【4月8日(金)】
この日は休日なのに、無情にも会議の招集が。Web会議なので在宅でもよかったのだけれど、PC持って帰るのも面倒なので、会社までひとっ走りしてきました。
前回自転車通勤したのは2012年2月のことなので、なんと10年ぶり。朝7時過ぎに出発。
安芸中野あたりの瀬野川沿い。桜はほぼ散ってますね。
瀬野八の登坂車線のところ。工事中の安芸バイパス、22年度中には完成するらしい。
そして会社に到着。いつもは満車の自転車置き場も、休日なので閑散としてます。
ちなみにタイムは65分。以前日常的にジテツウしてた頃は50分前後だったので、15分も遅くなってる。会社までの道のりが険しくなったわけではないので、これは自転車の経年劣化によるものだろう。いや、きっとそうに違いない(笑)。
2時間の会議をこなして退散。帰りは志和~榎山峠で瀬野に下るルートです。会社のあたりは標高が高いので、まだ桜も残ってました。
キョウイチの榎山峠の登り。昔はアウターでガシガシ踏んでたけど、今はとてもそんな真似はできません(笑)。
つづら折れのダウンヒルをこなし、みどり坂の団地の丘を越えてJR瀬野駅に出ると、あとはほぼ平坦。
旧山陽道を瀬野川沿いに流して、この日のランチスポットにピットインしました。
冷やぶっかけの大+いなり+かしわ天。
間違っても讃岐うどんとは言えないここのうどん。まぁそれなりに美味しく場所も手ごろなのでよく利用してるけど、たまにはホントに美味しい讃岐うどんが食べたくなるね(となると、やっぱりあそこに行くしかないか…)。
本日の記録
走行距離 46.79km
走行時間 2h23min
最高-平均速度 43.0-19.6km/h
最高-平均心拍数 176-152bpm
消費カロリー 1050kcal
本日のコース