ホテルで鉄板焼き食べ放題
またしても東京タワー。ちょっと曇っています。
昨日は水天宮のロイヤルパークホテルに行ってきました。
お目当ては鉄板焼きレストランすみだ の鉄板焼き食べ放題。
以前横浜中華街の食べ放題に行ったときに「やっぱり食べ放題よりも同じ値段でおいしいものをちょっぴり食べるほうがいい」という結論にいたったのですが、今回は弟と一緒だったので食べ放題に。
若い男子には好きなものを好きなだけ食べられる食べ放題ってやっぱり魅力的ですよね。
こちらのランチブッフェでは、ずらりと並んだお肉、シーフード、野菜から好きなものを取ってくると、シェフが目の前で焼いてくれるという形式になっています。
弟も私も肉食なので、サーロインにロース、カルビ、ラムといろいろいただきました。
食べ放題だから仕方がないけれど、「ちょっとかたいかな…」と思うようなお肉もありましたが、ロースはおいしかったです♪
鉄板焼きの食べ放題自体、かなり珍しいと思うので肉食の方にはおすすめかも。
そしてこちらがおひとり様2貫限定の牛トロの焼き寿司。
口の中でとろけるようなお肉でおいしかったです
お肉をいっぱい食べた後はデザートブッフェ。
甘いものは別腹なのでいっぱいおいしいプリンやゼリーをたくさんいただきました( ´艸`)
東京タワーを一望
先日、お友達の新居にお邪魔してきました。
雑誌から抜け出したようにモダンでおしゃれなお家で「私もこんなところに住みたい」と目がハートになってしまったのですが、こちらのお家、眺望も素敵でした。
目の前には青い空を背景にすらりとそびえる東京タワー。
周りに高いビルがないので、東京タワーをひとりじめしている気分。
昼間も十分素敵ですが、夜はもっときれいです
毎度のことですが、夜景写真が撮れるくらいおしゃべりに夢中になってました(笑)。
この夜景を見ながらベランダでビールとか、うらやましすぎます!
ランチはお鍋を用意していてくれました。ありがとう♪
きりたんぽのお鍋なのですが、このきりたんぽ、なんと手作りです。
お米を搗いて、グリルで焼いたそう……お料理のできる人は違います!
丁寧にとったお出汁がきいていて、とってもおいしかったです
おやつはサダハルアオキのケーキ。
マロニエ オ ショコラ。モンブランのように見えますが、濃厚なチョコレートケーキです。
いっぱい食べて、いっぱいしゃべって、とっても楽しいひと時でした。
来月はこのメンバーでアフタヌーンティーに行く予定
今から楽しみです。
BLUE BRICK LOUNGE
以前もブログに書きましたが、私はヨックモックが大好きです。
アメリカにいる時も、両親にお願いしてときどき送ってもらいました(それはそれは貴重品なので、毎日ちょびっとずつ食べていました)。
帰国したら、ヨックモックを大人買いして「一人ヨックモック食べ放題」をしたいと思っていましたが、太るのが怖くて未だ実現しておりません。
そんな私がぜひぜひ行ってみたいと思っていたのが、BLUE BRICK LOUNGE
。
表参道にあるヨックモックのカフェです。
オーダーしたのはマカフルという名前のケーキ。カシス味です。
ころんとした形がとってもかわいい♪
チョコレートとカシスの味が大人の組み合わせでした
コーヒーをお願いするとシガールがついてくるのもポイント高い!
ほんとはラングドシャーのチョコレートクッキーだともっとうれしいんだけど(笑)。
ちなみにこちらのカフェでは、数量限定でアンリ・ルルーのケーキも食べられます。