わたしは、過去いくつかの
婚活講座を受けてきましたが
主宰者と自分の
1対1の個別コンサルと
主宰者が複数名を面倒みる
グループ講座
両方の経験があります
個別コンサルとグループ講座
どっちを受講しようかな?と
迷ってらっしゃる方の為に
わたし自身が感じた
個別コンサルとグループ
それぞれのメリット・デメリット
を挙げてみます。
あくまで個人の主観です。
【メリット】
主宰者を独り占め♡
がっつり相談できる
手厚いサポートが期待できる。
主宰者の経験値や能力が高い場合、
その人の個性・本質に合わせて
最適なアドバイスをくれる
【デメリット】
横の繋がりが持てない。
同期・仲間が欲しい人にとっては
寂しく感じるかも
相談相手は主宰者だけなので
人選を間違うとかなりモヤることも。
参考記事
【メリット】
最大の魅力は、なんと言っても、
横の繋がりができること
同じ志をもつ仲間がいるので
モチベーションを維持しやすい
共通の目標をもつ
仲間と共に成長できる
仲間の事例も聞けるので
参照枠が増える!勉強になる
【デメリット】
主宰者や周りのペースに
ついていけない場合
置いてけぼりになることも
個々に充てられる時間が少なめ。
疑問が解消しきれず
消化不良で終わる場合もある。
自分からどんどん質問する姿勢が必要。
引っ込み思案なタイプには不利。
個人的には、
個別もグループも
それぞれの良さがあるので
両方経験できてよかったです
がっつり伴走してくれる
サポーターが必要なのか?
グループの中で
仲間と一緒に切磋琢磨して
人生を変えていきたいのか?
自分の性格や状況によって
最適なサービスを選んで下さいね
参考にしていただけると嬉しいです♡
ちなみに、
個別とグループ講座のメリット
両方味わいたい♡って方は
ゼロイチスクールがオススメです
ゼロイチは、まさに、
この個別とグループ
それぞれをいいとこ取りした環境です
日々のお困りごと、質問は
5か月間、LINEや個別ZOOMで
質問し放題!各認定講師が
個別でがっつりサポートします!
講座や勉強会は
認定講師が順番で担当し、
グループで行われるので
他のクラスの認定講師、
生徒さん同士とも会える!
横のつながりもできる
咲坂クラスの
岸本やよいさんも
こんな記事を
書いて下さってます
\
個別サポートを受けられ
起業仲間もできる!
/
これが
ゼロイチスクールの魅力です

アナタのブログが見違える♡
簡単お作法シート(全10P)





生徒さまのご紹介
アナログだけど、
コツコツ努力が身を結び、
アメブロフォロワー様が
2ヶ月で2300名突破!!
岸本やよいさん♡
深い分析とデザインの才能は
ゼロイチスクールでも話題に・・
わんこやぬいぐるみ、
ファンタジーの世界観で癒しを与える
希南里佳さん♡
アナログを豪語するけど
実は、インスタが超得意だった!!
インスタフォロワー様が
32日で2000名突破!!
近藤ひらりさん♡