New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。


――――◆◇◆◇◆ アルバム 歌詞と解説 ◆◇◆◇◆――――


◆ アルバム販売ページ:http://akiramania.thebase.in/


サイトからの購入ができない場合はakiramaniamusic@gmail.comにメールしてください。


☆ オンラインAKIRAサロン「AKIRAの縁側 魂を喜ばせる暮らし」開設!詳しくはこちら


☆ AKIRA YouTube チャンネル開設! akira mania ch.


★ たくさんの自殺志願者を救ってきた「COTTON100%」がNHK日本の100冊に選ばれました。


★ 動画ページ  【 1.Shino Tanaka 】 【 2.Toshi 】 【 3.Mr.ピーン


ライブスケジュール

ただいま、AKIRA X さとうみつろうさんとの対談が大人気です。

自由に拡散してください。



人気ユーチューバー、コバシャールとの対談も大好評!




松尾芭蕉が『奥の細道』で書いたように、「旅」がオレの「住所」である。


AKIRAオフィスは3つあって、実家の栃木県日光、

78月はタイ・サムイ島チャウエンビーチ「Bihind the scene 」で2ヶ月、

123月はスリランカ南部のウナワトゥナ(ウナの「Blue Sea View」)で4ヶ月ある。

いつ外国でのたれ死でもいいように、

上野のモネ展でチョー感動し。



浅草「立ち食い寿司まぐろ人」(3000円で極上のネタ)で寿司を食い、



成田イオンモールの「ハラール・ドーサ・ビリヤニ」でマトンビリヤニを食い、




成田「Uシティホテル」で最高に眺めがいい角部屋812号室でロバート・パーカーが91点をつけた「Evodia」を飲んで、翌日成田空港第二ターミナルのヤマトに送ったバックパックを受け取り、スリランカエアライン直行便UL455で出発する。



神様は美しい虹でオレの旅を祝福してくれた。



スリランカのウナに住みはじめてもう10年になる。

世界ベストビーチ20にも選ばれる美しいリゾートだ。


50年ほど前にヒッピーのシークレットビーチとして発見され、当時はヌーディストビーチだったという。

ここ数年ロシア人に人気で、ロシア文字の看板も目立つ。

10年前から同じ「Blue Sea View」の「ロータスルーム」で暮らしている。





3階の巨大バルコニーから海に昇る朝日を拝み、毎日5キロ泳ぎ、美味しいシーフードを食い、アラック(ココナッツの蒸留酒)をいただく。



半年間日本をライブでまわり、数千人に会うオレは、外国で暮らす半年間は日本語も使わないし、友人も作らない、携帯も鳴らない。

自分の魂とだけ会話して絵画や文学や音楽を創る。

圧倒的な「孤独」と「自分の魂との会話」こそが創作のパートナーである。

「友だち幻想」なんか捨ててしまおう。


alone is not lonely.

ひとりはさみしいことなんかじゃない



コロナが終わり、来年のブッキングもどんどんはいりはじめている。

AKIRAライブを主催したい人は、早めに日にちだけ仮押さえしておいて。(ドタキャン以外は無料なので)
あなたの仮予約によって来年のツアーを組み立てていきます。
なにしろ来年3月に最大手サンマークからベストセラー本が出る予定なので、出版まえに土日祝をブッキングしておいた方がいいよ。
さとうみつろうさんのように30万部ベストセラーとか売れたらブッキングできなくなるからね。(笑)
なにしろ半年しか日本にいないので、来年4月からの限られた土日祝は仮予約しておきましょう。

AKIRAライブ主催のブッキングサイト
2024年のライブスケジュール 
★ 4月6日(土)東京ヒカルランドにてAKIRAライブ
★4月7日(日)東京ヒカルランドにて瞑想ライブ

20231013日札幌の「トラウマを才能に変える!」瞑想ライブ190分。ビーチバージョン)。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2064165777268369&id=100000789583722


ビーチバージョン脚本をブログで公開

https://ameblo.jp/akiramania/entry-12824432360.html


20231123日(祝。木)東京青梅の「トラウマを才能に変える!」瞑想ライブ2(90分。森バージョン)

https://www.facebook.com/akira.sugiyama.351/videos/371138688610299/

森バージョン脚本をブログで公開

2024年ライブスケジュール
★2024年5月5日(日。祝)愛知県にてさつきBDライブ
主催:諸吉五月

★2024年5月19日(日)神戸にてヒーラー歴20年のえみとのコラボライブ仮予約
主催:野村えみ

★2024年5月25日(土)、26日(日)兵庫県西宮市「癒し森のカフェレストランAlice」にて
メディテーションライブ
セルフストーリーオペラ「虹の輪」か「スーおじいさんのライフレッスン」
会場の大きさから20〜25人で食事やカフェ付き
森の散策有 近くに有馬温泉
主催:八濱孝美&小笠原かをる

★2024年7月7日(日)AKIRA X  みかんバースデイライブ
マナ初オペラに挑戦!
主催:高橋真奈

★2024年11月17日(日)愛知県岡崎市藤川駅むらさき館にて第8回AKIRA歌紅白歌合戦
主催:石ちゃん

★20231129日〜2024328日までスリランカ予定。

ライブ可能な日はこの期間です。

2024330日(土)〜715日(約90日)OK。

2024715日〜915日海外予定なので、ライブはいれられません。

2024 915日〜1115日(約60日)OK。




ん、加計学園?

安倍首相のスキャンダルになった「加計学園問題」ってなんだっけ?
文部科学省は52年間獣医学部の新設を認めなかったが、2017年(平成29年)、安倍内閣によって国家戦略特別区域に指定された今治市で、岡山理大により獣医学部が新設されることになった。このとき、安倍晋三と加計理事長が友人であったことから、今治市ありきで獣医学部の新設が進められたのではないかという疑惑が持たれ、スキャンダルになったという。
ほぼ同時期に問題になった森友学園問題と「モリカケ問題」と俗称された。
まあそんなことはオレにも学生たちにも、どーでもいい。
せっかく呼んでもらった縁のほうが大切だ。
「人は愚かだからこそ愛しい」のである。
オレはここに集まった学生や人々に全力でメッセージを伝えるだけだ。


うわー、あこがれの学園祭ですよ!
今治名物焼き豚玉子めしやら、もつ鍋やら、豚汁やら、焼きイカやら、モンブランやら、スムージーやら、学生手作りの美味しいものが目白押し。
まさにお祭り屋台の買い食い天国ですな。


実行委員長のレオが物販ブースまで用意してくれ、むっちゃ親切に対応してくれて、心から感謝ですわ〜。


まずは室内大ホールでノコの長男ユウダイがエントリーするカラオケ大会だ。
ユウダイはカラオケキッズ大会で優勝し、NHKのど自慢などにいっしょに優勝を争った仲間たちと再会を喜んでいる。
オレも大昔、栃木県のど自慢大会へ出て、妹IZUMIが優勝(温泉旅行券)、オレが準優勝(ディズニーランド招待券)をゲットし、「じつは兄妹です」と言って会場を驚かせたことがある。


オレたち応援団はユウダイが優勝だと思ったが、プロの女性歌手にグランプリをもっていかれた。
まあチャレンジすることに意味があるので、敗北体験でユウダイの方が成長する。
AKIRAライブは学園祭を楽しむためのオマケ。
野外のメインステージで、美しい紅葉を楽しみながら歌う。



1、PUZZLE
2、ウレシパモシリ
3、ハイボクノウタ
4、勇者の石
5、Traveling man
6、永遠じゃない歌
7、Hello my mom!
8、だいじょうぶマイフレンド


物販などを手伝ってくれた育代くるよ、レイコ、ノコと天才ユウダイと、オレのマジックの師匠ハル、ありがとう〜。
これで今年の仕事納めだ。
もう3日後にはスリランカである。



コロナが終わり、来年のブッキングもどんどんはいりはじめている。
AKIRAライブを主催したい人は、早めに日にちだけ仮押さえしておいて。(ドタキャン以外は無料なので)
あなたの仮予約によって来年のツアーを組み立てていきます。
なにしろ来年3月に最大手サンマークからベストセラー本が出る予定なので、出版まえに土日祝をブッキングしておいた方がいいよ。
さとうみつろうさんのように30万部ベストセラーとか売れたらブッキングできなくなるからね。(笑)
なにしろ半年しか日本にいないので、来年4月からの限られた土日祝は仮予約しておきましょう。

AKIRAライブ主催のブッキングサイト
2024年のライブスケジュール 
★ 4月6日(土)東京ヒカルランドにてAKIRAライブ
★4月7日(日)東京ヒカルランドにて瞑想ライブ

20231013日札幌の「トラウマを才能に変える!」瞑想ライブ190分。ビーチバージョン)。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2064165777268369&id=100000789583722


ビーチバージョン脚本をブログで公開

https://ameblo.jp/akiramania/entry-12824432360.html


20231123日(祝。木)東京青梅の「トラウマを才能に変える!」瞑想ライブ2(90分。森バージョン)

https://www.facebook.com/akira.sugiyama.351/videos/371138688610299/

森バージョン脚本をブログで公開

2024年ライブスケジュール
★2024年5月5日(日。祝)愛知県にてさつきBDライブ
主催:諸吉五月

★2024年5月19日(日)神戸にてヒーラー歴20年のえみとのコラボライブ仮予約
主催:野村えみ

★2024年5月25日(土)、26日(日)兵庫県西宮市「癒し森のカフェレストランAlice」にて
メディテーションライブ
セルフストーリーオペラ「虹の輪」か「スーおじいさんのライフレッスン」
会場の大きさから20〜25人で食事やカフェ付き
森の散策有 近くに有馬温泉
主催:八濱孝美&小笠原かをる

★2024年7月7日(日)AKIRA X  みかんバースデイライブ
マナ初オペラに挑戦!
主催:高橋真奈

★2024年11月17日(日)愛知県岡崎市藤川駅むらさき館にて第8回AKIRA歌紅白歌合戦
主催:石ちゃん

★20231129日〜2024328日までスリランカ予定。

ライブ可能な日はこの期間です。

2024330日(土)〜715日(約90日)OK。

2024715日〜915日海外予定なので、ライブはいれられません。

2024 915日〜1115日(約60日)OK。



「なんでみんなにあわせられないの!」

という「ちがい」を否定する集団は滅びていく。
他者の「ちがい」を敬い、おたがいに助け合う集団が最後に生き残る。
これは世界的に活躍する動物行動学者の長谷川真理子博士が膨大な趣味レーションを入れ込んで、「人類で最後に生き残る集団」を調査した結果だ。

今年の仕事納めは四国愛媛県今治市のライブ2本である。
成田からジェットスターで愛媛県の県庁所在地松山市へ飛んだ。
松山から今治は特急で40分。
帰りの飛行機の時間が早いので、JR松山駅3分のスカイホテルに3連泊した。

主催者ノコ(竹之下乃子)は愛媛県今治市でピアノ講師をしている。


ノコは特定疾患(難病)SLE(全身性エリテマトーデス)患者であり、長男ユウダイ(中2)はIQ130超えの天才であり、重度ASD(自閉症スペクトラム)で不登校、次男と(小4)は同じくASDに加えADHD(注意欠陥)とLD(特異性学習障害)で支援学級在籍している。
障がい児(発達障がい含)、病気・難病児を持つ親、特定疾患(難病)を抱える親が出来る事、また情報交換の場を設けることで、次世代に繋いでいく物を形にしたいと思い、
「Brave Heart(勇者)楽団」を創立した。
さらにノコが奮闘している真っ只中の2021年12月、夫に癌(すでにリンパへ転移)が発覚してしまう。

2021年11月11日に、横浜で行われた勇者の祭典で、長男のユウダイが、「勇者の石」の作者であるAKIRAのギター伴奏で、パラリンピックの閉会式に出演された筋ジストロフィーの小澤綾子さんと、この楽団の名前のいわれとなる「勇者の石」をデュエットすることになり、一般社団法人BraveHeart楽団として正式に活動を開始した。
総合演出と司会はプロの演出家クニさん(松本邦裕)である。
クニさんは完全ボランティアで何日も前から子供たちをプロ級に鍛え上げ、すばらしい舞台を創り上げた。


ちびっこのキノコダンスが可愛かったね〜。



ブレーブハート楽団 代表理事であるのこがあいさつする。
「障がいや病気があってもなくても、すべての人が他者を敬い、『みんなちがって、みんないい』社会を実現していきたい」

グリム童話「ブレーメンの音楽隊」を井川純さんが紙芝居で読み聞かせする。


オレはブレーメンで銅像を見ているのにストーリーは忘れていた。
飼い主から見放されたロバ、イヌ、ネコ、ニワトリはブレーメンへいって音楽家になろうと出発した。
途中で泥棒たちのすみかを見つけ、4匹がそれぞれの背中にのって鳴くと、「泥棒たちは化け物だー!」と逃げ出し、動物たちはその家に住みついた。
つまりブレーメンの音楽隊はブレーメンに行ってない!
教訓は社会から見放されたものも力を合わせれば、世界を変えられるという物語なのだ。

お祝いのメッセージがバリのアニキはじめ、世界中からズームで届けられる。
ハンドベルと合唱で「ふるさと」「キラキラ星」が演奏される。



よっ、待ってました! 去年はズームで参加したMrヒーローさんが生で登場した!!


魔法大学校長、500人の弟子を世界中にもち、バーチャル「HEROマジカルCITY」を主催する人気ユーチューバーである。
驚きにつぐ驚きのマジックで大人も子供も魅了する。



子供たちが長さのちがいで音程をだすドレミパイプで「カエルの歌」を合奏する。

主催者ノコの長男、ユウダイが登場する。
小学1年の時にテレビコマーシャルで見たウィーン少年合唱団に釘付けになり、9歳の時に入団オーディションを受ける。カラオケキッズ大会で優勝。
ピアノも楽譜を見ないで耳で覚えてしまい、コンクール銀賞。
今日は自らのギター弾き語り「家族になろうよ」を美しい声で観客を魅了した。

わたなべしゅういちさんもNHKのど自慢に出演し、見事な歌唱力で「心の瞳」を歌い上げる。

合唱の「明日という日が「きみは愛されるため生まれた」も迫力だった〜。

「今治自然栽培農業学校」へチャリティー進呈式がおこなわれる。


フィナーレを飾るAKIRAライブは、通常3時間で歌う12曲を愛媛ボンジュースのように濃縮して40分で歌う。

1、勇者の石(共演:ブレーブハート楽団)


2、Hello my mom!
3、あなたは大切な人です
4、だいじょうぶマイフレンド
5、イレイサー
6、名もなき命
7、Hugyourself
8、PUZZLE
9、ウレシパモシリ
敗北ジャンケン
10、ハイボクノウタ
11、えん
12、ありがとう


もも〜

むっちゃ盛りだくさんで、子供たちが大活躍したコンサートだった。
こうやって大人たちの洗脳をほどき、子供たちの可能性を無限大に押し広げていくノコの行動力はたくさんの人々を巻き込み、目覚めさせていく。


ガンと共存するお父さんと家族


「障がいや病気があってもなくても、すべての人が他者を敬い、『みんなちがって、みんないい』社会を実現していきたい」
その世界は未来であなたを待っている!




無料配信した今回の90分バージョンを見て。むっちゃ癒されるよ〜。

これは誰にでもできる誘導瞑想なので、脚本を公開する。
のれん分けシンガーやセラピストなども自分でアレンジして使ってみてください。
効果絶大だから!
ただ生ライブで実体験するのと、配信を見るのは雲泥の差があるので、ぜひあなたが来年主催してみて。

瞑想ライブは大好評で、来年もすでに月6、7日東京ヒカルランド、5月25、26日兵庫県西宮など瞑想ライブのオッファーがはいってる。
参加者からはこんなコメントが寄せられている。

「魔法にかかったように自己肯定感が爆上がりしました」
「長年抱えてきた心の重石がとれて、すっきりした〜」
「ダメな自分も丸ごと愛せるようになった」
「恥だと思っていた過去が誇りに思えてきた」
「こんな私でも生きてていいんだって思えるようになった」

なによりオレ自身が瞑想ライブの絶大な効果に驚いている。
AKIRAライブやオペラも観客の人生を好転させてきたが、瞑想ライブは、その人の無意識層にある心の初期設定(行動原理)を書き換える力があるようだ。

2023年10月13日札幌の「トラウマを才能に変える!」瞑想ライブ1(90分。ビーチバージョン)。

脚本をブログで公開
開場:12:45〜 開始:13:00〜 終了:17:00
参加費:6000円 ※高校生以上20名限定。



前回札幌では「ビーチバージョン」でしたが、今回青梅での瞑想ライブ2は「森バージョン」です。

1、ハイボクノウタ
2、PUZZLE
3、Hello my mom
4、ウニヒピリ
5、家族
6、Hug Yourself
7、ハシャガニャ
8、きみの人生を誇れ

AKIRAトーク。全体の説明(30分)
★瞑想1時間半、シェアリング1時間。
動画は瞑想部分を配信します。
シェア会は4、5人のグループに分かれてシェアし、代表1人にグループの感想をまとめて発表してもらいます。

★メソッド:瞑想ライブの特徴は誘導瞑想とAKIRA歌を組み合わせて、オペラのようにあなたの潜在意識を開いていくところです。
内なる旅を楽しみながら、気がつけばあなたのトラウマが才能に変わっていく。
この形式は1980年代にオレが学んだ退行催眠リバーシングとアマゾンやメキシコ、アメリカインディアンのシャーマンから学んだ技法を組み合わせました。
シャーマンの儀式には必ず歌が重要な役割を果たします。

★目を閉じてから瞑想中は私語禁止で、トイレや水を飲むなどは自由にしてください。

★人生とは引き裂かれた魂がひとつにもどる旅です。
もともと「真我」があって、学校や社会に合わせるため偽りの自分「偽我」に分離(セパレーション)します。
そこから長い回り道(Detour)がはじまり、それがあなたの人生の物語です。
「偽我」は、自分に嘘をついたり、望まないことをすると心が痛みます。それは本当の自分じゃないということを知っているからです。
それがトラウマとして残ります。
さまざまな出会いや気づきから「偽我」と「真我」の統合(インテグラル)が起こります。
人生経験を積んだ「偽我」と本来のあなた「真我」が統合されたら、最強のタッグです。
「真我」に帰ることも、「偽我」としての回り道も両方大切なんです。

★「トラウマ」が悪いことだと思い込まされている。
それは自分の人生を否定することになる。
「あのトラウマのせいで、私の人生はダメになった」という社会の刷り込み。

★価値のある人間とは3つの条件を満たした人だという競争社会の洗脳=呪い、呪縛。
1、富。2、賞賛。3、達成。
「それをもってない人は価値のない人間だ」
これは洗脳なんで、自分が気づけばほどけます。
どれだけ自分の人生はすばらしかったか。
どれだけすばらしい人たちの愛情に支えられてきたか。

★社会はトラウマを負の体験として、不幸なもの、恥ずかしいもの、人に語ってはいけないものと教えます。
これは人間の尊厳を踏みにじる最悪の洗脳です。
あなたのトラウマはじつは人生の宝物なんです。
映画の中で主人公が危機に陥り、勇気をふりしぼって乗り越えていくクライマックスシーンです。

★トラウマ=オリジナリティ
あなたの人生は他の誰にも真似できない人生だった。

★トラウマ=タレント(才能)
すべての講演家はトラウマで食っています。
16歳のバイク事故で大火傷を負った古市さん、イジメで口もきけなかったお笑いカウンセラー尾崎里美ねえやん、マクドナルドで働き、子育てできずに自殺しようとした看取り仕柴田久美子さん、師匠にスパルタ教育を受けた中村文昭さんなど、
トラウマを才能に変えた人たちです。

★あなたを行動を規定し、言葉を選ばせるすべては、あなたの初期設定「マインド・デフォルト」にあります。
しかし何十年も親や学校や競争社会の洗脳によって作られたあなたの初期設定は無意識にまで落とし込まれているので、自分で変えるのはむずしいです。
意識というのは巨大な無意識のピラミッドにのったコンビニのおにぎりです。
言葉で意識は変えられても、無意識の扉は開けません。
しかし歌は無意識の扉、そのさらに奥にある魂の扉を開くことができます。
カウンセラーやヒーラーに100万円投資して何も変わらない人たちが、3000円のAKIRAライブで人生が激変した人を無数に見てます。
たとえば「負けることは悪いこと」という「マインド・デフォルト」初期設定を体験で変えてみましょう。

1、ハイボクノウタ カポ2ーC

塾に通う子供たちが ホームレスのおじさんを笑う
「ああなったら終わりだね」

切符を買うおばあちゃんに 列のうしろで男が叫ぶ
「なにをとろとろやってんだ」

弱いものに手をさしのべる それがほんとの強さなんだ
敗北の味知るものだけが 人を救えるから

負けろ 負けろ 負けろ 敗れる痛みを知りなさい
負けろ 負けろ 負けろ 失う勇気をもちなさい
傷つく数だけ強くなる やさしい獣よさあ立ちなさい

★これはあやしい催眠術とはちがいます。
意識を保ちつつ、無意識層に眠っているあなたの潜在意識を開いていく安全なセッションです。
オレはアヤワスカやマジックマッシュルームを体験してきたので、危ないトリップはさせません。
瞑想の中にウォームアップとクールダウンをちゃんと取り入れているので、帰りの車の運転もできます。

★あなたにとって今必要なイメージが降りてきます。
あなたの意識は宙に浮かんで、もう1人のあなたを観察しているような状態です。
一見突飛で無理そうなビジョンも否定しないでなすがままにしておいてください。
コツは「ジャッジしない」「こだわりを捨てる」「ゆだねる」です。

★この誘導瞑想で浮かんできたイメージが真実か否かは問題ではありません。
あなたの気づきが一番大切なんです。
「ジャッジしない」「こだわりを捨てる」「ゆだねる」と、あなたの潜在意識が最良の気づきに導いてくれます。



誘導瞑想

あなたのトラウマを才能へ変えるセッションをはじめましょう。
目を軽く閉じてください。
口から息をぜんぶ吐き出す。お腹の底からゆっくりと吸い込むをくりかえします。
疲れや感情、悩みや人間関係が灰色のにごった煙となって出てゆきます。
吸う時はつぶつぶに輝く光、グリーンのパールが入ってきます。
だんだん灰色の煙が出てゆき、あなたの体は光のグリーンパールで満たされてゆきます。
それは空や海や植物など、あなたが本来の生物として生きている自然界のエネルギーです。
あなたは自然界に生きる無数の命本来のひとつへ還っていきます。
それは飾りや防御、経歴や評価を脱ぎ捨てて、純粋な命へ還っていくプロセスです。
光のエネルギーはあなたの心臓に集まり、力強いポンプで全身に流れていきます。
頭をゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。★間
ひたいと眉をゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。★間
ほほとあごをゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。★間
のどと肩の力をゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。★間
胸とおなかの力をゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。★間
腕と手指の力をゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。★間
骨盤、もも、ひざ、ふくらはぎ、足先をゆるめて、グリーンパールの光を感じましょう。
★間
あなたの全身をゆるめて、命を支えてくれるすべての細胞にグリーンパールの光を感じましょう。★間
これであなたの全身はグリーンパールの光に満たされています。
グリーンパールの光のまゆがあなたを包んで、安全で安らかさに満足されています。
あなたはよくがんばってきましたね。
でも今はがんばらなくていいんです。不完全でいいんです。
あなたは生きとし生けるものすべてとつながるかけがえのない命なんですから。
さあAKIRAといっしょに本当のあなたに再会する旅に出ましょう。
※全曲ウイスパーでささやくように歌う。

2、PUZZLE
1
きみはもうじゅうぶんに傷ついてきた
傷つけたよりも傷ついた
罪を許すんじゃなく 人そのものを許してあげて
きみ自身を許してあげて

今の自分を愛せないことは すべての過去を否定すること
きみのおばあちゃんの恋 お母さんの恋
無数の愛をきみは受け継いで 此処に在る

そうひとりひとりが不完全だからこそ
ぼくらは求めあいそして愛しあう
きっとパズルは終わらない 永遠に完成などしない
愛に終わりがないように

たったひとつのパズルが欠けても 今のきみはいなかった
たったひとつの奇跡が欠けても ぼくはきみに会えなかった

★森バージョン
あなたは今、梅が咲きはじめた公園にはいっていきます。
うわー、ワインレッドのつぼみがふるえながら花を開こうとしています。
まるで血の色をしていたあなたの過去がピンク色の未来へと花開いていくようです。
思わずあなたは枝に手を伸ばし、梅の花の香りを嗅いでみます。
なんだろう、ジャスミンのようになつかしい香りは?
なにか子供の頃に感じた幸せの香りかもしれない。
幸せの香りをゆっくりと味わってみてください。
★間

アーチのような梅の木のゲートをくぐると、美しい森が輝いていました。
この森にはあなたをおびやかすものはひとつもありません。
あなたは子供の頃遊んだなつかしい森へと帰っていきます。
「ああ、なつかしい森!長い年月私を縛っていた私が溶けていく」
あなたは靴や靴下を脱いで、うしろにポーンと放り出します。
裸足になったあなたの足指を緑色の草がくすぐります。
あなたは大地のエネルギー、グリーンパールの息吹を足の裏から吸い上げていきます。
あなたが一歩踏み出すたびに、みずみずしいエネルギーが全身に循環します。
冷っとするけどあたたかい、草があなたの裸足に伝える祝福を感じてください。
★間
ここが何か懐かしいのは、あなたの潜在意識の森なのです。
ここはとても安全で、あなたは祖先や見えない力に守られています。
あなたがもって生まれた無限の可能性を秘めた森です。
花や虫や神秘的な木漏れ日に驚き、草の上に大の字に寝そべって、森の香りを吸い込みます。
草と木からどんなエネルギーを感じますか?
言葉でなく体感でじんわりと味わってみましょう。
★間

キラリ、森の奥で何かが光りました。
その小さな光を見つめてください。
「あれが私にとって大切な宝物かもしれない」とあなたは直感しました。
あなたにとって大切な宝物ってなんでしょう?
家族、仲間、安心、優しさ、自由、無条件の愛など、あなたにとって大切な宝物をイメージしてください。
★間
「森の奥にはいったら迷うかもしれない。遭難するかもしれない」
だいじょうぶです。メキシコからカナダまで旅する蝶々アサギマダラのマリアが導いてくれます。
オレンジ色に光り輝くマリアを信じて、あなたの宝物を探しにいきましょう。
「ねえマリア、本当のあたしってだれ?」
「それは会ってのお楽しみね!」
花で彩られた門の前でたくさんの人が歓迎に集まっている真ん中を、3歳くらいの女の子が走り出してあなたを抱きしめます。
「おぼえてる? 私は3歳のあなた。私たちはママからいっしょに生まれたんだよう」

3、Hello my mom

Hello my mom!
わたしおぼえてるの
ママのおなかってとてもあったかかった
キックして夢見て眠る
ママの歌きこえていたよ
Hello my mom!
ちょっと怖かったんだ
くらいすべり台 つるんとでたとき
まぶしすぎる光のなか
ママの笑顔わすれないよ

ママに会えてよかった ママの子供でよかった
ママを守るため生まれてきたんだ
ママに会えてよかった ママの子供でよかった
Hello my mom!
 
「あなたにずっと、ずっと、会いたかった、、、」
驚いて立ちつくしてるあなたの足を小さな女の子は抱きしめると、涙を流します。
突然あなたの中に長年忘れていた感情が噴き出し、女の子を抱き上げ、ほおずりします。
「ごめんねえ、ごめんねえ、ずっとあなたを忘れていた。
さみしかったでしょう?苦しかったでしょう?」
「会いたかったよう、さみしかったよ、もっと私を愛してほしかったよう〜」
本当のあなたとの再会を感謝とともに味わってください。
この3つの言葉を味わってみましょう。

ありがとう★間
ごめんなさい★間
愛しています★間

「私の名前はウニヒピリ、ハワイの言葉で本当のあなたって意味よ」

4、ウニヒピリ

わたしのウニヒピリ わらってくれたのね
わたしととけあった うちなるこども
ウニヒピリ ウニヒピリ あなたをあいしてる
ウニヒピリ ウニヒピリ いままでありがとう
ウニヒピリ ウニヒピリ きょうはなにしてあそぼ
ウニヒピリ ウニヒピリ うしろの正面だあれ?

小さな女の子は言いました。
「でもこのまわり道も私たちがが生まれる前に決めてきたことなの。
あなたは私を忘れることによって、つらい体験も悲しい体験もしてきたんだから。」
「あなたが私を忘れて過ごした人生こそが、あなただけにしか味わえない人生という宝物なの。
あなたがどれだけつらい体験をしてきたか、思い出してみましょう。
「人間関係のつらい体験を思い出してください」★間
「病気や事故、怪我や災害、知り合いの死など、予想できなかったつらい体験を思い出してください」★間
「家族との楽しかったりつらかった体験を思い出してください」

5、家族

きみがこの世にやってきた日 ママは命をふりしぼった
うめき踏んばり 叫びながら きみを産み落とした

パパはおろおろするばかりで ママの手をぎゅっと握ってた
きみと家族になれることが うれしくて泣いた

くりかえせ かえせ くりかえせる 螺旋の輪
くりかえし かえし くりかえして 学んでく

ぼくらは家族だね ぼくらは家族だね
ありがとうときみにいえなかった
傷つけあったけど 憎しみあったけど
世界できみだけの家族

その体験によって得られた学びによって自分がどれだけ成長できたかにフォーカスしてみてください。
ひとつだけ確かなことは、この家族じゃなかったら、今の自分になれなかったということです。
その体験があったから乗り越えられたことを思い出してみましょう。
★間

トラウマを忘れる必要はありません。
あなたのトラウマこそが、あなたの力になり、誰にも真似できないあなたの人生をつくり、誰も身代わりになれない、世界でたった1人のあなたをつくってくれたのです。
トラウマに感謝してみましょう。
「あなたがいたから強くなれた、今の自分になれた。ありがとう」
★間

微笑みながらあなたを見つめる本当のあなたに聞いてみてください。
「私は自分を責めたり、誰かと比べたり、罪悪感を抱えてきましたが、それを手放してもいいんですか?」
「私は何を学ぶために傷つき、まちがえ、苦しんできたのですか?」
「私はこれからも試練をのり超えていけるのですか?」
「私が今回自分で決めてきた使命は何ですか?」
「今の私に必要なメッセージをください」
「私は愛を与えられる存在になれますか?」
本当のあなたがにっこり微笑むと、あなたを抱きしめます。
「あなたならだいじょうぶ」
2人はあたたかい愛を感じながら溶け合っていきます。
本来のあなたがもっていたやさしさ、素直さ、無邪気さ、好奇心、自由に羽ばたく想像力、新しいものをつくりだす創造力がグリーンパールの光とともによみがえってきます。
本来のあなたがもっていたものと、遠い回り道で学んだ知恵がひとつになります。
あなたはなんてすばらしい存在なのでしょう。
あなたはあなたのままでなんて美しいのでしょう。
あなたの人生はなんて最高だったのでしょう。
あなたが選んだことになにひとつまちがいはなかったのです。
あなたに起こったことは今のあなたになるため、すべて必要なことだったのです。
あなたは今のあなたを愛することができますか?
今のあなたを愛することができると、つらかった過去が感謝に変わります。
何十年も苦しんできた過去は一瞬で感謝に変わります。
あなたがあなたを愛する「決断」ができた瞬間に。
自分を愛せない者は人も愛せない。

6、Hug Youreself

おくびょうなくせにプライドばっか高くて きみがきみをいじめてなにが楽しいんだ
いつも人のためにと悩み苦しみ 逆に傷つけ傷つき 損ばっかして

ああよくがんばってきたね たまには自分をほめておやりよ

きみの人生は最高だった きみの選んだことになにもまちがいなんてなかった
今のきみになるためぜんぶ必要だった
きみの腕で自分をだきしめてやれ
Hug yourself,Hug yourself X 4
自分を愛せない者に人は愛せない

いよいよラストステップです。
あなたの未来をイメージしてみましょう。
あなたはトラウマから授かった力で、これからどんな自分になりたいですか?
これからあなたが出会う人々に優しい言葉をかける存在になるとか、家族に対して無条件の愛をそそぐとか、職場の上司や自分を嫌う人も大きく包み込むとか、講演家になるとか、ヒーラーになるでもかまいません。
トラウマを才能に変えたあなたにどんなに明るい未来が待ち構えているかをありありとイメージしてください。
あなたはあなたが望むあなたになれます。
★間

このセッションを体験してしまったあなたはもう前のあなたとは別人です。
トラウマが才能と気づいてしまったあなたは、同じ生活にもどっても前のあなたはもどれません。
なぜなら今まで自分の人生を誰かのせいにして無責任に逃げ回っていたあなたから、
「すべて私が選んだこと」と、世界に対して全責任をもつあなたに生まれ変わったからです。
このセッションを体験してしまったあなたは、あなたはもう人や運命を憎むことができなくなってしまいました。
悪役も苦難もすべてを愛することしかできなくなってしまいました。
なぜならあなたがあなたの世界を作っている創造主、神なのだから。

7、ハシャガニャ

最後にあなたに呪文の言葉を授けます。
この言葉を覚えておけば、どんなにあなたを批判する人にも、どんなつらい運命がこようと、すべての悪役や不幸を、愛することができます。
今日の最大のお土産なので、これだけは絶対おぼえておいてください。
人生のあらゆる局面で役に立つ金言です。いきますよ。

「生きることは喜び以外の何ものでもない」

声に出して復唱してみてください。
「生きることは喜び以外の何ものでもない」X3

ではゆっくりと帰っていきましょう。
口から息をぜんぶ吐き出す。お腹の底からゆっくりと吸い込むをくりかえします。
幸せだった森から腰をあげ、おしりの草をはらい、木漏れ日の降り注ぐ木立ちをとおり、おうめシネマにあるあなたの体にダイブしていきます。
まちがえてとなりの人にダイブしてしまうとややこしくなるので、あなたの顔を確かめてダイブしてください。
ちゃんとなつかしい体にもどれましたか?
10秒くらいかけて、まぶたをゆっくりと開いてください。
A「おかえり、そしておめでとう!」
あなたがあなたの世界を創り出すの創造主であり、神でありこと。
あなたはすべてであり、世界そのものであったことを思い出しましたね。

8、きみの人生を誇れ!

感想シェアタイム 30分

グループ分け:太陽、月、星、大地
アメリカインディアン・ラコタ族のあいさつは「ミタクオヤシン」(私と繋がるすべてのものに祈ります)
メキシコ・マヤ族のあいさつは、インラケチ(あなたはもうひとりのわたしです)
握手。参加者全員


AKIRAライブ 60分
ここからはお楽しみタイムなので、生まれ変わった自分を自由に楽しんでください。



9、勇者の石

10、ガーディアンズ
11、死なねえ限りはカスリ傷
12、イレイサー
13、ミタクオヤシン
14、名もなき命
15、Destiny
16、これはあなたの人生です



17、祝福の歌(ボーカル:阿部よしつぐ)


18、ウレシパモシリ(デュエット:AKIRA&阿部よしつぐ)

 

19、えん
20、ありがとう



チョーハッピーな瞑想ライブライブを終えて、青梅駅前のカフェ「ここから」へいった。
https://ome-cocokara.com/


青梅のカリスマ、オーナーのマチルダ(神官、巫女)がオーガニック弁当をおごってくれ、なんと5年前いっしょにパプアニューギニアにいったアポさんと再会した。



アポさんはパプア原住民!

最近は朱印で大ブレークしている!





11/25(土)愛媛県今治市にてブレーブハート楽団とのコラボライブ。
詳しくは下の2023年後半ライブスケジュールを見て。



 


流浪民ジプシーはさまざまな村々を定期的に訪れ、娯楽や最新の情報をもたらした。

「村に残した家族の安否を知らせてくれ」という依頼もたくさんあり、ジプシーの収入源にもなった。
オレのように全国をライブでまわる旅芸人には、仲間たちの「生存確認」という役割もある。
岐阜県池田町にある「自由空間ナマステ」では、ガンで亡くなったオーナー・タカシを祝福するライブを2013年におこなった。
妻のミワがナマステを引き継ぎ、2013年、2014年とライブをする。
2015年のナマステライブでは、今では人気ユーチューバーのコバシャールや人気ブロガーのPICOも参加してくれた。



コロナ禍をくぐった8年後、コバシャールが「北海道のアコが主催してくれる岐阜のAKIRAライブに地元の僕たちが動かないなんてありえないだろう!」と、なつかしい仲間たちに声をかけてくれた。
岐阜県関市にあるカフェぷらなのカリスマオーナーショウコちゃん、ぷらなライブ常連だった紅、AKIRAライブを何度も主催してくれたまりちゃん、ガンサバイバーのナホ&フウタ親子に再会できて、涙が出るほどうれしかった。
超常連のちとせ、全盲の旅人コンちゃん、コバシャール&さや夫婦、PICOまできてくれたー!
もう同窓会ですな。
なつかしい仲間が一堂に会し、生存確認をおこなう。



11月20日(月)「自由空間ナマステ」ライブ
〒503-2426 岐阜県揖斐郡池田町八幡2579−3 



この8年間、みんなそれぞれにいろんなことがあっただろう。
でもここで再会できる命の奇跡に感謝しよう!
なつかしい仲間のためになつかしいセットリストを用意した。

1、旅立ちの歌



癒し系なコバシャールは熱い想いを秘めている。
コバシャールの友情に感謝して、この歌を捧げる。
2、100億光年の孤独

敗北ジャンケンは、もはや「神事」である。
必要な人が負け残るのよね〜。
3、ハイボクノウタ

4、心がくしゃみをした朝

5、イレイサー

11月5日の滋賀ライブ以来、自分の落語動画を見て笑っておる。
だって歌よりおもしろいんだも〜ん。
やはり落語を進化させるには、ステージでやるしかない!
6、落語「盲亀浮木」(もうきふぼく)

7、ありがたや
8、My life



運気爆上げダンサーPICOの和踊りに感動!

ネアリカフェスはさとうみつろうさんとのコラボだったし、せっかくきてくれたコンちゃんに恩返しせねば。
20分3000円でコンちゃんのゴッドハンド・マッサージに限定5人が殺到した。
9、勇者の石(ボーカル:コンちゃん)



10、Hello my mom!
11、Nobody can replace you

12、The profession
13、家族

14、名もなき命
15、これはあなたの人生
16、Hugyourself
17、PUZZLE
18、ウレシパモシリ
19、えん
20、ありがとう

 
コバシャール言ってくれたんだけど、
「たくさんのミュージシャンやインフルエンサーがいるけど、一瞬で人の生き方まで変えてしまうのはAKIRAさんしかいないでしょう!」



明日の東京都青梅でおこなわれる「瞑想ライブ」が今年最後のソロライブです。
今年10月札幌で初めてやった「瞑想ライブ」の動画が1000人越え大好評をはくし、来年もすでに3本入っているという伝説のセッションです。
残席3名をゲットするには、「今動く!」あなたしかいません。

なんと、青梅市瞑想ライブに劇団四季の5作品メインキャストのスター、「えんとつ街のプペル」出演、AKIRA歌ミュージカル「ウレシパモシリ」主催、クラウドファウンディング250万円達成!の阿部よしつぐから観客として申し込みがあった。


(もしかしたらAKIRA Xよしつぐデュエットも聴けるかも)
残席3名なので、急げ!


11月23日(祝。木)東京青梅駅2分の「おうめシネマ」で「トラウマを才能に変える」瞑想ライブ
〜AKIRA瞑想ライブが関東に上陸!〜
会場:おうめシネマ
東京都青梅市本町117-12
(青梅駅より徒歩2分・ツリーハウスが目印です。)
開場:12:45〜
開始:13:00〜
終了:17:00
参加費:6000円
※高校生以上20名限定です。残席3名。
1980年代にヒプノセラピーを学んできたAKIRAのメディテーション(瞑想)ライブです。
札幌でおこなったメディテーション(瞑想)ライブを配信したところ、東京でもおこなってほしいとリクエストのもと青梅市で開催します。
札幌の瞑想ライブ2時間無料動画を参照してください。

今まで何十万円、何百万円を投資したセミナージプシーがわずか2時間、数千円のAKIRAライブで人生を激変させる姿を数えきれないほど見てきました。
1980年代にヒプノセラピーを学んだAKIRAがAKIRAライブと合体させ、相乗効果を載せた世界唯一のセラピーをします。
個人セッションは絶対おこなわないAKIRAがあなたを誘導瞑想していき、トラウマを才能に変える奇跡を体感してください。
スピ系の怪しいセッションではなく、自分を保ちながら人生がいい方向へ激変します。



@青梅での瞑想ライブは「森バージョン」です♪
瞑想ライブVOl.2青梅のお申し込みはこちらから↓

https://form.run/@2023-meditation-vol2?fbclid=IwAR0fjWL73N-icWcyCeP9nJE2EgWAMargfS8euHxs2NjjpW1_gRRNNz3T1mo_aem_AcxvDNWFBjATofVX1o3PEhjW3fuRFkPWw9PxCQbHXmsrtBO5TOSfgInri65MVRj4qdM


11/23(木。祝)東京青梅市にて20名限定のAKIRA歌瞑想ワークショップ

11/25(土)愛媛県今治市にてブレーブハート楽団とのコラボライブ。
詳しくは下の2023年後半ライブスケジュールを見て。