伊勢神宮★御朱印七か所巡り!!! | ★RULOW ART日記★

★RULOW ART日記★

職業:絵描き屋さんの
RULOW ART 浅井 走(あさい はしる)です。

『書』や『絵』また『音楽』のアート製作をして、自由気ままに流浪の如く生きています。

宜しくお願い致します。

先日数年ぶりにお伊勢さんこと
『伊勢神宮』へ御参りに行って参りました!!!

朝8時に出発して、着いたのは11時ごろ!
鈴鹿あたりがやはり土日は混みますね…

まずは車を停めて『おはらい町』を歩きご飯を食べました!
この写真!鳥が良い感じでしょ!

{0A64FF94-3219-4D91-8782-60B3C4BD2441:01}

私達が行こうとしていたコースの店はその日貸切予約で結果入れず…
その横の松坂牛のお店に入りました。

松坂牛の牛丼と伊勢うどんのセットです!!!2,400円(笑)
これは安いのか?高いのか?
松坂牛モリモリでこれは安いのかな!
美味かったぁ~~~~

{1115E07E-2931-43AC-AA60-3E67EB90CEAD:01}


さて旅の目的は、
お伊勢さんに日頃の感謝のお参りをする事なんですが。
今回はもう一個ミッションがあるんです!

先日ネットで伊勢神宮の御朱印を調べていましたら、伊勢神宮の内宮・外宮だけでなく!
その他別宮三か所を含めた、計五か所の御朱印を頂いてる方の写真を見たんですね!

なんてイカした『ご朱印ガール』?『ご朱印ボーイ』?なんだと!!!

これは年的には『ご朱印マン』と呼ばれる私も是非全部頂きたいと!!!

やってきた訳です。



そんな感じでまず、観光案内所でご朱印を頂ける五か所の事を聞いたところ
どうやらその五か所は下記の様に巡礼していくかたちみたいです。

勝手に伊勢神宮内宮付近だと思っていた為、なかなかの距離感にタジタジです…
これは車で回るしかないな。。。

{CF845A91-644C-4620-B8A0-ACE77A287D56:01}

ではまず内宮から!!

最近では井上雄彦先生の墨絵『承』が奉納された事でも、話題となっていましたが
伊勢神宮といえば内宮!というイメージが強いですよね。

{672B1EB5-92FB-4D03-B732-35023786AE03:01}

下記は伊勢市観光協会公式HPの紹介文抜粋です。

【皇大神宮(内宮)】
皇室の御祖先の神である天照大御神がお祀りされています。垂仁天皇の26年(紀元前4年)に、神路山・島路山を源とする五十鈴川の川上にご鎮座された『日本人の総氏神』です。


橋を渡ると右側に日の丸を発見致しました。
なんと日章旗が凛々しい!

{03246D81-064E-44D2-9B48-34907192EB91:01}

内宮までの参道には『神宮杉』が立っております。いつ見ても凄いですよね。
凄い気を感じます。

{DD62D3F8-315A-4A35-A8C6-C49AA824BA2F:01}

内宮前の石段までは写真撮影が可です。

何回来てもこの石段前は身が引き締まり、凄く緊張を致します

日本のどのパワースポットよりも、いや世界のパワースポットと比べても。
この場所だけは特別な空気感があると感じますよ。

{429C9483-3CB1-4877-BEA1-8F9AD9DB36BE:01}

そして頂いた『内宮』のご朱印がこちらです。

非常にシンプルですが、このシンプルデザインがすごく好きです。

{B872339D-73FC-474D-9579-8FE6C1F852F2:01}

そして次は車で、内宮の別宮『月読宮』(つきよみのみや)を目指します。

おはらい町を下り、駐車場について
車で3分程の場所に位置しています。
こちらは駐車場も無料で停められました。


【皇大神宮別宮 月読宮】
天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟神である月読尊(つきよみのみこと)をお祀りする内宮の別宮。外宮の別宮である月夜見宮(つきよみのみや)と同じ御祭神です。
伊勢市観光協会公式HPより

{97910BA9-2898-42D3-9F38-DD3222C7CE1E:01}

すごく静かな場所で、四つの社が奥に並んでおりました。
厳格な雰囲気のあるスポットでしたよ。

こちらが『月読宮』のご朱印です!

{45A39A87-203A-459F-B8B0-A81A17D96451:01}

そして『月読宮』よりさらに車で5分程行った先に、内宮の別宮『倭姫宮』(やまとひめのみや)があります。

こちらも静かな森の中に位置しており、凄く雰囲気が引き締まる清閑な所でした。

ちなみに駐車場は数台の無料駐車スペースがありました。

【皇大神宮別宮 倭姫宮】
倭姫命をお祀りする内宮の別宮。倭姫宮は第11代垂仁天皇の皇女で2代目の斉王として天照大御神に奉仕し、諸国を巡幸したあと、伊勢の国に入り現在の地に神宮を創建した功神と云われています。神宮の中では大正12年に御鎮座されたという極めて新しいお宮となっております。
伊勢市観光協会公式HPより

{EA88CB17-A20D-43EB-8EB7-A55F8001FACB:01}

こちらが『倭姫宮』のご朱印です。
なんと綺麗なご朱印!印の字の形が好き!

{38D821C4-F0A6-43A4-BB51-C0E0B227C02D:01}

さて少し離れた外宮方面まで行き、
外宮の真上あたりに位置する外宮の別宮『月夜見宮』(つきよみのみや)に着きました。

先程の『月読宮』(つきよみのみや)と字は違えど同じ読み方みたいです。

こちらは駐車場が見つからず、道のパーキングメーターの駐車スペースに停めて行きました。

【豊受大神宮別宮 月夜見宮】
天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟神である月夜見尊(つきよみのみこと)をお祀りする外宮の別宮。外宮の北御門(裏参道入り口)から北へ神路通りを300m程の所に御鎮座しています。内宮の別宮である月読宮と同じ御祭神です。
伊勢市観光協会公式HPより

奥に一つの社があり、雰囲気が凄く落ち着く感じがしました。
なんか優しい感覚というか温かい感覚というのを感じるスポットでした。

{7CF265EA-1493-4386-B0AF-BE0946583550:01}

こちらが『月夜見宮』のご朱印です。
綺麗な書ですね。

{D60A1479-C966-4227-92AB-BD87691BAE5B:01}

そして五か所目、外宮へ向かいます。
先程の『月夜見宮』から車で2分程の場所です。

恥ずかしながら私外宮を訪れたのは初めてでして、非常に楽しみです!

一点入る時に気になった事が?
内宮は鳥居から入り『右側通行』でしたが、なんと外宮は『左側通行』でした。

なぜかと気になり調べてみると、諸説色々あるみたいですが

内宮では正宮の位置が『左側』、
外宮では正宮の位置が『右側』と
歩く側とは反対側にあり
あえて遠回りして正宮に向かうことが、神様への敬虔(けいけん)な気持ちを表しているという説がありました。

なんかそんな感じがします。


{5568162C-F570-451C-B70A-E34CD002D984:01}

【豊受大神宮(外宮)】
食物・穀物を司る神である豊受大御神がお祀りされています。内宮創建から500年後に伊勢の山田原にご鎮座された『衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神』です。
伊勢市観光協会公式HPより

式年遷宮で新しくなった外宮です。

{7DD0AF46-595D-45B6-BA7D-D914424852AF:01}

こちらが外宮のご朱印です。
無事五か所のご朱印を頂く事が出来ました。
全部で所要時間で言うと1時間半ぐらいだったでしょうか?
御参りもちゃんとさせて頂いて!大変良い巡礼をさせて頂きました。

{7DD6E90A-484A-4927-90D3-0A57330E60D8:01}

その後外宮からまた内宮方面へ戻りました。
私は実は五か所の後に二か所どうしても行きたかった場所があります。

それは『猿田彦神社』です!
こちらの神社はなんと“みちひらき”の神様なんです!

おはらい町から普通に歩いて行けます。

こじんまりとした神社なんですが、なんか凄く気持ちの良い空間の神社でした。
波長が合う感じがしましたね。

【みちひらきの大神 猿田彦大神】
猿田彦大神は、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ"おみちび き"になる大神です。天孫降臨を啓行(みちひらき)された猿田彦大神は、高千穂に瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)をご案内した後、天宇受賣命と御一緒に本拠地である五十鈴の川上の地に戻り、この地を始め全国の開拓にあたられました。そして、神宮第一の古典『皇大神宮儀式帳』等にあるように宇治土公宮司家の祖先で猿田彦大神の裔である大田命が、倭姫宮の御巡幸に際して、猿田彦大神が聖地として開拓された五十鈴の川上にある地をお勧めし、そこに皇大神宮(内宮)が造営されました。そのため宇治土公家はその後、神宮において代々「玉串大内人」という特別な職に任ぜられ、式年遷宮で心御柱と御船代を造り奉るなど、重要な役割を果たしてきました。猿田彦大神の子孫である宇治土公家が代々宮司を務める神社です。
伊勢市観光協会公式HPより

{17AE9B3A-8B7B-4494-BECB-DDFF6F557DE9:01}

こちらが『猿田彦神社』のご朱印です。
カッコいい!!書!!
美しい巫女さんに書いて頂きました。

{0FCCF273-6588-4B85-8C43-7ABB9FE896A0:01}

同じく猿田彦神社の所にある
『佐瑠女神社』(さるめじんじゃ)です。

こちらは芸能の神様で、色々な方がお参りに見えるとか!

【芸能上達、縁結びの神様 佐瑠女神社】
芸能上達や縁結び等の信仰があつい天宇受売命(あめのうずめのみこと)が御祭神。
お稽古事を上達させたい、芸能の仕事で成功したい、恋愛を成就させたい人はここでお守りをGETしてください!
伊勢市観光協会公式HPより

{1760B3E6-442C-4628-A81E-D6CF0443C292:01}

こちらが『佐瑠女神社』のご朱印。
『猿田彦神社』のご朱印と一緒に頂けます!

{E412D4D0-DC4F-425C-B332-82DB290E8CD8:01}

その後
『おはらい町』と『おかげ横丁』の街並みが大好きなので
絵の勉強の為に写真撮りをしてきました。

{763A4F38-244B-47F7-9BB5-4AD25E121E4B:01}

赤福食べたかったが、並び過ぎてた為諦めました・・・

{F41F0598-9A19-4D99-BBD8-E7D6609174B1:01}

おかげ横丁も何かだいぶ雰囲気変わったなぁ~
それか見え方が変わったのかもなぁ(笑)

{91DE5CD0-83AC-4DA6-9D8A-70C322464FE0:01}

へぇ~~宝くじ屋さんも有るんだ!
当たりそう!!
しかも木彫りのネコちゃんが頭の所にいる!

{77D4E867-A09F-4FD1-ADFA-86B32ABDDD16:01}

このお店の雰囲気が何か一番好きでした。

{9C33CB73-9142-4114-83B1-DAC9BAF3470D:01}

そんな感じで今回は!
伊勢神宮★御朱印七か所巡り!!!
のご紹介でした。

是非皆様も、伊勢神宮を訪れた際は!
内宮だけでなく、近隣の素晴らしい神社へも足を運び
お参りをして来てくださいね!

きっと新しい発見もたくさんあると思いますよ!

{72A936AF-8886-4779-A619-18DF69A9C1A2:01}