

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら








飛行機に乗ってみると
楽しみにしてたものが
ありませんでした
各座席にモニターは
付いていません
機内の数か所に
大きめのモニターがあります
座席のひじ掛けには
操作用のボタンが付いています
昔乗ってた
飛行機とおんなじでした
ちょっと落ち込んでいると
機内のアナウンスがあって
出発が遅れるみたいです
理由は東京の天気が
荒れているからのようです
さらに
「揺れることが予想されます」
というアナウンスが・・・
大丈夫なのかな
不安になってきました
40分ぐらいの遅れで
飛行機は飛び立ちました
機内では飲み物のサービスが
始まりました
乗ってる時間は1時間も無いのに
飲み物出してくれるんですね
ところが
飲み物を配り終わったあたりで
またまた機内のアナウンスが・・・
これから先は揺れることが
予想されるので
シートベルトを着けてください
客室乗務員も座って
シートベルトを着けるとのことです
何度か飛行機には
乗っていますが
(そんなに多くはありません)
こんなことは初めてです
不安はだんだん
大きくなっていきます
落っこっちゃうんじゃないかとか
着陸できなくて引き返すとか・・・
いろいろなことが
頭をよぎります
飛行機が揺れ始めました
空を飛んでるのが揺れるのって
ちょっと怖いです
着陸態勢に入ると
揺れはさらに大きくなりました
雲の中に突入しました
窓の外は雲しか見えません
もしかしたら・・・
と最悪の事態も考えましたが
無事
羽田空港に到着しました
ひとりであせっていたのは
わたしだけかもしれません

----------------------------------------
3週間ぶりに
孫に会いにいきました
すると・・・
トマトがバナナに
変わっていました
次回でお話します