わらしべで「Newドライバー」 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

書く順番が逆になってしまったけれども、NEWドライバーを買っちゃいました。

 

「NEXJEN NS210」にしようか、迷ったけれども、練習にも使えて「ぐにゃグニャのシャフト」という当初の意思を貫徹して

「Royal  EZONE EXTRA SPEC(2020)」

にしました。

 

そして、早くもラウンドで投入(笑)

 

 

 

グリップも綺麗にしました。

やっぱりお値段が決めてに

Cランクのクラブに決定!

Bランクのクラブ

10,000円も違っていた

Royal  EZONE(2020)EXTRA SPEC

 

どのくらい、面白い結果が出るのか

楽しみです。

 

このクラブは

70代、80代の方が

最大限に飛ばせるように

工夫がされているらしい

 

何より、グニャぐにゃのRシャフト

いつも、ピンぼけ

 

2年落ちの癖のあるドライバーですが、定価95,000(Tax別)のクラブ。ついていた値札のお値段はそれなりでしたので「下取りクラブ」を準備した「わらしべ」の結果

 

 EZONE Royal(2017モデル)

純正カスタムシャフト

KAIZA-D

 

ドライバーは2017年モデル(メーカー純正カスタムシャフト、定価は95,000円+Tax)

 

 

 

オデッセイのストロークラボ

いい感じのパターですが

パターコレクションとまではいかず

いずれ、赤ラボを求める日が来るかも

 

パターは、2019年モデル(流行り?のカーボンシャフト、定価、知らないけれど)

 

 

でしたが、いずれも2ndマーケットで手に入れたお品。ドライバーは、店頭に束ねてあった均一価格5,000円(税込)

パターは、何度か試打して試してみた、それなりプライス14,000円(税込)

 

この二本の下取り価格

ドライバーは、3,500円、パターが12,500円でした。合わせて16,000円

ドライバーがで70%で、パターが89%という感じ。ドライバーって、気持程度の1,000円かと思っていたけれど、値がつきましたね。

 

正直、二本で、10,000円を超えるかなぁ(パターだけで、ドライバーは気持ちだけ)という程度に思っていましたので、個人的には満足。

特に、5,000均一コーナにあったドライバーは楽しませてもらったし、下取りも値段がついたし!

 

ですが、パター、買わなくても良かったかも。まぁ、後の祭り。

カーボンシャフトのコンポジットも堪能させてもらったので「良し」としましょう!

 

ただ、ゴルパさん、とってもお財布の紐が緩くなっているのかも?

値札の価格も「なんか、書いてみました!」という感じの値段に下げてもらったし。下取りについては「New NEXJEN」を売りに売りたい!っという事でしょうね。

 

自分にとって、今回で、わらしべは終わる予定もなく、振って振って、振りまくって「Aceドライバー」への下地になってもらおうと思っています。

 

「ACE候補」・・・、今、あたまにあるのは「NEXJEN」を含めて数本あるけれど。誰か、バースデープレゼント🎁に送って頂けないものでしょうか?

ただ、一番欲しいものは、ビッグキャリーなんですが。

 

岩井ツインズもハピバ🍾

 

 

 

美味かった、ピリ辛丼

夏場はこれくらいで。

これ以上辛いと💦が止まらなくなる