こんばんは、尼子 千です。



前回逗子に行きました。







山手イタリア山庭園へ。





イタリア領事館らしいです。



庭がとても綺麗。




​映画のワンシーンみたい



家の中はこのような感じで再現されています。





海外って感じがしますね。





庭園が窓から見えますが、とても綺麗。





水路や花壇を幾何学式に配置するのがイタリア式庭園らしいです、勉強になりますね。





そのまま他に行きます。





横浜と言ったら中華街。




​めちゃくちゃ綺麗に撮れました


お昼ご飯は近くにあった「大三元酒家」へ。


大三元酒家



骨付き牛肉入りそば。





出汁美味しい、肉美味しい。



上海焼売。





もち米が入っていて美味しい、普段食べている焼売とは全然違いますね~。



最後は小籠包。





定番の美味しさ、中華街にきたら小籠包は必須で食べるべきですね。



その後はブラブラして、またお腹が空いたので近くのケーキ屋へ。



「パブロフ 元町本店」


パブロフ 元町本店





4組ぐらい並んでました。





フレンチトーストを食べます。




​フレンチトーストとプリンが有名



外はパリッ、中はとろっ。



こんな感じでした、美味しい。



どうすればこんなとろとろになるのか考えながら食べてました。



やはり横浜っていいですね、住みたくなってきました。


使用している調理道具はこちら


使用している主な食材はこちら



使用しているお皿はこちら




今までの料理をInstagramに載せているのでぜひフォローよろしくお願いします!


 


 

尼子 千のまとめサイトは下から見れます。


まとめサイトはこちら

 

Twitterでたまに呟いているのでぜひフォローよろしくお願いいたしますm(*_ _)m

 

 

 


下のボタンからブログのフォローできます。