東海道寄り道旅 2022年皐月 その22 | 続アメマのおとしもの

続アメマのおとしもの

鉄道・吉本・宝塚のことなど・・・。

東海道を寄り道しながら三日間かけて、西明石から舞浜に到着。目的は東京ディズニーランドではなくて・・・。

 

 

 

この舞浜アンフィシアターで、宝塚歌劇月組公演「Rain on Neptune」を観劇。

 

 

 

16時に開演し、1時間50分の公演。

 

 

 

 

終演後大急ぎで舞浜駅へ。18時18分発の京葉線快速東京行に乗ります。東京には2分遅れで到着。

新幹線の改札でICカードがエラー。どうやら前月の旅で、下車駅を静岡から三島に変更した際に、改札で降車処理が出来ていなかったとのこと。乗り換え時間がタイトだったので焦りました。

 

 

 

東京からは東海道新幹線でサッと帰ります。18時51分発の「のぞみ59号」で、博多行の最終列車。

 

 

 

晩御飯は好きなマグロの寿司。

 

 

 

デザートにはもう今はなき車内販売で、カチコチのアイスと新幹線限定チップスター。これを食べ終えると、長旅の疲れで眠りに・・・。

 

 

 

21時35分、新神戸に到着。ガッツリ寝てしまい、名古屋や京都に停まったのも気づきませんでした。

 

 

 

7分の接続で、後続の「こだま873号」に乗り換え。

 

 

 

新神戸から9分で西明石に到着し、今回の旅は終了です。

 

 

宝塚を舞浜で見るのが目的でしたが、東海道を進みながら寄り道し、大井川鐡道に静岡鉄道、そして岳南電車に御殿場線も乗り、なかなか面白い旅になりました。

 

おわり。