大晦日 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

大晦日とは関係ない写真(笑)
 
ここは、多摩川ゴルフ倶楽部7番ホール。
7鉄で、珍しくグリーンをオーバーしたけれど。
きっちりと、52°で寄せきってPARで上がる。
真冬で、風がアゲている時に、
7鉄でオーバーできるとは…
 

「平成最後の大晦日」とか。

まぁ、いつの時でも、最初と最後はあるし。そろそろ自分のゴルフにも「…」

 

ところで、2018年の振り返り。

SC選手権ダブルス、マッチプレーから始まったピッチ&パットは楽しかったけど。もう来年は…

ピッチ&パットのために福岡遠征は…ないな。って、なんで北谷津でやらないのか???不思議。

北谷津の西コース一番に、突然、現れた人工芝のグリーン。。。ワールドカップ開催コースの要件だったって聞いていましたが?まぁ、もう、こういったお金にまつわる話しは「…」に。

ぼくは、楽しめればいいから。

 

楽しめれば「…」のはずが、多摩川ゴルフ倶楽部のチャンピオン大会への道は、苦しい道でした。

が、レジェンドさんをはじめ、応援してくれるたくさんの方々を感じることもできて、楽しかった。

何より、結果はともかく、レジェンドの皆さんに一歩づつ、近づいている、っと、勝手な想い。

 

一方で、川筋対抗戦、一の宮CCのチャリティコンペ、タマゴコンペと定期的にラウンドさせて頂きましたが、毎年、毎年ラウンド数が減っている。

 

来年は?

もちろん、減りそうです。

 

そんな中ですが、目標はしっかりと持ってラウンドしたいと思います。

 

前半は、ミッドアマチュア選手権を目標にして、多摩川のチャンピオン大会予選をしっかりとこなしていこうかな。来年は、しっかりとポイントレースにも参戦できるように。

 

後半は…その時に考えよう!

 

今年の目標は、三つ挙げたけれど、二つの大会は開催されず、一つは敗者復活ながら達成。

 

多摩川つながりでは、川崎リバーサイドで「自己ベスト更新!」

「ベスト更新」といえば、1ラウンドで23パットをだしたのは、8月だったし、7月から11月にかけて6ラウンド連続で80台も自己ベスト。それでも、70台はなし…(笑)

 

でも、大きな怪我なく過ごせた2018年でした。が、一年のお疲れか、昨日から腰が「…」

 

そうそう、今年も、二発のホールインワンを達成!したので、来年もぜひ!今年の一発目は8月に、二発目はJr.のコースデビューで

いろいろと振り返るとあった一年でした。お世話になったみなさまにも感謝する次第です。

 

それでは、みなさま良いお年をお迎えください。