お餅でボリュームたっぷり!大根と卵のお粥であったまろう〜。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

寒くて、
疲れてる、、、。
そんな日は、
とろとろ〜のお粥。
卵入りのお粥が、
食べたくなりました。

お米から炊くといいけど、
簡単に作りたくて、
冷凍のご飯を使って。
野菜も摂りたいので、
大根入りに、
早く煮えるように、
薄切りにしました。
ご飯が少ないので、
お餅を焼いて、
添えることに、、。

お餅でボリュームたっぷり〜!
大根と卵のお粥。


お粥の中にお餅を入れて、
絡めながら、とろとろ〜にして、
いただきます。

1人分
ご飯     120g
大根     太い部分2〜3センチ(100g)
大根の葉   5センチくらい(50g)
卵      1個
切り餅    2切れ
塩      お好みで適量(ひとつまみくらい)
A
水      500ml
鶏ガラスープ 小さじ1/2
(顆粒)

1.大根はいちょう切り、大根の葉は細かく刻む。
2.鍋にAと大根を入れて強火にかけ、
 煮立ったら中火にして煮る。
3.ご飯はザルに入れてサッと水洗いして水をきっておく。
 切り餅は半分に切って、1000Wのオーブントースターで
 5〜6分、ふっくらと焼く。
4.2にごはんを入れて煮立ったら、とろ火にして、
 ときどき混ぜながら米粒がとろりとするくらいまで煮る。
5.中弱火にして、よく煮立ってきたら、卵液を細くまわし入れ、
 30秒くらいして、卵が煮えてきたら火を止める。
6.やさしく混ぜてから、塩で味を調える。
7.器に盛って、大根の葉と焼いたお餅を添える。

葉物がなかったので、
大根にちょっと付いてる
葉っぱをきざんで使いました。
お好みで、
青ネギ、小松菜などでも、、。
卵のお粥に、
大根とお餅で、
ボリュームアップして、
お腹も満足〜!!!

鶏肉を入れても、
美味しい〜!
七草に作った、
鶏肉とお餅のお粥です。
 ↓↓↓
簡単&ボリュームたっぷりであったまる〜鶏肉とお餅の七草粥。

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村