iPadの使い道 3 | ジブリのプラモデルとかフィギュアを作ってみた

ジブリのプラモデルとかフィギュアを作ってみた

最近はイラスト中心ですが、プラモデル、自作フィギュアなどもアップしています。

前回に引き続き、iPadの使い道を考えていきたいと思います。


『ipadの使い道 2』最近恒例の写真の模写です。とはいえ、線画になると見え方が変わるので、バランス含めてだいぶいじってます。一度、私のiPadの使い道について記事を書きました。『i…リンクameblo.jp




先ずはリアル調のイラスト。


イラスト描くのは、iPad で最もポピュラーな使い方ですね。私は無料のibisPaint Xを使っています。


こちらは写真の模写ですが…今回も目元はかなり変えてます。




★ラフ




★完成

今回、口元を隠していたので比較的楽でした。鼻や口をどこまで描くか、いつも悩みます。




描いている途中を見たい方はこちらのibisPaintを見て下さい。



次はプログラミング。


先日始めたiPadで使えるプログラミングアプリの「Swift Playgrounds」の続きです。こちらも無料。


始めの1週間で、「コードを学ぼう1」が終わりました。子供に教えながら進めているので、都合の合うタイミングでゆっくり進めています。




後半になってくると1時間くらい頭を悩ませる課題もあって楽しめました。やっぱり出来た時の達成感が良いですね。


次は「コードを学ぼう2」を始めます。変数などが出て来るので、子供が理解するのが大変かも…早く「センサーを学ぶ」に進みたい。






3つ目

最近やっているのは書類のデジタル化


本当は今まで溜め込んだノートや本をpdfにしたいところですが、手間がかかり過ぎるので諦めました。


その代わり、書籍は可能な限り電子書籍を買ってます。特にこの手(↓)の雑誌類は紙だとずっととっておけないので勿体ない…。






四つ目


新たな使い道を探して、iPad Proで3Dモデリングができるか探してみました。


そもそもの発端は、Microsoft Officeで使える3Dモデルです。3Dなので、色々な角度から見れます。



アニメーションも入れられます。下のWordの文章ですが、魚🐟の位置が変わっているの分かりますか?



これ、色々と用意されているのですが、欲しいイラストがドンピシャでありません。



そこで、iPadで作れないか調べてみました。有名なソフトは「Shapr 3D モデリング CAD」です。


下の写真はとりあえずインストールしてみたところです。非常に使い勝手は良さそうなのですが…。




アプリの名前にも入っているCADは「Computer Aided Design」の略で、「Design」は日本語でいうところの「設計」です。要はイラスト用というよりは、設計図面を描くためのツールです。


インストール時のアンケートを見ても業務用を意識していて、年間24,800円…。たまに使う程度で手を出すにはちょっと厳しい。


自作フィギュアを作っていた身としては下の「Sculptura」も気になるところですが…。




「着色できない」、「シャープな造形ができない」などのコメントを見ていると、やりたい事とは違いそうです。こちらも有料1,220円。


色々と調べると、3Dモデリングについてはパソコンの無料ソフト「Blender」を使った方が良さそうなので、そちらを試してみることにします。


まだiPadでサクサク作るのは難しそうです。


AppleがBlenderの開発基金に最高ランクで参加したとの事なので、その内iPad用も出ないかなぁ…だめだろうなぁ…。


ありがとうございました。



続きます。




◆制作物一覧

◆イラスト一覧

◆イラスト一覧 ibisPaint