『カラーモンスター きもちは なにいろ?』さく アナ・レナス/やく おおとも たけし/永岡書店
私たちの感覚を磨いてくれるカラーリストのための一冊をご紹介。今回ご紹介するのは、『カラーモンスター きもちは なにいろ?』。さく アナ・レナス/やく おおとも たけし永岡書店前回の『apartamento』に引き続き今回もスペイン発ですが、この『カラーモンスター』は絵本です📖登場するのは、自分でも説明のつかない気持ちがぐちゃぐちゃのカラーモンスターと、竹を割ったような性格のお友達の女の子。カラーモンスターの気持ちは、身体に色となって現れるという特徴があります。最初のカラーモンスターは、いろんな色がぐちゃぐちゃと混ざり合った状態で登場しますが、その姿は色が暴走して混乱しているように見え、絵本を読んでいる私たちも落ち着かない気持ちにさせます。そんなカラーモンスターを友だちが手助けしながら混乱した気持ちを一つひとつほぐして、色分けしていきます。この色の気持ちは、こんな気持ち。あの色の気持ちは、あんな気持ち。どんどん整理をしていき、最後にある色を発見するところで終わります。この本は、子どもだけでなく大人でも十分響く内容でしょう。感情が溢れたり自分がよくわからなくなった時、カラーモンスターのように、一つひとつ色に置き換えて解きほぐしていく方法はまさに人に寄り添う色彩心理の真骨頂と言えます。また、自分の気持ちを客観視できるようになると、自分自身をどう大切にしたらよいのかもわかるようになってきます。そのためのツールとして、シンプルでわかりやすい『色』は最適です♪「何色が好き」「何色が苦手」と小さい頃から意識することは、自己のアイデンティティを確立していく大切な一歩にもつながりますよ^ ^この絵本は、心の成長を育んだり、サポートしていくための抜群の一冊となってくれるでしょう。暮らしをサポートするカラーリストユニット AKKAのサービス一覧はこちらServices | AKKA COLOR PLANNINGAKKAのサービスを紹介しているページとなります。インテリアカラーコーディネート/More パーソナルカラー/犬のパーソナルカラー/カラーセミナー/カラーコンサルティング/育児とカラーなど各アイコンをクリックしていただくと、更に詳細な内容をご紹介しております。akkacolor16.wixsite.com