332.食事中に唇かんじゃうのは、もしかしてあれが原因?  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

食事中に唇を
間違えてかんじゃうことが増えた
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
前にも何度か
 
食事中に唇をかんじゃうことは
ありましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
急いで食べてるときとかうーん
 
 
でもたまーにある
ぐらいでした
 
 
 
 
 
 
 
ところが
最近立て続けに
 
唇をかむことが増えましたガーン
 
 
 
 
 
 
食べてるのと
同じ勢いで唇をかんじゃうので
 
けっこう痛いですピリピリ
 
 
 
 
 
 
その痛さが続けざまに起こるので
泣きそうになりますえーん
 
 
 
 
 
 
なんでひんぱんに
起こるようになったんだろうはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
唇をかんじゃう原因を
調べたところサーチ
 
いくつか原因を見つけました
 
 
 
 
 
疲労・体調不良・ストレス
 
 
 
これは無いわ~
 
そんなに疲れてないし
ストレスもありませんOK
 
 
 
 
 
 
体重の増加や加齢による
頬のたるみ
 
 
 
体重は増えてないけど
加齢はあるかもしれませんうーん
 
 
 
 
 
 
 
でももしかしたらハッ
 
これが原因かも
と思い当たることがありましたひらめき電球
 
 
 
 
 
 
 
 
口呼吸から鼻呼吸に変えようと
あることを始めました
 
 
 
 
 
口呼吸・鼻呼吸については
以前お話しているので
 
こちらをお読みください
下矢印

 

 

 

 

 

 

 

鼻呼吸に変えるために

やっているのは2つですチョキ

 

 

 

 

 

①寝るときに鼻呼吸テープを貼る

 

 

 

半信半疑で始めてみました

 

 

 

鼻呼吸テープとして

売ってもいますが

 

通常販売している

サージカルテープで大丈夫OK

 

と聞いたので

 

 

 

ドラッグストアで買ってきました

 

(こっちの方が安いですがま口財布

 
 
 
 
 
 
 
 
寝る前にこのテープで
口を閉じるだけです
 
 
 
 
唇にテープを貼ると
はがすときに痛いので
 
唇をすぼめるようにして
貼った方がいいですキスマーク
 
 
 
 
 
 
テープを貼って寝た初日は
 
寝ている間に
自分ではがしてました叫び
 
 
 
 
 
でも2日目からは
朝起きるまで口が閉じていますグッ
 
 
 
 
 
口の中がカラカラ
になってませんルンルン
 
 
 
 
 
 
 
②「あいうべ体操」をする
 
 
 
毎日、思い出したときに
やるようにしています
 
 
 
 
 
行なう回数はその日によって
バラバラですが
 
毎日続けています筋肉
 
 
 
 
 
 
 
鼻呼吸に変わると
顔つきが変わってくる
 
と聞いたことがありますハッ
 
 
 
 
 
 
顔つきが変わったのが原因で
 
今まで通り食べ物をかんでると
間違って唇をかんじゃうんじゃないか
 
と思い当たりました流れ星
 
 
 
 
 
 
 
鼻呼吸テープは
どのくらい続ければ効果がでてくるのか
 
わかりませんもやもや
 
 
 
 
 
もう少し続けてみるつもりですルンルン
(最低1ヶ月ぐらい)
 
 
 
 
 
 
 
ネットでよく調べてみたらサーチ
 
口呼吸から鼻呼吸に変わって
顔つきが変わるのは
 
 
成長期の子どもだけ
みたいです叫び
 
 
 
 
 
 
 
じゃあ唇かんじゃう原因は
加齢だったのかなガーン
 
 

----------------------------------------

 

 

パンが大好きで

朝食はいつもパンを食べています

 

 

 

 

甘いパンも好きだし

塩パンもおいしいです

 

 

 

 

クロワッサンも

はずせません

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む