こんにちは!アレルハハですニコニコ

乳・卵アレルギー&アトピー喘息娘エミ中1

ナッツ他アレルギー&アトピー息子ゲンタ大1

自身はアトピー持ち、デュピクセント開始

後に眼に副作用が出て中止えーん

2022夏 再開しました!

ピアノは大人再開後、手を傷め中断したり

しながら練習しています。

バイオリンは2022年夏に始めました。



おまかせ広告貼らせてもらいます☺️


昨日は結局、たくさんのお祝いコメントを

頂いてしまってごめんなさい~~~!!!

でも嬉しかったです照れ

お気遣いありがとうございました~m(_ _)m!



- - -


ゲンのネタです。


彼は前から言ってる通り、大学入ってからダンスに夢中なんですが、、、

このところの生活を見ていると、


ダンスサークル(軽めの方)の練習

ダンスサークル(ドMの方)の練習や体験会

高校時代のダンス仲間と練習

ダンスレッスン


という感じで、

まぁ~よく休日日中や平日も夜遅くまで出歩いて?いるんですよね。



ずっとやりたかったことなので、まぁそれは良い、としよう。(後でちょっぴりケチつけますが。)



勉強も、入ってみて予定外に大変らしくて、

まぁ勉強は何とかやっているようなので

それも良いんです。



彼はダンスを「部活扱い」にしろと言うのだけど、

そうなのか???


私は若干「遊び扱い」に思っているところがあって。



エミの中学校の部活はほぼ必須、義務教育みたいなとこがあるじゃないですか。

(入らなくてもOKな制度ではあるようです。)


ゲンのダンスは、そこまでしてやらなくても良いというか、、、

高校の友人と会ってまでやる??



通学と勉強が大変だから、バイトは やらなくて良いよ、としてるんだから、

せめてできる範囲で 家でのお手伝い などをしてほしいのです。



今まで、勉強を理由に、全くしてこなかったのは、仕方ないと思うんです。(甘いかもしれんけど、受験生の間はさせようともしなかったし。)


だけど、

今は、大学の勉強と通学にかける時間(や労力)以外で好きなことに打ち込むんは趣味の領域やろと私は思ってしまうので、

そこまで趣味に没頭して

全く家事手伝いをやらない

というのにモヤモヤしてしまうのですよね。



分かって下さるかなぁ?。。。



ナニも全部やれとかは思ってないけど

今までゼロだったのを、

少し。


洗濯物を廊下から自室にしまうとか

夜ダンスで汗だくになった服👕を洗濯機回すとか

食洗機に入って乾燥が終わってる物を棚にしまうとか?

自室の片付けとかも(←これだってほとんどやって来なかった)



それぐらい、ごく簡単なことや、当然と思われることをやってほしいなぁと、思うわけですわ。


あ、お風呂洗って入れる、だけは、頼んだら自分のペースでやってくれるようになったかな。



ゲンは、自分のダンスは部活と同じで、最大限の向上心を持って取り組んでいることなんだから、エミの部活と同じ扱いにしてくれと言うのですが、


モヤる~~~~~もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや



エミに家事をやれというのはもっと無理だし。

あ、好きなお菓子突然作ってキッチン散らかすとかはやりますよ?


エミはやらなくて良い、というか、やれやれうるさく言わず、

ゲンにはうるさく言うとしたら、それは間違っているのかな???



私だってめっちゃ趣味に生きてるけどさ?

ほんとに最低限の家事と子のための事務作業や代理通院などは、

どうしても迫られたら(←)仕方なく(←←) 

趣味の時間を削ってやってるわけですよ。


それはハハだから仕方ないのか?


でも一人暮らししてる大学生なら、

同じように、仕方な~くやってることだよね・・・?



うーーーむ。。。。。



もうしばらく様子見て、


これぐらいはやれや!!!


という落としどころを見つけていきたいと思っています。。。




ワタシが家事を他人にやらせたいだけだろうか。。。凝視





おまかせ広告です☺️。



<アレルハハのアレルギー生活おすすめ記事>


卵アレルギーでも再加熱で市販たい焼きが食べれる! 

卵のアレルゲンは小麦との加熱で減る話① 


アトピー治療や経口免疫に悩みまくった治療記録① 



にほんブログ村 病気ブログ 食物アレルギーへ
にほんブログ村
応援ヨロシクです!