こんにちは!メルボルン発

英語コーチありーこと

ニーボンあいです。

 

はじめましての方はプロフィール

をご覧ください飛び出すハート

 

 

日本に帰国して5日目。

やっとやっと!

実家に移動できました。

 

4日間の東京(+横浜)観光。

とっても楽しかったのですが

やっぱり実家が一番ですニコニコ

 

母が作ったご飯、

あったかいお風呂。

あったかいお布団。

両親と子供たちのつたない

英語と日本のやりとり

全てにほっこりです昇天

 

 

 

 

観光地で見かけたグループ

 

 

さて先日、東京の様々な観光地で

海外からのお客様を見かけた

という話をしたのですが。



 

それ以外にも見かけた

グループについて

今日は書きたいと思います。

 

1つ目に遭遇したのは、

上野動物園。

 

西洋人の先生らしき人が率いる

日本の子どもたちの遠足グループ。

 

先生が英語で「ほら集まって~」

とか「あれを見てごらん」

とかやって、子どもたちはそれを

分かっている様子。

 

 

キッズ英語スクールかなんかの

遠足なのかなぁと思いました。

 

 

もうひとつのグループは

品川のアクアパーク。

こちらは全て日本人の

大人と子供の大きなグループで

こちらも先生のような

日本人の方が

英語で「みんな、進んで~」

みたいな指示をしていました。

 

 

このアクアパークには

インターナショナルスクールの

遠足かなと思わせるような、

多国籍の子どもたちと

西洋人の先生のグループもいたので、

 

こどもが英語を話している、

英語を理解している、

という場面に

いくつか遭遇した感じです。

 

 


英語があたりまえになる

 

 

大学の時の友達の子どもも

小学5年生で、

学校で英語を勉強している

という話でしたし

 

これからの世代の子は

本当に英語が当たり前に

なっていくのだなぁと

肌で感じました。

 

そうすると、

そのちょっと上の世代って

子どもは話せるけど

自分は話せないという状況に

なってきますね。

 

よく子供は英語でYoutubeを

見ているなんて話も聞きますが

親が内容を把握できないって

結構リスキーな感じもします。

 

 

それこそ子供が汚い言葉を

使っていても

「あら、うちの子英語話してる!

すごいわニコニコ

となりかねません。

 

やっぱり、私は関係ない!

ではなく、親もそれなりに

勉強してかないといけなく

なるでしょう。

 

あなたはその時の準備が

できていますか?

 

もし、あなたがずっと

やらなきゃ、やらなきゃ、

と思っていたのなら

始めるのは今ですよ。指差し

 

今年こそ、後回しにせず

スタートを切ってくださいね!

 

 


 

 

 

 

 

 

最近よく読まれている記事