ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

新型コロナ感染症は

 

お子さんや若い方は重症化しにくいと言われていますが

 

亡くなってしまう方も中にはいらっしゃいます。




 

 
 
国立感染症研究所は
 
オミクロン株が広がった、今年の1月から8月までに
 
発症して亡くなったお子さんなど、20歳未満の41人のうち
 
詳しい状況を調査できた29人について分析し
 
その結果を明らかにしました。
 
 
 
 
 
 

亡くなったのは年齢別に

 

0歳が8人、1歳から4歳が6人、5歳から11歳が12人、12歳から19歳が3人で


ほぼ半数の15人には基礎疾患がありませんでした。

ワクチンの接種対象年齢だった15人のうち

 

2回接種していたのは2人だったということです。

 

 

 

 



医療機関に到着した時点での症状をみると


発熱が79%、吐き気やおう吐が52%、意識障害が45%などとなっていて


とくに基礎疾患のないケースでは

 

意識障害やおう吐、けいれんが多かったとのこと。

また発症した日が分かった26人のうち

 

亡くなるまでの期間が1週間未満だった人は73%を占めていました。

 

 

 

 

 

 

発熱は一般的にみられるでしょうが

 

発症後、初めの1週間は特に

 

咳やタン、ノドの痛みなどの

 

呼吸器の症状以外の症状が出てきたら要注意

 

ということなのかもしれませんね。

 

 

 
 
 
 

詳しくはこちら。