冷凍保存OK!おうちでぷっちぷちのいくら漬け | 新・台所が薬箱

新・台所が薬箱

細胞レベルで美味しいを感じたい!!ってなったら読むブログ♡みんなで健康に生きていく!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
和食と醗酵で美味しく浄化レシピ!
こどもたちが安全なものを食べられる日本へ!

 

 

 

いくら、たっぷり食べたくない?

 

 

去年の写真だけど、UPしてみた。冬がきたらぜひ。

 

 

離島では筋子を見かけないので、懐かしくうらやましく思いながら書いてみます真顔

 

 

 

自家製めんつゆも使って簡単に仕込み!

 

 

寝かせなくても、火入れして即席でめんつゆを作る方法もご紹介。

 

 

 

このお皿、醤油を注ぐとすごい顔になる・・笑

 

 

 

 

 

冷蔵保存しておいたら、お正月やちょっとだけ使いたい時にめちゃんこ便利。

 

 

怪しい見た目の『いくらブロック』も作ってみた笑

 

 

 

何回か作っているうちに、水に浸けて作ると粒が水っぽい!!と思い

 

 

水につけずに作ってみたらとても美味しくできたのでシェアしますニコニコ

 

 

   

 

旬の時期は一瞬!見つけたら、即GETして!!

 

 

 

 

 

まずは、生筋子を見つけます!!

 

 

10月~11月くらいにスーパーでも並ぶはず。

 

 

 

完成品よりは安いといっても、一腹1500円~3000円くらい。

 

 

 

うーん。と悩んでしまうかも。

 

 

だけど、ちまちまと仕込みを繰り返すなら、1万円分くらい一氣に仕込んでしまいたい!

 

 

 

冷凍したら、10月くらいからお正月すぎでも全然持つ。

 

 

悩んでいるうちに筋子の時期が終わってしまった・・びっくりマークとか

 

 

もっと仕込んでおいたら良かった・・びっくりマークとならぬよう(なった。笑)ご準備ください。

 

 

 

 

 

 

 

普通は薄皮から外す時に、水やぬるま湯につけながら ぽろぽろと外していくと思う。

 

 

水に浸けなくてもイケる!?と思い、やってみました。

 

 

 

思ったより、サクサクとれるし、完成品はぷりっぷりニコニコ

 

 

 

 

 

 

薄皮から卵をはずす。(水につけない!!)

 
 

 

 

 

指の力も抜いて、優し~くぽろぽろと落としていく。

 

 

瓶からシールをはがすときのように、ゆ~っくり薄皮から外します。

 

 

ここは、水につけるよりは時間がかかる。

 

 

 

終わると、手がべたべたに・・。

 

 

手洗い用にボウルに水をくんでおくと良きです。

 

 

 

薄皮から外せたら、さっと水洗い

 

 

 

 

 

全部外したら、さっと水で洗ってキレイに。

 

 

ここで2~3粒くっついてしまっているようなものも発見できるので、手早く外します。

 

 

浮いてきた薄皮なども取り除く。

 

 

 

せっかく水につけずに作ったので、ここは手早く!!

 

 

パンチングは、穴に食材が引っかからないのだ

 

 

 

冷蔵庫で水切り

 

 

 

 

 

キレイになったら、ザルごと冷蔵庫へ入れて水切りします。

 

 

1~2時間くらい。

 

 

 

別の作業を始めたら、まぁ、けっこう時間が立っているかと。

 

 

わたしはお昼ごろ仕込んで、氣づいたら夕方だった。笑

 

 

2時間どころじゃない笑

 

 

 

無添加な調味料で味付け~

 

 

 

 

 

 

 

 

お出しとめんつゆにつけて完成びっくりマークやったー!

 

 

ここまで来たら、いくら天国は目の前ですよ!

 

 

 

ちなみに、レシピは適当です。

 

 

お出しとめんつゆを合わせて味見をしてみて~。

 

 

 

目安としては、お出し2:めんつゆ:1 

 

 

 

美味しくできたら注いで、ひたひたになれば大丈夫。

 

 

味がもしも薄かったら食べる時に醤油をかけたらいいし、濃かったら、ご飯と一緒に食べたらいい笑

 

 

 

自家製レシピを作りたい方はちゃんとメモしておけば、来年も安心!

 

 

 

今すぐ!自家製めんつゆが欲しいの!

 

 

って時は、火入れして、むりくりなじませます。

 

 

醤油(大さじ4)

酒(大さじ1)

味醂(大さじ1)

水か出し(大さじ2)

 

 

お鍋に入れて沸かし、冷ましておきます。

 

 

 

 

有害物質が流れ出ない、安全タッパー。15年以上使ってるのもまだ元氣w

 

 

 

アニサキス対策で冷凍!
いくらブロック作る

 

 

 

 

 

アニサキス対策として、一度冷凍。

 

 

そのまま食べてもお腹壊したことはないけども。

 

 

 

スルメイカも絶対にアニサキスがいるって誰か言っていたけど、お腹壊したことない。

 

 

我が腸はそんなもんに負けない笑

 

 

 

製氷皿を使ってブロックを作ります。見た目よ・・w

 

 

 

 

 

 

次の日。ブロックできました。

 

 

 

うわぁぁって声でた笑

 

 

 

 
 

ほんとかよーと実験した(笑)。日持ちするので愛用

 

 

ブロックは、鮮度保持バッグへ入れて冷凍します。

 

 

解凍するときは、前の晩に食べたい分だけタッパーへ移して、冷蔵庫で解凍。

 

 

 

1個のブロックが一人分とか、計算しやすくていい。

 

 

我が家は2人暮らしなのでこんな感じですが、大家族のおうちは大きなタッパーでどーんと保存で良いと思う。

 

 

 

もう少し小さな製氷皿で作って、お料理の飾りにしてもいいかも!

 

 

お浸しやお蕎麦にほんの少しだけ乗っていても、なにか豪華に見えますねニコニコ

 

 

 

 

うまうまー!海の宝石箱やぁ!
いくら天国

 

 

 

 

おいっしー!!ニコニコ

 

 

おうちでいくら寿司~。

 

 

 

食感は、『サラッサラのぷりっぷり』

 

 

冬で胡瓜がないからほうれん草。

 

 

 

後日、カウンターのすし屋でいくらを食べたら『ねっとり』だった。

 

 

何が違うんだろう?

 

 

 

安全どんぶり。最近は白いのがお氣に入り

 

 

 

無添加のいくら漬けはなかなか販売していないから、おうちで無添加手作り。

 

 

みんなでザクザク食べてね!

 

 

旬の時期に見かけたらチャレンジ!!

 

 

ではでは~ニコニコ