「ストーリーテリング」語り部育成プロジェクト | New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。

今年から新しいプロジェクトをはじめる。

「ストーリーテリング」、語り部の育成だ。

遠い昔から人類は物語をつむぎ、知恵を伝えてきた。

洞窟でたき火を囲み、語り部の物語に子供たちは目を輝かせ、人生とともに物語を育み、また次世代へと伝えていく。

数百万年もの間、人類は文字を必要としなかったので、物語の伝授はすべて顔を突き合わせての「面伝」でおこなわれてきた。

文字の発明や印刷技術、テレビやデジタルコミュニケーションの発達によって「面伝」による物語の伝授が失われようとしている。

ワークショップによってオレがあなたに伝授した物語は、あなたによって次世代へと語り伝えられていく。

その物語は普遍的な知恵であり、人生を生きぬいていくためのスキルだ。

どんなにデジタルコミュニケーションが発達しようと、人間に肉体がある限り、その知恵は失われない。

ストーリテリング『いのちの物語』

 

『いのちの物語』目次

 

物語の力

スタイル

基本的技術

表現者の育成

注意事項

オープニングの例

アイスブレイクの例

 

第一章 小学校高学年以上向き

 

「ラストメッセージ」(愛する人の死)

「老人と星」(できることをする)

「勇者の石」(障がい)

「ミタクオヤシン」(障がい)

「スエット・ロッジ」(障がい)

「エンジェルのドレス」(障がい)

「ハブにかまれたガン患者」(病気)

「笑いの神様」(病気)

「みんなちがってすばらしい」(ちがいを認める)

「サンガイジウネコラギ」(分かち合い)

 

第二章 中学生、高校生向き

 

「世界No1のパパ」(職業。父親)

「ママはスーパーピアニスト」(職業。母親)

「カンタとぞうり」(本当の賢さ)

「マーマレードスカイ」(14歳の原爆体験)

「ロベルトクラベルト」(比べると幸せになれない)

「夢をコントロールする方法」(夢の力)

「ぼくのチョコバーかえして」(死後の世界)

「生んでくれてありがとう」(試練を超える勇気)

「3時間の人生」(人生の意味)

「いのちの輝き」(命本来の力)

 

第三章 大人向き

 

「育てることば」(言葉の大切さ)

「ウスサマ明王」(利己的~利他的)

「わたしのミッション」(人生の使命)

「あなたが生きている意味」(試練を力に変える)

「かなえられた祈り」(人生の深い意味を知る)

「むすんでひらいて」(縁)

「ベスト」(人生を全肯定する)

「夜の天使ラエラ」(前世の記憶)

「ワニ男」(ミステリー)

「血まみれのキス」(ホラー)

1、物語の力

 

物語は話よりも力をもち、記憶に残ります。

あなたが愛する子供たちに、『いのちの物語』を伝えてあげてください。

いのちの意味を知った子供たちは、たくましく育っていきます。

明るく育っていきます。自分も家族も他人も大切にします。

あなたのまわりに悩んでる人がいたら、『いのちの物語』を語ってください。

いのちの物語を聞いた人は、いのちを大切にします。

悩みを力に変えます。その力で人を救う人になります。

こうしていのちの連鎖が世界中にひろがっていけば、きっとおたがいのいのちを尊敬できる時代がくると信じています。

 

2、スタイル

 

「ストーリーテリング」とは、ヨーロッパやイスラエルなどでおこなわれている新しい演劇のスタイルです。

新しいといっても、朗読と芝居を組み合わせた「語り部」のスタイルです。

基本的には一人芝居で、日本の落語に近いスタイルです。

もちろん内容によっては、ナレーション、登場人物など、複数でおこなうこともできます。

「ストーリーテリング」の良さは、ひとりで、舞台装置や道具も使わず、脚本を読みながら、誰でも気軽にできるところにあります。

 

3、基本的技術

 

物語の内容を演じ手の表情や身振り手振りで伝えます。

★ナレーション、登場人物などに合わせて声のトーンを使い分けます。

★複数の登場人物の会話は、落語のようにAのセリフは右を向き、Bのセリフは左を向くとわかりやすくなります。

★最小限の小道具(イスや扇子や手ぬぐい)などを使うのもいいでしょう。

★物語に出てこないキャラの年齢、性格、顔立ち、服装、癖、しぐさなどを自分で想像して創りあげましょう。

★脚本にとらわれず自分で書き換え、アドリブをどんどんとりいれましょう。

★オープニング(落語のツカミ)では質問やクイズなどのアイスブレークス(観客参加行動)をおこない、笑わせることによって観客をリラックスさせ、最初に「ラポール」(信頼関係)を築いておくと、すっと物語にはいってくれます。

★1話は約5~10分です。1話終わるたび、観客にインタビューして感想を言ってもらいましょう。(3~5人。約5~10分)「あなたがこの主人公だったらこのときどうした?」など具体的な質問からはじめるとすんなりみんなも感想を言ってくれます。

★ソロステージの場合、平均約2時間です。1話+感想で約20分。だいたい5~6話がいいでしょう。

★休憩、歌、ゲスト、ディスカッションなどを入れる場合は、必ず観客がどういう構成を求めているのか想像して決めましょう。

★そして観客の反応によって、その場でどんどん変えていく勇気も求められます。

★自分がなにをやりたいか、観客が何を見たいかの共通点を直感で探りましょう。

 

4、表現者の育成

 

作者AKIRAは一人でも多くの人に表現する喜びを知ってほしいと願っています。

プロの役者じゃなくてもストーリーテリングは誰にでもできます。

「いのちの物語」という脚本を使い、はじめは家族や友人、施設へのボランティア、やがてプロのストーリーテラーとして生活できる道が開けます。(いやな仕事をやめ、好きなことだけをやってギャラで食っていけます)

AKIRA歌と組み合わせると、感動が倍増するステージが構成できます。観客を飽きさせない2時間のソロステージが構成できるでしょう。

AKIRAライブでの出演も主催者の承諾があれば全国で歓迎です。(ノーギャラ。参加費は自腹)

 

5、ワークショップ

 

★限定10名のみ。参加費2万円(全30話の使用権を含む。2回目からも同額。20万―会場費、経費=ギャラ)。全3時間以内。ひとり持ち時間18分。AKIRA直接指導(3分)。その地域でライブがある前後のみ募集します。(ブログは書かない予定)

★ワークショップは時間がかなり限られるので、主催者は必ずタイムキーパーを選んでおいてください。

★ワークショップのまえの準備

予約振り込み(キャンセル無効)→

主催者からメールで30話が送られてくる→

1話を選んで自分で練習する(これでどこまで高められるかが最重要。家族や友人から感想を聞く)

ワークショップ当日のタイムスケジュール

AKIRAと参加者のまえでリハーサルステージ(5分)→

参加者の「どこを変えればもっと良くなるか」のアドバイス(3分)。 AKIRA個人アドバイス(2分)→

メインステージ(5分)→

参加者の「ここが良かった」の感想(2分)。AKIRA感想(1分)

一度ワークショップを受けたら、次回からAKIRA抜き(許可もいりません)でワークショップやストーリーテリングライブを主催してください。

ワークショップを受けていない出演者には主催者が1話選んであげてください。

 

6、注意事項

 

『いのちの物語』は絵本としての出版があるので、脚本を全文ネットなどで載せないでください。ワークショップ参加者以外に『いのちの物語』全文のコピーはわたさないでください。

たとえば子供を失くした友人に1話を送るのはOKです。

★ストーリーテリングの動画配信はそれぞれの個性で自由にやってください。

AKIRAが多忙なため、メールなどの質問はいっさい受付られません。

「ここを変えていいか?」(変更OK)や「ここで発表して、ギャラをもらっていいか?」(自由)など、7の注意事項以外はOKなので、自己判断してください。

オープニングの例

 

私はみなさんのガイドをつとめさせていただくストーリーテラーの『~』です。

(ストーリーテラーの代わりに語り部、魔法使い、妖精、錬金術師、秘密探偵、不思議研究家など、それらしい名前と衣装の演出もおもしろい。もちろん私服や本名もあり)

それではみなさんをいろんな世界へはこんでくれる空飛ぶドラゴン、『イマジン』を呼んでみましょう。

みんなで大きな声をだして呼びましょう。

「イマジンー!」

あれっ、こない。イマジンの取扱説明書によると大きな声で呼んでもらえないといじけちゃう。じゃあもう一回大きな声でおねがいします。「イマジンー!」

やっときてくれたわねえ。拍手。えっ、誰もきていないじゃないかって?

取扱説明書によると、イマジンは想像力のある人にしか見えない。じゃあみなさん目をつぶって想像してみましょう。

おっきくて立派な翼、緑のうろこにおおわれた大きな体。あら、最近お腹でてきたわねえ。地方の名物料理食いすぎよ。長―い首の先にはちょっと怖い顔が大きな目玉をギョロギョロさせています。ほうら少しずつ見えてきたでしょう。

ゆっくり目を開けてください。もうみなさんにはイマジンが見えるけど、ほかの人たちには見えないのでご安心ください。だってこんなでかい図体でうろうろされちゃ迷惑ですからね。「えっ、よけいなお世話だ」。なんか今日は機嫌が悪そうね。取扱説明書によると「根に持つタイプ」だそうです。

そうそう、みなさんも物語の世界へ入るときはこの光学マントを着てください。みなさんも透明になって、見えなくなります。

さあ、ではイマジンの背中にのってください。シートベルトはありませんので、イマジンのたてがみにしがみついてください。昨日もふたりほど谷底に落ちていったんで、くれぐれも想像力だけは低下させないでください。

イマジンは時間も空間も超える力をもっています。

さあ今日はどんな世界へ連れてってくれるかな、出発!

 

アイスブレイク(観客参加)の例

 

※アイスブレーキングとは観客にアクションを起こさせることによって、氷のように固まった雰囲気を溶かす方法です。クイズやじゃんけんゲームなど工夫してください。

場が和むと、観客とストーリーテラーとの間に『ラポ-ル』(信頼関係)ができ、物語に入っていきやすくなります。オープニングやなるべく早いうちにやるのが効果的です。

物語のまえにみんなの好きなクイズからはじめましょう。

いろんな意見があったほうがおもしろいから、どんどん手をあげて答えてください。

1、「どうしていのちが大切なの?」

2、「どうして人を殺しちゃいけないの?」

3、「どうして自殺しちゃいけないの?」

4、「どうして人は死ぬの?」

5、「どうして病気になるの?」

6、「どうして生まれてきたの?」

7、「どうしていじめちゃいけないの?」

8、「どうして勉強しなくちゃいけないの?」

9、「どうして欲ばっちゃいけないの?」

10、「どうして空は青いの?」

どうむずかしかった?

ちなみにこれは親が聞かれて困る質問ベスト10だそうです。(笑)

この『いのちの物語』を書いたAKIRAさんは、その答えを40年もかけて世界100カ国を旅して集めてきました。

さまざまな民族たちが、何万年の間、祖先たちから受け継いできた知恵です。

そこにはワクワクするような物語がいっぱいつまっていますよ。

『いのちの物語』はじまり、はじまり~

 

 

AKIRA命の絵本~ストーリーテリング~≪facebook page≫

 

ライブスケジュール

★アルバム購入方法がかわります。

アルバム販売ページ:http://akiramania.thebase.in/ 

 アルバム、名言写真集Will の 海外発送も承ります。(一部地域を除く)

→ AKIRA ALBUMの注文方法がかわります。海外発送もはじめます。

 

≪≪ 手話 × 日本語・英語訳字幕 AKIRA歌 ≫≫動画リスト。

【 AKIRA 】 2017年春の新曲動画リスト。

こちらのYouTubeでNHK「あさイチ」の「アジアに落ちる」紹介部分が見られます。

書籍版AKIRA名言&写真集「Will」(2500円)、電子書籍写真集(500円) 販売ページ。    

AKIRA語録

AKIRAアルバム全曲解説 (曲名をクリックするとYouTubeに飛ぶようにしてあります)

AKIRA全書籍紹介

 

著作ページ

CDページ

AKIRAライブの作り方

 

★ たくさんの自殺志願者を救ってきた「COTTON100%」がNHK日本の100冊に選ばれました。

★動画ページ  【 1.Shino Tanaka 】 【 2.Toshi 】 【 3.Mr.ピーン 】

AKIRA歌ギターコードつき

 

AKIRA歌のれん分けプロジェクト

AKIRA歌のれん分けプロジェクト~楽譜・譜面共有~≪facebook page≫