アメリカの英語教育Day19:要約することの難しさ | amll-njのブログ

amll-njのブログ

アメリカでの子育てについて、教育を中心につらつらと発信します

アメリカの小学生が学ぶ英語を実際に学んでみようという企画です。

アメリカのインターナショナルスクールでもほぼ同じようなことを英語で学んでいると思いますので、

今後、インターへの進級を考えている方のご参考になればと思い、記録を公開しています。

 

事実の収集

本日のIXLはこちら

 

内容:

1. Consonant Blend Words

2. 説明文

3. 現在形

本日の文章問題は2. 説明文です。英語ではInformational Text / Informative Textと言います。

 

事実を確実に集める

Informative Textの動画はこちら。

問題としては実は難しくないんですよね。

 

だって、書いている内容を抜き出すだけだから。

 

でも、この動画を見て気づきました。

 

ただ書いてる内容を抜き出して答えを出すのではなく、

事実(Fact)を集める訓練をしているんですよ。

結局仕事って、どんな業務も分析しなければいけない局面ってありますよね。

で、Factを集めてそれをEvidenceという形に昇華、収斂させて

意見や方向性を決めていくというプロセスを踏むための前段階を特訓しているんだなと思います。

そのファクトは書籍から集めることもあり、その集める訓練をこのパートでやっているということなんです。

 

 

時制は大事

時制の基準となる’現在’

特に英会話って意味では少々間違っていても通じはするのですが、基本を押さえることは大切。

 

で、英語での時制は、動詞の形で判断しますよね?

最初は上のように太字で動詞を強調しているので、どちらが過去形なのかを答えればよいです。

で、次第に、下のようにすべてプレーンテキストで書かれるので、何が動詞か、そしてどれが過去形かを見抜いて正解を導くということになります。

 

このあたりは、でも日本の教育課程でも学ぶ内容なので、答えるのはそれほど難しくはないですが、

お子さんとなると動詞そのものを学び始めたばかりだと思いますので、

たくさん動詞の問題を解いて、ボキャブラリーを増やしながら進めていくのが良いでしょう。

 

こちらのK5Learningのプリント教材なども活用して、書いて覚えるようにしましょう

 

 

情報の収斂は厳しい

今回のEpicはこちら

Setting

Character:Hank, Hank's mom, Joey, Janie, Pickles(Pig)
Place: House

今回もHank the Pet Sitterの2巻です。ほんと、Nellieシリーズよりもシンプルな情報量なのでそれは助かりますが、

読んでいる内容をまとめる(要約する)ってのはほんと難しい。

IXLで本日、情報を収集するということをしましたが、

それを整理するところまでが、このReadingパートで培うべきポイントなんですよね。

 

あらすじを下に書いてみましたが、どうもこのお話は最後何かメッセージを伝えるためのストーリーというよりは、Hankがペットシッターとして四苦八苦するということに終始しているように思えます。

明日また#3を読むので、そこで何が出てくるのか、楽しみに見てみたいと思います。

 

★あらすじ★

①Hankは壊れた自転車の代わりを買うためのペットシッターとして働くべく、募集を書けていました。そこに友人のJoeyが来て、Picklesという豚を預けていきました。

➁Picklesは新しい環境になじむのが苦手でなかなかいうことを聞かず、つい声を荒げることもありましたが、Joeyから大声を出すとPicklesはびっくりして余計に言うことを聞かなくなるということを聞いて大声を出さないようにしていました。

➂友人のJanieがPicklesにりんごをあげたり、小屋を作ってあげたりすると、Picklesは少し落ち着きました。それでも周りを荒らすことが多く、Hankはお世話に四苦八苦していたところ、Joeyのママが迎えに来て、追加のお金を渡してくれました。

 

 

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローしてね