昭和記念公園のお花畑 | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

GW中は、立川の昭和記念公園にも行ってきました。

入口のチケット売り場は大行列になっていて、うわー失敗したーと思いましたが、

広大な公園なので、中に入ると全く問題なく大丈夫でした^^


昭和記念公園は、とても広いのですべて回ろうとすると大変なので、いつも行くときは、1か所2か所、見に行くところを決めて行っています。


今回はお友達が写真をアップしていてとっても綺麗だったお花畑を目的に行きました音譜


カリフォルニアポピー

ネモフィラ

リナリア


のお花畑です。

色のグラデーションがとってもきれいでした(‐^▽^‐)


















ネモフィラ、とても綺麗な水色のお花


オレンジのポピーが一番目立つといえば目立つのですが、

ネモフィラと赤紫のリナリア、この2つのお花があることで、とてもさわやかな印象になっていました。














茨城のひたち海浜公園のネモフィラの丘、また行きたいですが、さすがに茨城は遠くてなかなかいけないので、今年は立川で見れてよかったです。




























昭和記念公園はチューリップ、秋のコスモスを見に行ったことがありましたが、

GWの時期に行くのは初めてですが、綺麗なお花畑を楽しめてよかったです!


暑い日で夫が水分補給で買っていたポカリスエット。なんか体の割に小さいのを買っているなーと思ってしまったw 


500ccのぺっとボトルを見慣れているので、250ccがやたら小さく感じます。

缶コーヒーと同じくらいです。


ソフトクリームも食べて、あとは園内を走るパークトレインに乗って楽ちんで帰りました。


せっかく公園にいっているのだからもっと運動すればいいんでしょうけどね、体力がないので目的を達成した後はすぐ帰ります(笑)


昭和記念公園に行ったときの過去記事↓

昭和記念公園☆チューリップの写真

昭和記念公園のチューリップやポピーなどの写真その2

チューリップの写真@昭和記念公園

紅葉の写真も少し




にほんブログ村