64.年齢を重ねて変わってきた食事  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦過ぎました

今ごろになって老後資金がまったく無いことに気づきましたニコニコ

 

資金を貯めるためにあれこれやっていて

安く買う方法や節約テクニックについてつぶやいてますウインク

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
若いころに比べると
食事の量がかなり減ってきましたダウン
 
 
 
 
 
 
どのように減っていったのかは
こちらをお読みください
下矢印
 
 
 
 
若いころは
とにかくお腹をいっぱい
にしたかったので
 
 
ご飯やおかずやみそ汁を
ひたすらかきこんでいましたおにぎり
 
 
 
 
質よりといった感じです
 
 
 
 
『おいしい』と感じるものはありましたが
 
 
料理の繊細な味までは
わかりませんでしたうーん
 
 
 
 
 
量をいっぱい、早く食べて
お腹がいっぱいになれば
満足でした
 
 
 
 
 
 
 
「糖尿病になりかけです」
と診断されてから叫び
 
 
食べる量を減らしました
 
 
 
 
 
食べる量が少ないので
今までのスピードで食べると
 
 
あっという間に食べ終わってしまいますガーン
 
 
(以前は早食いで大食いでした)
 
 
 
 
 
 
食事が早く終わるのは面白くないので
ゆっくり食べるようになりました
 
 
 
 
 
子どものころ言われていたように
よく噛んで食べるようになりました
 
 
 
 
 
すると
食材の味が感じられるように
なってきましたびっくり
 
 
 
 
 
 
今までに無い感覚で
新しい発見でしたサーチ
 
 
 
 
 
外食のときも
味がわかるようになってきましたルンルン
 
 
 
 
 
若いころは
料理でボリュームがあるものを
選んでいましたが
 
 
最近では肉料理に
こだわらなくなりましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
 
先日、鎌倉に行ってきました電車
 
 
(鎌倉の雰囲気が好きで
何度も訪れています走る人
 
 
 
 
 
鎌倉でおいしいものを
味わってきましたハート
 
 
 
 
 
小町通りにある
「なると屋+典座」というお店です
 
 
 
 
 
野菜料理が有名で
若いころだったら絶対に足を踏み入れない
お店ですうーん
 
 
 
 
 
「10月のごはん」をいただきました
 
 
 
 
 
 
たまたまカウンター席に座れたんですが
 
 
 
目の前で料理を作っているのが見れて目
 
 
油で揚げるパチパチという音が
ずーっと聞こえていて耳
 
 
 
 
料理を待ってる間も楽しめましたルンルン
 
 
 
 
 
 
そして料理が運ばれてきました
 
 
 
 
 
 
 
全部の料理が
食材の味が感じられて
おいしかったんですが・・・音符
 
 
 
 
 
中でも
胡麻豆腐が秀逸でした
 
 
 
 
 
胡麻の味が口の中いっぱいに
広がって
 
 
しみじみとおいしかったですグッ
 
 
 
 
 
 
そして『鉢』が最高でしたびっくりマーク
 
 
(上の写真だと奥の真ん中のお皿ですが
わかりづらくてスイマセンお願い
 
 
 
 
 
エリンギ茸のまわりに
細切りになったさつま芋をまとわせて
揚げてあります
 
 
 
 
 
さつま芋のサクサクした食感と
エリンギ茸のツルッとした食感の
コントラストがやみつきになりました
 
 
 
 
 
 
野菜だけで肉がまったく使われて
いなかったのに
 
 
充分満足できましたグッ
 
 
 
 
 
こういった料理がおいしいと
感じられるようになって
 
 
うれしーびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
今後もいろいろな食材の味を
感じていきたいです
 
 
 
 
鎌倉のお店は
毎月食事のメニューが変わるようなので
また行ってみます走る人
 
 

----------------------------------------

 

 

会社では経理の仕事なので

基本的に座って仕事しています

 

 

 

 

座りっぱなしは体に良くない

という話を聞きました

 

 

 

 

どう体に良くなくて

どうすればいいかについて

 

 

次回お話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

>>第1話から読む