月イチ、エンジョイゴルファー | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

久しぶりのこの画面

 

最近のスコア。以前はせっせとスコア入力していましたが、ここ数年(多分、五年くらい)はラウンド数が激減。年間50ラウンド以上もされていらっしゃる方が多い中、年間10ラウンドくらいでは…

 

2016年だから、一昨年になるのかな?「ゴルフアンバサダー」をさせて頂いた時も、これでラウンド数も増えるかと思いましたが、減らないだけでした、いや、減ってる…(笑)

 

そんな、こんなで、JGAのHDCPも登録しなくなったし、アプリを含めて、もう一年以上も、全くスコア入力していませんでした。

 

っで、直近の5ラウンドを振り返ってみると

 

っと、本当に見事なまでの月イチゴルファー(笑)

ですが、スコアは内容とは別に

 

44(15)ー3713)→ 8128

46(14)ー42(14)→ 88(28

40(17)ー47(15)→ 87(32

44(12)ー4111)→ 8523

おかわりハーフ41(15)

44(18)ー44(15)→ 88(33)

 

おーっ、80台を5ラウンド連続で、初めてかも!

 

しかも、1Rの最小パット数を更新!

23パット」なんて、もうないよ(笑)

 

そして、この間の平均スコア「85.8」って、一年以上も前に目標にしていた数字も、いつの間にかクリア!

調子とは関係なく、スコアだけは安定?!

 

しかも、パット数が最大で「33」!

平均「28.8」って、今でも目標にしているのが「32」なので、これもクリア(笑)

前半のパット数と後半のパット数を比べると、後半の方がよくなっている!これもいいかも。

 

パターが大事ですね!

 

もう少し、9ホールごとに見ると、ボギペを超えたのは2回(46と47)

9ホールの平均スコア「42.7」、パター数「14.4」

 

以前は、3ホールごとにスコアを見ていましたが、最近は、その場、一打で、ボギー以内で上がるために最善を尽くすことだけを考えています。でも、1日に一度は、大タタキもしてるけど。

これで、パーがもう少し、あれば「…」

 

今の理想のラウンドイメージはこんな感じ。

ハーフの9ホールで、ボギペを基本に、ロングとショートで二つのパー。残りのミドルで一つパー。するとスコア「42」

ボギー以下はなし(笑)

 

この目標スコアですが、この5ラウンドで、5回/11回で達成していますが、1日のラウンドで達成できていません。やはり、難しいですね。

 

スコア別に見ると、5ラウンドで「7バーディ!」なのに「ダボが13個」、「トリプル」と「+4」が2個づつ…σ^_^;

ビックイニングを作るのが得意になっているけれど「+4」は無くしたいです、できれば「トリプル」も。

 

振り返ると、ショートコースを多く回ってきたことが良かったかも。アプローチのイメージ作りをSC選手権やピッチ&パットで経験できたことで、アプローチにも少しだけ自信が…(笑)

 

さらに、入れ頃、外し頃のパットが入ることも多くなってきたような気が…。パターは大事ですね!

 

次の課題は、ドライバーをはじめとしたウッドを安定して打てるようになれば…見えてくる景色が変わるかも(笑)

 

っと、その前に「多摩川ゴルフ倶楽部」のチャンピオン大会予選を通らないと、スタート時間も決まったし…σ^_^;