7月度の「南筑波G場」の研修会。参戦できませんでしたが、同じコースセッティングでラウンド。研修会前にスタート枠が空いていたので、久しぶりに。
パターは「ARNA」
ボールは「Toru B X」
ドライバーは「Royal EZONE EXTRA SPEC(2020)」
という、布陣で「南筑波G場」に望む。
これで、昨年の友の会更新からやっと8ラウンド。7月に、もう一度伺う予定。
8月にも伺って、年間10回のチャレンジ達成を企てる。
そして、九月度の研修会には参戦します!
Royal EZONE EXTRA SPEC
を
即、投入!
まだ、書いていなかったけれど
前半、4番で、快心の当たり
ど真ん中!で打っていた
打痕
写真ではわからないけれど
で、結果!
3パットはしたし、アプローチの距離感が今ひとつも、それでも十分な結果でした💮( ✌︎'ω')✌︎
途中、暑さで、ちょっとやばかったけれど。前のコンペ組のおかげもあったな。
この日、準備した水分は、1.5Lでしたが、足りなかった。後半は、氷嚢も追加してなんとか、歩ききったけれど。
前の3組は、コンペだったのかな?
とてつもなく遅い。乗用カートを使っていたけれども、4番、5番で、遅すぎるのが見える。あっちにこっちに、乗用カートが動いてた。
小さいコースだから、詰まると見えてきてしまう。
前の組、いつまでたってもティショットを打たないし。なぜか、その前の組のおじさん、戻ってくるし。このかた、完全に酩酊状態だったのかも?一般的には、酔っ払いでした。
正直、熱い中、暑苦しいラウンドを見てしまった。
ただ、そんな方々も含めて楽しめるコースだからいいけれど。
お陰で、まちに待たせてもらって、結局、この日は「反省会での打ちっぱなし」も含めて、3Lの水分補給をした。
🎉バーディあったし!
バーディパットも何度も打ったし
もう少し
暑さに慣れないと
落ち着いてグリーン上でプレー出来ない
ショートが・・・orz
3パットしたし・・・。
3パットが悔やまれる
