大阪&北海道グルメ情報 | New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。

{DD81D739-B77E-4D68-AF83-257FFB662F66:01}
大阪グルメ
「本湖月」日本料理ミシュラン★★(1〜2万円コース)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27001286/
日本料理界のカリスマ、穴見秀生シェフは1949年福岡県で生まれ、フランス・パリでJALの機内食を担当し、帰国後は「高麗橋吉兆」に勤務、25歳で料理長として法善寺横町の日本料理店「湖月」へ迎えられる。
image
1994年に「湖月」を買い取り、「本湖月」として開業した。
2003年法善寺横町の火事で焼失したが、2006年に再建し、現在に至る。
日本文化や器に対する深い造詣から日本の四季と折々の歳時を凝縮させた料理は小宇宙のようである。
「今日は七夕にちなんだ料理を提供させていただきます。
五色の紐からくる五色の短冊は中国の陰陽五行説をもとにしています。
緑は木で仁(思いやりと愛)、赤は火で礼(礼節)、黄色は土で信(信頼)、白は金で義(正義)、黒は水で智(知恵)、の五色のことを指します」
このような話を料理ごとにさらりと教えてくれるシェフは他にいない。
それらの哲学を超絶美味で体感させてくれるとは、至福体験である。
{333F0204-EF91-4A4F-9F67-35BA7BC00506:01}
ウニとトウモロコシのジュレ
image
花が咲くハモ汁
image
赤穂鯛の刺身
image
七夕のお造り
image
夏鮎の走り
image
穴見シェフが目の前で削ってくる究極の鰹節ご飯に涙。
 
札幌グルメ
「すし善本店」江戸前寿司。ミシュラン★(5千〜2万円コース)
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000003/
すし善は「北の迎賓館」とも呼ばれている高級寿司店だ。
電通本社ビルにある東京店など店舗は9店あるが、やはり札幌の円山にある本店にいかねばなるまい。
カウンターに通されると、おおっ寿司の神様大金さんの目の前ではないか!
image
大金有三さんは足寄生まれで、札幌で日本料理、東京で江戸前寿司を学び、師匠同士が「なか田」で学んだ嶋宮勤さんの片腕として本店を切り盛りする。
雑誌のインタビューで「同じ寿司でも回転寿司とのちがいは?」と聞かれたとき大金さんは答える。
「あなたのために握るんです」
シビれる名言である。
ガリを目の前で0.5ミリに手切りする大金さんの神技に感動する。
冷茶碗蒸しは胡麻豆腐の上にバフンウニ、鯛の潮汁、刺身は本マグロの中トロ、鯛と皮、赤貝、北寄貝、カズノコ、
でたー、アワビのステーキ!
 
image
毛カニの3種部位のカニ味噌のせ、
寿司はヒラメの昆布しめ、コハダ、本マグロの中トロ、バフンウニ、ムラサキウニ、イクラ飯、アナゴ、カステラのような海老のすり身入り玉子焼き、
デザートは抹茶とココナッツのブランシュ、
image
image
image
image
image
image
image
すべて選びぬかれた食材と神技が合体し、これぞ究極のおもてなしというものを教わった。
 
「シュシュ エルミタージュ」ロシア料理。(1200〜3000円)
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1008035/
いつも満員でやっと3回目にしてはいれた隠れた人気店ですぞ。
ハート形のキュウリが乗ったサラダ、ビーツ(赤カブ)のボルシチがさっぱりとおいしい。
カレーパンの原型となったピロシキは、大きくモチモチ、中身のひき肉もゴロゴロでパン屋のものとは別格だ。
可愛いハンカチのついたつぼ焼きクリームシチュー、
巨大ロールキャベツも食べごたえがある。
ケフィアヨーグルトがついて大満足。
image

image

image

image

「函館ウニ むらかみ」ウニと海鮮専門店(1500〜5000円)
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1025846/
札幌駅前の日本生命ビルに入っているんでチョー便利。
利尻と礼文のバフンウニは6〜8月の3ヶ月しか食べられない最高級品だ。
それを80gもつかった超贅沢なウニ丼(2920〜5740円)はここしかない。夏の北海道に来たら食べておくべし。
image

「チムウォック」創作中華。(2〜3000円)ミシュラン掲載店
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047753/
トロトロ牛すじ煮込みぼ麻婆豆腐、マグロのサンラータン煮込み、更別産ブルーチーズとトレビスの炒飯など、中華に独自のテイストをくわえた唯一無二の料理だ。
image

image
image

「デッラモーレ」イタリアン 生パスタ。(1500円〜3000円)
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1006709/
札幌 円山近郊の宮の森にある隠れ家的なイタリアンレストランで、道産小麦のオリジナル生パスタが有名だ。
乾麺とはちがうモチモチの食感は病みつきになる。
image

image

「奥芝商店 実家」札幌駅新店舗。海老だしスープカレー
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1055977/
いやーついに駅で奥芝商店が食べられる時代が来るとは!
お店に入ると「お帰りなさい」、出るときは「いってらっしゃい」と声がかかる、まさに「実家」である。
おっくんはいなかったが、本店の腕利きスタッフが移ってきて、しかも駅中というベストロケーションなので行列必至である。
image

「一文字カレー」欧風カレー、スープカレー(1200円)
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1024063/
こちらは最寄りの南郷13丁目、18丁目駅からも遠い悪条件にもかかわらず行列ができる大人気のカレー屋である。
じつに奥深い欧風カレー(ナスのキーマ)も、
スパイスを抑え出汁を生かしたスープカレー(チキン)もトップレベルだ。
image

「我流麺舞 飛燕」ラーメン(800円)ミシュラン掲載店
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1026753/
世界一のラーメン激戦区札幌には、「彩未」、「菜々兵衛」、「高橋」、「eiji」、「桂」、「なかじま」などの横綱が控えているが、オレ的には札幌ラーメンベスト5にいれたいニューウエーブの名店である。
真っ白い「魚介鶏塩白湯」も美しいが、「飛塩」は驚愕の美味しさだった。
image
 
「まるは Beyond」(800円)ミシュラン掲載店
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1044276/
醤油、塩、味噌があるが、まずは背脂味噌だ。
味噌と生姜、ラードと焦がし脂に中太縮れ麺がからみ、炎とともに炒められたもやしや玉ねぎが絶妙のバランスをかもしだす。
image
 
 「雨はやさしく」ラーメン(800円)
 ラーメンの常識をくつがえす天才が出現した。
丼の中央には刻みダシ昆布、鶏レバーペースト、紫蘇、ごぼう天、スープは昆布ダシの和風系、低加水麺と、既成概念を破壊する芸術のようなラーメンである。
それでいてむっちゃ美味いときている。
{8733F4BB-B830-428C-9784-E3ABD2D14DA8:01}


「175°DENO〜担担麺〜 」札幌駅前店 
札幌に来て毎回リピートする店は2軒しかない。
駅の「花まる」回転寿しと「175°DENO」の担担麺である。
駅前店ができて、朝の10時からオープンしてくれるので助かる。
オーナーが中国を旅し選んだ世界最高の花山椒を体感せよ。
image

「いっぴん」十勝豚丼(800円)
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010202/1000718/
帯広名物豚丼を札幌で食べるなら「銀の舞」と「いっぴん」だろう。
帯広の本店から毎日特上の豚ロースを仕入れ、秘伝のタレと炭火で香ばしく焼き上げる。
image

さっぽろ夏祭り 大通公園ビアガーデン(1500〜3000円)
サッポロ、キリン、アサヒ、サントリーと各エリアは大にぎわいだが、つまみがふつうなので、11丁目のドイツ村がおすすめ。
アイスバイン(豚の塩煮)、ムール貝の白ワイン蒸し、ザワークラウト、ヴァイス ヴルスト(白ソーセージ)、ベルリーナ カリー ヴルスト(カレー風味ソーセージ)など、ドイツ料理をつまみながら、野外でドイツビールを楽しめる。
image

釧路グルメ
港まつりの屋台で網焼きされていた釧路名物「さんまんま」(500円)は驚きの美味しさだった。細長いサンマに細長いご飯がつけられ、熱々を食らう。
脂の乗り切ったサンマと焼きおにぎりのように香ばしい醤油ご飯のハーモニーは昇天まちがいなし。
image
「食い処 鮭番屋」(1000〜2000円)
https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1004608/
釧路といえば駅前の「和商市場」の勝手丼(具材を魚屋から選んで乗せてもらう海鮮丼)が有名だが、車で10分ほど足を伸ばせば、さらに美味しい海鮮が食べられる。
「鮭番屋」にいったら魚や貝を選び、炭火焼の小屋で焼きたてを食べよう。
プロの焼き師がついて、目の前で焼いてくれた熱々を食するという贅沢さだ。
image

積丹町グルメ
「みさき」積丹半島にむかうほとんどの観光客は名物のウニが目的である。
そのトップに君臨する「いとう」を目指して殺到するので、開店時9時45分には100人を超える行列ができる。
限定15食のばふんうに丼(3950円)は難関だが、ウニ、イクラ、カニの三色丼(2500円)はいつでも食べられる。
ここのウニは新鮮で市場で買うよりも安い!
image
 
余市グルメ
「南保留太郎商店」燻製専門店
ホタテやシャケなどは空港でも買えるが、
{2054877D-7731-4555-9D1C-36D55B2FB550:01}
ヘラガニはここでしか食べられない。
{F8B0A88B-95A3-4E79-B301-DB36BAB287F5:01}

※8/11、12長野の秘伝合宿は55555円ではなく42000円になりました。

このラストチャンスに動け!

http://ameblo.jp/akiramania/entry-12297957839.html

 

ライブスケジュール

AKIRAライブの作り方

★アルバム販売ページ:http://akiramania.thebase.in/ 

 アルバム、名言写真集Will の 海外発送も承ります。(一部地域を除く)

→ AKIRA ALBUMの注文方法がかわります。海外発送もはじめます。

書籍版AKIRA名言&写真集「Will」(2500円)、電子書籍写真集(500円) 販売ページ。    

 

「ストーリーテリング」語り部養成プロジェクト

AKIRA命の絵本~ストーリーテリング~≪facebook page≫ 

≪≪ 手話 × 日本語・英語訳字幕 AKIRA歌 ≫≫動画リスト。

【 AKIRA 】 2017年春の新曲動画リスト。

 

AKIRA語録

AKIRAアルバム全曲解説 (曲名をクリックするとYouTubeに飛ぶようにしてあります)

AKIRA全書籍紹介

AKIRAライブ撮影のコツ

 

著作ページ

CDページ

 

★ たくさんの自殺志願者を救ってきた「COTTON100%」がNHK日本の100冊に選ばれました。

こちらのYouTubeでNHK「あさイチ」の「アジアに落ちる」紹介部分が見られます。

★動画ページ  【 1.Shino Tanaka 】 【 2.Toshi 】 【 3.Mr.ピーン 】

AKIRA歌ギターコードつき

 

AKIRA歌のれん分けプロジェクト

AKIRA歌のれん分けプロジェクト~楽譜・譜面共有~≪facebook page≫