『ピアノ大好きSちゃんの話』⑤レッスン5回目 | 長久手市ピアノ教室 脳育×知育®なかよし音楽教室

毎日のちょっとした練習で どんどん上手に   6月3日

 

 

ピアノを始めて1ヶ月半のSちゃんは

初めての発表会で ソロ曲に挑戦しています

 

 

 

 

 

一週間の成果は⁈

 

先週までは

右手も弾けるようになり 左手の伴奏も初めてレッスンしたので

一週間たった今日は どんなかな?片手の復習かな?

と思っていました 

 

 

 

 

なんと 両手で弾いてくれたんです!! 感激 ラブラブ

 

しかも 出来てきたことが多くて驚きました気づき

     

      下矢印

 

  星指の動きがスムーズ

  星指番号・指替え・手の移動が上手

  星拍感 休符が正確

  星左右の動きに無駄がない

  星聴きやすい音色

  星最後の終わり方もよく音を聴けてる

 

 

 

 

 

 

「めっちゃ 練習したーー」と教えてくれました 

「よく頑張ったね 満点だよ100点

「うわーうれしいー」

「1週間でこれだけ上手くなったら じゅ~ぶん! きっと もっとうまくなるよ~」

「えーわたしでも??」

「もちろん 今度は パパやママをもっと 驚かせちゃおうかビックリマーク

「うん そーする!!」

 

 

 

 

脳の錯覚???  いえ 違います

 

まだ習い始めで

自宅では 鍵盤61個のキーボードで練習しているようです

  

 

キーボードで練習してるのに

これだけ上手になるのには ちょっとした秘密があります秘密

 

 

Sちゃんには 初回レッスンでお話していることがあって

 

「おうちで練習する時一つだけお約束してほしいことがあるの」

「え?なに??」

 

右矢印ここでのポイントは お子さんが 

 

なに なに?”と 話を聴こうとしてるか? です

 

聴くモードに なっている時 話すのが 大切なんです

 (そうでないと逆効果ですよ

   いかにその気持ちへ導くか コンディションにもよるので 見極めが大事)

 

 

「教室のピアノの  この 弾いた感じ(タッチ)を思いだして おうちで練習してほしいの」

「うん わかった」

 

 

初回レッスンで このように伝えた事を Sちゃんは

”そうなんだ!”と理解(これ結構大事)できたから

 

右矢印脳の神経細胞が活発に働き 聴力や指先への伝達力もスムーズに伝わるように脳が覚めたわけです

 

自宅でも それが持続されたことで  

演奏に変化があり出来ることが増えてきた という

証明になりますよねキラキラ

 

 

一番はSちゃんが 毎日あきらめずに頑張って

チャレンジし続けたから結果として現れたんですラブラブ

Sちゃん 弾けるまでは きっと大変だったかもしれないけど

ピアノが弾けるようになってよかったねニコニコ

 

 

今日 両手で演奏後に

「あ~ 先生のピアノ なんか 弾きやすかったよ~ラブラブ

教えてくれました


 

 

 

あきらめないでくださいね

 

できないかも・・・と

その一歩手前で やめてしまわないことです

好きなことは 

どんなに時間がかかっても 挑戦し続けてほしいですニコニコ

 

 

あきらめたくなったり

やめよっかな 

 

なんていう時は 

ちょっと  深呼吸して 気持ちを楽にしてみてくださいねニコニコ

その一呼吸で 脳の回路が 整理できますから

   

 

 

  

家庭練習を大切にしていますが いかに続けていけるか・・・?

 

習い始めから 練習する事を定着できると 少しずつ出来ることが増えるので

やる気もでてきます

 

 

またお話いたしますね

 

 

 

    

大切にしたいです

ダウン

好奇心

 

アプローチの仕方によって

 

 

苦手なことでも 前向きに

  出来ることを増やしてくれる 

 

 

 得意なことは さらに

出来ることが増えて

レベルアップ

 

 

 

ピアノも ピアノ以外にも

どんどん出来ることが増えていきます

 

それには

 

「してみたい」の気持ちに

導いてあげることです

 

 

 脳育×知育®メソッド

脳を育て

自己肯定感を育み続けられ

 

未来を広げられる

 

メソッドです

 

※好奇心が強い子は

自然と賢い子に育っていきます

 

 

 

心配事や気になることは 早めにご相談ください
 

 

キラキラキラキラ ベル キラキラキラキラ

 

 

 

最後までブログをお読みくださり

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~愛知県長久手市~

 

なかよし音楽教室

 

 

早期教育

うれしい・楽しい・快い・おもしろい

脳を育てる

 脳育×知育®メソッドの

ピアノレッスンで

 

宝石紫 ピアノを得意になりたい方

宝石紫 上達を期待する方

 

 

各コース募集中

 

 

0歳2ヶ月~5歳の

1.脳育×知育®メソッド

絶対音感コース

 

 

初歩から脳育×知育®メソッド

2.ピアノレベルアップコース

募集中

 

 

課題曲集中レッスン

3.コンクール参加

レベルアップコース

募集中

 

 

ホームページはこちらから

お気軽にお問い合わせください

下三角

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花 リボン 黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

 

 

 

マイストーリー①②③はこちらから

       ↓