255.違う方法で親子丼をつくってみました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
親子丼
 
に関するお話です
 
 
 
 
 
 
現在の
 
わたしの食べたいもの
ベスト10の第1位
 
 
カツ丼ですクラッカー
 
 
 
 
 
 
カツ丼についての思いは
こちらにも書いています
下矢印
 
 
 
 
 
 
カツ丼には勝てませんが
常にベスト10上位にいるのが
 
 
親子丼ですクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親子丼の場合
 
外食で食べることは
ほとんどありません
 
 
 
 
 
たまーに
なか卯で食べるぐらいです
 
 
 
 
 
 
 
簡単につくれるので
夕飯につくったりします
 
 
 
 
 
 
 
妻が外出していて
 
食事を自分でつくる時などに
親子丼は重宝します
 
 
 
 
 
 
鶏肉・玉ねぎ・めんつゆ・水・卵
があればできるので簡単ですOK
 
 
 
 
 
 
 
普段は一般的なつくり方で
親子丼をつくっていました
 
 
(これが一般的なのかどうか
わかりませんが・・・アセアセ
 
 
 
 
 
 
 
鍋(小さなフライパンを使ってます)
に水とめんつゆを入れます
 
 
 
 
 
 
そこに玉ねぎと鶏肉を入れて
煮込みます
 
 
 
 
 
 
最後に溶き玉子を加えて
ちょっと煮れば完成です
 
 
 
 
すごく簡単ルンルン
 
 
 
 
 
 
別のつくり方を
教えてもらったので
 
ご紹介します
 
 
 
 
 
 
ちょっと手間が
かかりますが
 
今までの親子丼とは
また別の味わいになりました
 
 
 
 
 
 
材料は一般的なつくり方の時と
同じです
 
 
 
 
 
鍋(小さなフライパン)に
多めの油を入れます
 
 
 
 
鶏肉を焼きます
 
 
 
 
焦げ目をつけるのが目的なので
火は強めにし両面を焼きます
 
(中まで火が通らなくてOK)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鶏肉を一度お皿に
避けておきます
 
 
 
 
 
同じ鍋(フライパン)に
玉ねぎを入れて炒めます
 
 
 
 
 
 
今度は焦がしてはいけません
 
弱火で玉ねぎの色が変わるまで
炒めます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
玉ねぎに色がついたら
鶏肉を鍋(フライパン)に戻します
 
 
 
 
水とめんつゆを入れて
あとは一般的なつくり方と同じです
 
 
 
 
 
 
 
(スマホで撮りました
あんまりおいしそうには見えませんねアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
鶏肉に焦げ目をつけてるので
香ばしさを感じますグッ
 
 
 
玉ねぎはトロットロに
なっています音符
 
 
 
 
 
 
鶏肉を焼いた後で
玉ねぎを炒めた煮汁が
 
混ざっているので
 
味わいに深さを感じますハッ
 
 
 
 
 
 
鶏肉を焼いているので
 
一般的なつくり方よりは
ちょっと固さを感じますうーん
 
 
 
 
 
 
人によって好みは
分かれると思います
 
 
 
 
 
 
わたしはどちらも好きです
 
 
交互につくってもいいかな
と思ってます
 
 
 
 
 
 
 
機会があったら
一度試してみてください
 
 

----------------------------------------

 

 

確定申告の税金を

振替納税で納めることに

 

していたんですが・・・

 

 

 

 

引き落しできませんでした叫び

 

 

 

 

やばいですアセアセ

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む