331.白いとうもろこしを初めて食べてビックリ!  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

白いとうもろこし
 
についてお話します
 
 
 
 
 
 
 
とうもろこしが
大好物ですラブラブ
 
 
 
 
 
 
6月から7月ごろが
とうもろこしの出荷の最盛期ですハッ
 
 
 
 
 
 
旬のおいしいとうもろこしは
この時期にしか食べられませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
ということで
毎日のように食べていますOK
 
 
 
 
 
 
 
 
わが家の周りには
まだ畑がいっぱいあります
 
 
 
 
 
無人の野菜販売所も
そこいら中にあります
 
 
 
 
 
 
その野菜販売所から
新鮮なとうもろこしを買ってきますがま口財布
 
 
 
 
 
 
 
皮付きのとうもろこしを
そのまま電子レンジでチンすれば
 
簡単においしく食べられますルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
会社から家に帰ると
 
いつもと違うとうもろこしが
ありましたびっくり
 
 
 
 
 
色が白いびっくりマーク
 
 
 
白いとうもろこしです
 
通常の黄色いとうもろこしとは
品種が違うそうです
 
 
 
 
 
 
生で食べられるものも
あるそうですが
 
農家のおばちゃんから
「レンチンした方がおいしいよ」
 
と言われたそうです
 
 
 
 
レンジでチンして食べてみました
 
 
 
 
 
 
あ あまい
すごく甘い爆  笑
 
 
 
 
 
フルーツにも負けないような
甘さです
 
 
 
 
 
 
ちょうど家に桃があったので
食べ比べてみると
 
甘さが変わりませんでしたびっくり
 
 
 
 
 
 
 
最近の
食材を甘くする技術は
 
すごいですね笑ううさぎ
 
 
 
 
 
 
フルーツも
昔と比べると
 
すごーく甘くなってます拍手
 
 
 
 
 
 
 
黄色いとうもろこしに比べると
値段は若干高めですが
 
この甘さを味わうためなら
値段が高いことは気になりませんOK
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば
とうもろこしは穀物でしたハッ
 
 
 
 
 
米や小麦と並んで
三大穀物の一つです
 
 
 
 
 
 
糖質が気になりますが
ご飯の半分以下だそうです音符
 
 
 
 
 
 
いっぱい食べるのは
初夏の時期だけなので
 
糖質を気にしないで
食べまくります音符
 
 

----------------------------------------

 

 

最近食事のときに

誤って唇をかんじゃうことが

 

増えました

 

 

 

 

以前もたまにはありましたが

頻度が増えてきました

 

 

 

 

もしかしたら

「あれ」が原因かもしれません

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む