こんばんは、尼子 千です。



横浜中華街のおまけ。





中華街はお昼に行くのもいいのですが、、、





夜の方が自分は好きです。



ライトアップすごい。




綺麗に撮れる​iPhone13に感謝



台湾の九份を彷彿させますね。





その時の内容はこちらにまとめています。


過去に行った台湾・九份の記事はこちら



ここでお昼ご飯を食べましたが、さらに夜ご飯も食べます。



夜ご飯は「徳記」へ。


徳記



実は名店らしい。

 


海鮮あんかけそば。





麺がツルっともちもちで美味しい。



牛バラ肉の広東風土鍋。





最後に長芋と海老の塩味炒め。





海鮮の塩炒め系はからしと食べると美味しいですよね~。



中華街最高でした。



渋谷まで電車で1本なのでそのまま帰りました。





使用している調理道具はこちら


使用している主な食材はこちら



使用しているお皿はこちら




今までの料理をInstagramに載せているのでぜひフォローよろしくお願いします!


 


 

尼子 千のまとめサイトは下から見れます。


まとめサイトはこちら

 

Twitterでたまに呟いているのでぜひフォローよろしくお願いいたしますm(*_ _)m

 

 

 


下のボタンからブログのフォローできます。