212.暖かくなってきたのでちょっとそこまで  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
花の季節がやってきた
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
以前
「河津桜」を見に行った
 
という話をしました
 
 
 
 
 
 
こちらに書いてあります
下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

その時は

 

まだ暗いうちから出かけて

長距離のドライブでした車

 

 

 

 

 

 

 

そこまで行かなくても

河津桜を見ることが

 

できたんですねびっくり

 

 

 

 

 

 

 

もちろん伊豆の河津町は

「河津桜」発祥の地なので

 

行ってみる価値はありますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県のとある川沿いにも

河津桜が咲いていましたハッ

 

 

 

 

 

 

 

それほど遠くなかったので

 

ちょっとしたドライブで

行くことができました車

 

 

 

 

 

 

 

でも道は混んでましたもやもや

 

 

 

 

 

 

暖かくなってきたのと

コロナも落ち着いてきたので

 

みなさん出かけるように

なったみたいですロケット

 

 

 

 

 

 

 

最近の暖かさで

 

河津桜は一部葉桜

なってたけど

 

 

ピンクの花の色が

青い空に映えてました

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近は桜と菜の花のコラボが
いたるところで見られます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天気も良くて
風も穏やかだったので
 
川に桜が映っていますカメラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きれいな景色を見ると目
気持ちもリフレッシュされます
 
 
 
 
 
 
 
帰り道の公園では
まだ蠟梅(ろうばい)が咲いてました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一般的な梅の花より早く
寒い時期に咲くイメージですが
 
 
暖かい日差しの中でも
元気よく咲いていましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
これからいろいろな種類の花が
いっせいに咲き始めます桜
 
 
 
 
 
 
 
花を見てると
とても癒されます照れ
 
 
 
 
 
 
 
たくさんの花を見に
出かける予定です走る人
 
 

----------------------------------------

 

 

確定申告は電子申告で

無事に終わりましたが・・・

 

 

 

ある届を

間違って出してしまいましたアセアセ

 

 

 

どうしようと思っていたら

 

 

 

税務署から電話が・・・叫び

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む