「ポチッ」魔力に負ける? | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

いつかの居酒屋ランチ

美味しく頂きました。

 

いつの間に「ポチッ」

これ「Cランク」

でも、ぼくの見た目、キズも汚れも全くない

ヘッド、シャフト、グリップにも

 

人工芝のグリーンに落ち着くブラックカラー

赤いシャフトは目立ちます。

このヘッドも「Cランク」だったけれど

あたり傷が多かった

し、

ネックが好みではなかった

 

ただ、構えた時

ヘッドの座りはとても良かった

 

黒いヘッド、傷も目立つかも知れないけれど

アライメントラインは白

フェイスも白

 

ヘッドは白黒のパンダカラー

 

シンプルは良いかも?

フェースのインサートの感じ

はよくわかりませんが

 

黒いヘッドに黒いシャフト

即、実践投入しました!

 

ストロークがスチールシャフトよりも

いいのか、悪いのか?

安定するのか、

全く、わかりませんでしたが。

 

もちろん、クラブとしての

慣性モーメントが大きいなんて

全く、わかりませんでした。

 

GWのラウンド予定は2ラウンド

天気予報は微妙ですが、

実践投入です。

次は、ベントグリーン⛳️

 

もう少し芝の成長を待ちたいところ

 

Ace「VAULT ARNA」超えは?

 

「VAULT ARNA」のヘッド重量

「ROSSIE」のヘッド重量

360gで同じだったような?

シャフトの違いを楽しめれば!

 

カーボンとスチールの複合シャフト

色々な味わいに作れるようだし

カーボンの設計自由度が活かされる

 

これから面白いシャフトが

多く出来るといいですね。

 

ただ、個人的なパターの基本

縦距離を合わせられる事

打出したい方向に打ち出す事

欲を出しすぎない事

あとは「勘」だと思っています。

 

実は、このグリップが気に入ってる

手触り、太さもいい感じ

なので、

赤いシャフトではなく、黒いシャフト

新品なら選べると思いますが

 2ndマーケットで探しているので(笑)

 

ピンゴルフ「ARNA」についている

「スーパーストローク」は

慣れるまで時間がかかった

「スパスト」も試して見たかったのですが。

 

GDOさんで、当時のお値段を見ていて

22,000円だったような記憶もあるけど

 

まぁ、いいや

 

上手く転がせなければ

バイバイです。

今、新品はもっと、もっとお安く

2ndマーケットでは、さらにお安く手に入ります。