203.玉子の高騰で大好きなものへの影響が怖い  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれ

やっていますが

なかなか貯まりませんびっくり

 

安く買う方法や節約テクニック

だけではなく

いろんなことをつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は
 
玉子の値段
に関するお話です
 
 
 
 
 
 
毎日のように
 
値上げのニュースが
流れていますもやもや
 
 
 
 
 
 
 
毎週末
食材の買い物に出かけます車
 
 
 
 
 
 
さまざまな商品の値段が
上がっているのをアップ
 
ひしひしと
感じるようになりましたうーん
 
 
 
 
 
 
 
特に
玉子の値段は
 
信じられないぐらい
上がっていますハッ
 
 
 
 
 
 
 
以前は1パック100円ぐらいで
売ってましたルンルン
 
(特売日の値段です)
 
 
 
 
 
それが今では
260円ぐらいになっていますガーン
 
 
 
 
 
 
なんと2.6倍叫び
 
 
 
 
すごすぎますびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鳥のエサ代の高騰
鳥インフルエンザの流行で
 
玉子の値段が
上がっているようです
 
 
 
 
 
コロナの話題ばっかりで
 
鳥インフルエンザが
こんなに流行っているなんて
 
 
知りませんでしたショボーン
 
 
 
 
 
 
玉子の値段の高騰は
まだまだ続きそうですガーン
 
 
 
 
鳥インフルエンザが
おさまったとしても
 
エサ代の高騰は
おさまりそうにありません
 
 
 
 
 
 
 
玉子の値段が
これほど高くなると
 
さまざまなところに
影響が及びます
 
 
 
 
 
毎日会社にお弁当を
持っていってますが
 
お弁当のおかずから
玉子焼きが姿を消しましたドクロ
 
 
 
 
 
 
わたしの大好きな
お菓子のなかにも
 
玉子を使ったものが
たくさんありますあせる
 
 
 
 
 
 
わたしの好きな洋菓子は
こちらをご覧ください
下矢印
ケーキプリンクッキー
などには
 
玉子がいっぱい使われていますタラー
 
 
 
 
 
 
 
お菓子の値段が上がるのは
しょうがないとしても
 
 
なくなっちゃったら困ります絶望
 
 
 
 
 
 
まずは
 
鳥インフルエンザが
早くおさまってくれることを
 
祈っていますお願い
 
 

----------------------------------------

 

 

スマホは

手放せないものの一つです

 

 

 

でも「歩きスマホ」は

危険です

 

 

 

急いでいるときには

やってしまうこともありますが・・・

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む