サムネイル

​子どもが不登校真っ只中/見習いカウンセラーふじむらなおです。

PCもお片付けもSNSも苦手なアラフィフ/元お豆腐メンタル看護師

モラハラ夫と離婚に向けて別居中。

子どもたちと3人で暮らしています。

・長女→体調不良になりやすい繊細さん(HSP)の大学生

・長男→小中高で不登校、ひきこもりを経験、今も通信制高校在籍中で不登校真っ只中

 

こちらの記事の続きです。
   ↓
 
 
箱根駅伝②いざ現地観戦!どこから応援したらいいの?往路観戦レポ

 

 

 

 

箱根駅伝の1日目、往路の現地観戦を終えて気づいたこと&2日目の復路に向けて感じたのが、

 
 
・しっかり応援したい!写真も撮りたいなら早めに現地入りしてポジション取り必須!
 
・出来るだけ選手の名前を覚えて応援する!
 
 
 
復路の応援をどこにする?と考えた時に、
やっぱりゴール付近は外せませんでした。
 
 
あと1ヶ所は行きたいけど、どこにしよう?
 

 

 

 

 

復路途中の主要駅(横浜、品川など)は便利だけどかなり早めに行かないと全然見られないと予想できました。

 

 

大手町の読売新聞社前のゴール地点は、もちろん大人気スポットなので朝から場所取りして、気合いと根性がないとちゃんと観るのは厳しそう、、

 

 

ゴールするのは13:20過ぎですが、早い人は朝6〜7時くらいから場所取りしてるらしい

 

ちゃんと観たいなら2〜3時間前には着いてないと無理だろうな。

 

ゴール地点1ヶ所に絞らなかったから、ここはチラッと観られて雰囲気だけ味わえたらいいかなって思い、復路の応援のメインは9区に決めました!

 

 

私たちは、9区を保土ヶ谷駅付近(横浜市)から応援しました!

1時間以上早めに着いてポジション取り!

 

 

 

 

 

 

お天気だったし、前日より待ち時間もラクに感じました。

 

 

ここでも、お隣になった方々とおしゃべり♪

 

私より年上の方々で、〇〇大学のOB関係の方々でした。

お揃いの上着を着て、母校の旗を掲げてわちゃわちゃ楽しそうでした^ ^

 

 

駅近くでは、地域の方たちが太鼓などで応援してたり、楽しい雰囲気が味わえました。

 

 

ちょうど直線で見通しも良く、選手一人一人も観やすくて距離感も近くて、大きな声援を送ることができました!

 

 

娘も、前日よりは写真も撮れたようです。

 

 

ゴール付近の応援は、娘はお友達と観ることになっていたので途中で別行動になりましたが、

 

 

ここから東京駅に移動して、大手町のゴール手前のスペースを探して10区の選手を最後まで応援して

初めての現地観戦は無事終わりました。

 

 

ゴール付近は本当にすごい人だかりで、走っていく選手も一瞬チラッとしか見えなかったのですが、

近くでは〇〇大学の応援の演奏やチアリーディングも完成度が高くて素晴らしかったし、雰囲気は楽しめたのでゴール付近も行って良かったと思います。

 

 

 

 

2024年の結果は、1位青学、2位駒澤、3位城西、4位東洋、、、でしたね。

 

 

やっぱり箱根駅伝って、個人ではなくて団体戦だしチームだし、

襷を繋ぐこと、1秒でも速く、仲間のためにという思いが伝わってくるし熱いドラマもあって、たくさんの勇気、元気、エネルギーをもらえて感動があるんですよねおねがい