この日はふらっと早朝から風岡コーチの応援に仙台へ!笑
ピーチの朝イチ&帰りの便に乗り込むオリックスファンが案外多いことに驚き!
同じ事を考えるやつおんねやなぁ笑
そんなこの日は、エース?!金子が初勝利をあげるナイスゲーム♪
 
 
 
スタジアムからのシャトルバス(100円!)に乗って仙台駅へ。
 
駅近くのこちらで帰尼前にラスト一杯♪
 
 
麺匠ぼんてん(仙台市青葉区)
お!
今日はつけ麺のランプが消えている!!
つまり購入可能♪
その代わりシーズン的にか味噌はランプが点ってます。
 
食券渡して確認の時に『塩か醤油』をチョイスできます!
 
つけ麺(中)醤油 810円

これで4度目のぼんてんやけど『あ、はじめまして』のご対麺。
 
 
 
 
つけ汁の中にはどっさりチンゲン菜やブロックチャーシューがゴロゴロと♪
ネギもかなり多めやからスープを噛む!って感覚やね。
 
ブリっと縮れた麺は280グラム♪
冷水でしっかり〆られとります(*´ω`*)
 
 
ガシッとした歯ごたえでぶりっと縮れて口内はてんやわんやな食感で旨すぎるのぉ~(^o^)
 
こざっぱりとしつつ、えーあんばいの油分も効いたつけ汁が太麺にしっとり絡む。
つけ汁に"どぶ漬け"しても安心?な強い麺に、寄り添うつけ汁。
逆に良い意味で大人しめの味わいなので後半少しの慣れが出てきたら味変えアイテム投入で!
ブラックペッパーも一味も合う味わいやで~(^o^)
あぁ、もうこうなったら、ぼんてん全メニュー制覇するまで行くか。笑
 
ぜひ、実食を!
 
 

麺匠ぼんてんラーメン / 宮城野通駅仙台駅榴ケ岡駅
夜総合点-

 

■過去の記事

2017.09.15 年中『冷やし』が食べれるミシュランビブグルマン掲載店!麺匠ぼんてん

2017.10.03 塩らーめん@麺匠ぼんてん

2018.02.20 限定ラーメンとはかくあるべき。振り切った旨み!麺匠ぼんてん!