New 天の邪鬼日記

New 天の邪鬼日記

小説家、画家、ミュージシャンとして活躍するAKIRAの言葉が、君の人生を変える。


――――◆◇◆◇◆ アルバム 歌詞と解説 ◆◇◆◇◆――――


◆ アルバム販売ページ:http://akiramania.thebase.in/


サイトからの購入ができない場合はakiramaniamusic@gmail.comにメールしてください。


☆ オンラインAKIRAサロン「AKIRAの縁側 魂を喜ばせる暮らし」開設!詳しくはこちら


☆ AKIRA YouTube チャンネル開設! akira mania ch.


★ たくさんの自殺志願者を救ってきた「COTTON100%」がNHK日本の100冊に選ばれました。


★ 動画ページ  【 1.Shino Tanaka 】 【 2.Toshi 】 【 3.Mr.ピーン


ライブスケジュール



千田規加(ちだ・みか) は、ONSENS 時代から20年来の友だちだ。

明るく、思いやりがあり、行動力があり、機転がきく。
1978年8月北海道生まれ。
小学校5年生から地元の神社で和太鼓を習い始めて35年。
北海道内各地の神社での奉納演奏、国体やスポーツの国際大会の開会式、イベント・結婚式・記念式典等での演奏多数。
御神輿も担ぎ始めて20年。伊勢神宮・出雲おおやしろでの式年遷宮記念奉祝渡御(とぎょ。お神輿が練り歩く)奉仕、北海道各地の神社例大祭にて渡御奉仕。
今年4月は戦後80年の節目に靖国神社での渡御を予定。


2000年代前半、当時付き合ってた人が読んでいた「COTTON100%」に出会う。
群馬県前橋のお寺で開催されたTAKEちゃんとの2人ONSENSのライブに参加する。
その後、バンドONSENSの札幌・関東・高知ライブのスタッフ、ツアードライバー、レコーディングのお手伝い、ソロAKIRAさんの北海道ツアードライバーなどなど楽しませていただいた後、離脱。
結婚し、娘まっぴーを授かり、離婚。
現在はまっぴーと幸せに暮らしている。
規加のもと彼が刺青屋だったことなどから、ピンッときて
今回、「服着てるの?」ってくらい刺青入った肖像画を依頼。


それがこうなりました。
ジャングルに植物の女神降臨!
花柄のドレスじゃなく、植物が肌をつたい、だんだんとまとわれていくのを表現がしたかった。
かなり難易度の高いチャレンジだけど、ふわりとした空気感がでて、自分でも驚くくらい美しい表現ができた。(むっちゃ細かく描いた)
背景は熱帯雨林のジャングル、螺旋を描いて左上に伸びているのが森の王アヤワスカだ。
たくさんのシダ植物が密生し、ジャングルの喧騒とむせかえるような生命の息吹を感じる。
右側に赤いおうむの黄色いくちばしの形をしたヘリコニアという花がふたつある。ヘリコニアはくちばしの意味で、ギリシャ神話に出てくる芸術の女神が住むヘリコン山からきている。
花言葉は「風変わりな人」「独特な個性」と言われるようにエキゾチックな姿をしている。


規加のうしろにはペルー・しピポ族の模様があり、先住民の様々なシンボルが描かれている。
一番上の中央はアイヌ民族のカムイ・シク(神の目)。
両脇は世界を見つめる目。むかって左が恵みの太陽、右が見守りの月だ。
2段目左がナスカの鳥で自由のシンボル。
右が牛で、和太鼓の皮になり、ミルクや肉を与えてくれる無性の愛の象徴。
3段目左は、南米のココペリのような笛を吹くリスの精霊。音楽と創造性のシンボル。
右は輪踊り。和解と絆、つながりのシンボル。
AKIRAライブのメディスンサークル、アイヌのリムセ(輪踊り)、『神々の指紋』のグラハム・ハンコックによると、輪踊りは異界へのトリップの儀式だったという。
3段目左はロウソクで、光の導きを象徴する。
右は星で、亡くなった人は星になり生者を見守るという神話が世界中にある。
4段目左は父、男性祖先のシンボルで、7つのチャクラを備え、魔除けのヤリを両手にもっている。
右は母、女性祖先のシンボルで、胸に乳、お腹に卵、太鼓とばちをもっている。
いずれも規加を見えない世界から支えてくれる守り神だ。
5段目左は樹木、植物、自然界と人間界の和解のシンボル。
右は三角のテント、ティピで、真ん中に鍋があり、あたたかい家庭、寒さや雨風から守ってくれる家の象徴だ。
6段目左はアイヌのアイウシ(魔除け)、右はフクロウの神様コタン(村を)・コロ(守る)・カムイ(神様)。アイヌでは最上位の神様で、知恵の象徴でもある。
下段両脇はAKIRAサインの太陽、右は月だ。


規加の右肩にのった黄色い小鳥はボブ・マーリー「three little birds」で、
こんなメッセージを伝えてくれる。
don't worry, about a thing(くよくよ気にするなよ)
Cause' every little thing, is gonna be alright(すべてはうまくいくから)
いづれのシンボルも規加が必要なときに、目に飛び込んできて、必要なヒントを与えてくれるだろう。

油絵 F15号(652X530mm)「ライフポートレイト5」千田規加さん。


1月16日(木)規加のライブペインティング(ラストに生歌「カミゴト」)

★歌う画家AKIRAの天の邪鬼TV

ゲストは魂友、石垣島のハーブ研究家はっちゃんです〜!(40分)

ハブに噛まれてあの世にいったはっちゃんの臨死体験がすごい!



「言葉のナイフの対処法」(10分)あなたを傷つけ批判できる人はこの世にいない。勘違いのカラクリを解く。


「苦しみの根源」(11分)コレやっちゃってない?あなたの苦しみの理由、ズバリ教えます。




★ AKIRA Xコバシャール「危険度MAXな体験トップ3」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/tM588LcfjVw?si=81UFGvcn2pLw0D2B


AKIRA Xコバシャール「伝説のシャーマン、デニスバンクスのメッセージ」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/pEXvnF-w7Dw?si=y4IHyphNHkfxnEap


 最新刊『おてんとうさまはみている』絶賛発売中!

幸せに生きるための知恵がすべてこの一冊に凝縮された日本人のバイブル!

Amazonレビューを書いて広めていただけるとうれしいです。



幸せに生きる知恵がすべてつまった日本人のバイブル!

サンマーク(1600円+税)


AmazonURL

https://www.amazon.co.jp/dp/4763141236


★2025年ライブスケジュール



\ANA飛行機のセールは本日まで!/


今年の4月は沖縄に集合!
豪華登壇者が夢のコラボ!

今回は会場チケットの早期完売が見込まれますので
みなさん、是非チェックしてください。


🌏✨ わたしとちきゅうフェス2025 開催決定!✨🌏
「わたし」と「ちきゅう」について、一人一人が向き合うきっかけを作りたい!
そして、楽しくみんなで盛り上がりたい!
そんな思いで開催する「わたしとちきゅうフェス」


2025年4月12日(土)・13日(日)に、沖縄県北中城村の「暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」で開催します!
🎤 プログラムのご紹介
🌟 トークセッション&講演会
・健康や環境問題、エネルギーに精通した著名な講師陣が登場!
・これからの生き方に必要となるたくさんのエッセンスをお届けします!

藤原ひろのぶ
@fujiwarahironobu
コバシャール
@kobashar_com
てんつくマン
@tentsukuman
さとうみつろう
@mitsulow36 
大西つねき
@tsune0024 
粟野隆文
@doushi_shizennou
南山紘輝
@nlpe.17 
髙野弘之
@takanohiroyuki81
chiro
@chiro_gtb
篠原たくや
@shinohara_takuya⁡
⁡水橋古都実
⁡@kotomi_mizu
AKIRA


※出演者は続々と追加予定!?
※夢のコラボも!?

🎶 音楽ライブ
・沖縄の自然を感じながら楽しむ音楽ステージ!
・地元アーティストから全国で活躍するゲストまで多彩な出演者が!

🌀 伝統文化パフォーマンス
・沖縄伝統のエイサー演舞
・地域の文化とエネルギーを体感!

🍴 フード&マルシェ
・オーガニックフードや地元食材を活かした料理が並ぶフードエリア
・エコでおしゃれな雑貨やアクセサリーも販売!

🛠️ ワークショップ
・発酵や自然素材を活かしたものづくり
・キッズ向けワークショップ
・自己内観や波動をテーマとしたセッション

📅 開催日時・場所
🗓 2025年4月12日(土)・13日(日)
📍 沖縄県北中城村「暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」

🎟 チケット情報

🏨ホテルのフェス参加者用宿泊プラン(早期割引有り!)

🌈 家族で楽しめる!
大人も子どもも楽しく学びながら過ごせるフェスティバルです。

みなさんのご参加を心よりお待ちしております!

#わたしとちきゅうフェス2025 #沖縄イベント #サステナビリティ #オーガニックライフ #未来をつくる

⭐️全国から沖縄に来て、AKIRAライブといっしょにお楽しみください。
★4月13日(日)沖縄にてフェス参加予定。



★ 4月AKIRA OKINAWA2DAYSイベント
なんと、YouTubeで大人気のAKIRA×コバシャール 生イベントがついに実現!しかも沖縄!って、全国からくるっきゃないでしょう。
4月15日(火)AKIRA×コバシャール Youtube 天の邪鬼TV 公開録画トークライブ
参加費:4,000円(要予約)当日料金:5,000円
※中学生以下無料

2025年4月18日(金)AKIRAソロLIVE
参加費:3,500円(要予約)当日料金:4,500円
ワンドリンク付き。※中学生以下無料

2DAYS共通項目
開場:19:00。開演:19:30。終了:21:30。〜物販販売
会場:エッセンス963
住所:沖縄県宜野湾市大山2−27−2
県道251号線(パイプライン)から細い坂道を上がり切って左折した突き当たり。
(駐車スペースあり)
エッセンス電話:098−963−9603

★AKIRA X シャーマンriyoリレー配信

1213日(金)天の邪鬼TV

伝説の書「AYAHUASCA地上最強のドラッグを求めて」復刊記念スペシャル対談『現代シャーマンriyo」登場!

https://youtu.be/QMVC-AGYp68?feature=shared


1214日(土)シャーマンriyoチャンネル

アヤワスカ対談!元ヘイン中毒、歌う画家AKIRAさんと対談

https://youtu.be/VyYpkER4Dao?feature=shared 


1215日(日)ヒカルランド公式Youtubeチャンネル

破壊と再生の中に潜むスピリチュアルの本質 AKIRA×シャーマンriyo対談

https://youtu.be/j99Dz9pP4hU?si=mLsKVKon3YvX5-YL



1221日(土)シャーマンriyoチャンネル

【衝撃】幻覚キノコ100個食い!大号泣「親ワスカ」体験。

https://youtu.be/B50IvOQ3zXI?feature=shared



1226()天の邪鬼TV

【アングラ通信NO.04】続・アヤワスカ対談 最終回!AKIRA×シャーマンriyo

https://youtu.be/eVJzNZZ152c?feature=shared



★ AKIRA Xコバシャール「危険度MAXな体験トップ3」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/tM588LcfjVw?si=81UFGvcn2pLw0D2B


AKIRA Xコバシャール「伝説のシャーマン、デニスバンクスのメッセージ」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/pEXvnF-w7Dw?si=y4IHyphNHkfxnEap


 最新刊『おてんとうさまはみている』絶賛発売中!

幸せに生きるための知恵がすべてこの一冊に凝縮された日本人のバイブル!

Amazonレビューを書いて広めていただけるとうれしいです。



幸せに生きる知恵がすべてつまった日本人のバイブル!

サンマーク(1600円+税)


AmazonURL

https://www.amazon.co.jp/dp/4763141236


★2025年ライブスケジュール



奈美子は二人の娘を育て、会社「レインボー」を立ち上げ、着物ショーで数千人を動員し、女性たちに大きな希望を与えている。

そんな奈美子の人生も波乱万丈、一生かけて自分を肯定していくのが人生だ。


奈美子は、九谷焼の名匠、田島正仁さんとやさしい母の長女として石川県に生まれる。
自分の美学を追求する父の背中を幼い頃から見て育った。
子どもの頃から大人しいタイプで、学校では絶対発言できなかった。
しかし勉強が好きで、英語、そろばん、習字、公文、水泳など、なんでも挑戦したというのは今につながってる。
高校一年生のとき、メールで知り合った男の子との初対面デートは、人が2人ほど入るスペースを保ちながら金沢の街を1日何もしゃべらず歩いただけ。
すれちがう人は変な二人を見て「新手の尾行か!」「フィギャースケートペアのフォーメーションか!」と怪しんだだろう。(笑)
しかもそれが今の旦那とは!
国立金沢大学をでて一年で結婚。
結婚式では、奈美子がウェディングドレスにエレキギターを抱えて歌った。(かっこいい!)
引き出物はなんと九谷焼の名匠父の作品である。


2人の娘を授かり、育児に追われる。
見た目なんかどうでもいい。すっぴんで髪を振り乱し、ジャージ姿で走り回っていた。
福島の原発事故のときから、子供を守るためにいろいろ勉強すると、社会への嘘が見えてきた。
子供にも農薬や添加物食べちゃダメ、こんな洗剤はダメとか、原発反対ー!って市役所前でメガホンで叫んだり、「悪を退治しなければ!」と思っていた。
笹野瞳ちゃんが主催する「お産の学校」のスタッフになり、視野が広がっていく。
野菜をもらったら、「農薬だから捨てる」じゃなくて、心を込めて料理すればいいとか、犠牲者意識を捨てていった。
おさんの学校主催のAKIRAライブで奈美子は号泣する。
今まで子供のため、家族のためと頑張ってきたが、自分自身を大切にしてこなかったことに気づいた。
私が本当にやりたいことはなんだろう?
奈美は会社「レインボー」を立ち上げる。
いきなり主婦から女社長になり、まわりから嫉妬され、中傷される。
それでも奈美子は夢をあきらめなかった。
子育て中のママさんにも、女であることを忘れてた女性たちにも、自分の美しさ、存在価値に気づいてほしい。
自分を大切にし、愛し、自由に人生を楽しむ。
引っ込み思案だった奈美がたくさんの人に幸せと気づきを与える存在になった。
6度の着物ショーを成功させる。
去年は大雨で野外イベントが中止になるはずだった。
この日のために何ヶ月も準備してきたし、何より出演者たちはずっと前から練習を重ねてきた。
前夜奈美子はあらゆるコネクションを動員して、屋内の会場を借りることができた。
子育てママや主婦や、子供たちの笑顔を見ることができたのが何よりの喜びだ。


この絵は金沢の兼六園である。
紅葉真っ盛りで、美しい木々が湖面に映っている。冬の雪で枝が追えないようにロープで吊る名物「雪吊り」も見られる。
浅葱色の着物に市松紋様の帯を域に着こなした奈美子は父の陶芸作品をもっている。
この茶碗とシンクロするかのように暗雲をやぶり、たくさんの虹が降り注ぐ。
茶碗は父から受け継いだ美学、虹は祝福の象徴だ。
暗雲は奈美子が自分を肯定できなかった時代のシンボルであり、「レインボー」という会社を立ち上げることによって、たくさんの人に喜びと希望を与える存在となった現在の奈美子が描かれている。


シャンパンタワーの法則のように、人を幸せにしたいなら、まず自分で自分を幸せにする。
すると重力の法則に従って、シャンパンは下に流れ、家族、職場、社会、世界すべてが幸せになる。
あと大切なのは、「ダメな自分も許す」ことだ。
夜更かし朝寝坊の奈美子は、子供たちの「いってきまーす」で目覚め、そのまま2度寝するという。(笑)
苦手を克服するより、長所を伸ばす。
もっていないものを数えるんじゃなく、もっているものに感謝してできることをやる。
あなたが自分の人生を楽しめば楽しむほど、まわりの人たちを楽しませることができるようになる。

油絵 F15号(652X530mm)「ライフポートレイト4」林奈美子さん。


1月10日(金)奈美子のライブペインティング(ラストに生歌「あなたの笑顔」)

★AKIRA X シャーマンriyoリレー配信

1213日(金)天の邪鬼TV

伝説の書「AYAHUASCA地上最強のドラッグを求めて」復刊記念スペシャル対談『現代シャーマンriyo」登場!

https://youtu.be/QMVC-AGYp68?feature=shared


1214日(土)シャーマンriyoチャンネル

アヤワスカ対談!元ヘイン中毒、歌う画家AKIRAさんと対談

https://youtu.be/VyYpkER4Dao?feature=shared 


1215日(日)ヒカルランド公式Youtubeチャンネル

破壊と再生の中に潜むスピリチュアルの本質 AKIRA×シャーマンriyo対談

https://youtu.be/j99Dz9pP4hU?si=mLsKVKon3YvX5-YL



1221日(土)シャーマンriyoチャンネル

【衝撃】幻覚キノコ100個食い!大号泣「親ワスカ」体験。

https://youtu.be/B50IvOQ3zXI?feature=shared



1226()天の邪鬼TV

【アングラ通信NO.04】続・アヤワスカ対談 最終回!AKIRA×シャーマンriyo

https://youtu.be/eVJzNZZ152c?feature=shared



★ AKIRA Xコバシャール「危険度MAXな体験トップ3」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/tM588LcfjVw?si=81UFGvcn2pLw0D2B


AKIRA Xコバシャール「伝説のシャーマン、デニスバンクスのメッセージ」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/pEXvnF-w7Dw?si=y4IHyphNHkfxnEap


 最新刊『おてんとうさまはみている』絶賛発売中!

幸せに生きるための知恵がすべてこの一冊に凝縮された日本人のバイブル!

Amazonレビューを書いて広めていただけるとうれしいです。



幸せに生きる知恵がすべてつまった日本人のバイブル!

サンマーク(1600円+税)


AmazonURL

https://www.amazon.co.jp/dp/4763141236


★2025年ライブスケジュール



小夜子は、鹿児島県鹿屋市の人気オーラ鑑定士だ。

AKIRAライブを主催すると、1時間で予約が満席になってしまう。
オーラ鑑定士は数あれど、たくさんの人に慕われ、絶大な信頼を寄せられているのも小夜子の人柄である。

小夜子は幼い頃から祖父母に育てられて、親戚のお家から学校出してもらったり、親が再婚して給食費も払えないくらい貧乏だった。
バッバン(おばあちゃん)は菩薩のようにやさしい人で、生後六か月の小夜子を自分が60歳過ぎてから ずっと育ててくれた。
やっとのお金で買った1匹の魚を身をほぐして小夜子に食べさせ、自分は頭を食べる。
「バッバン食べないの?」と小夜子が聞くと、
「 バッバンはもうお腹いっぱい 」と笑っていた。
バッバンは小夜子の花嫁姿を見ることなく、脳梗塞で倒れ他界した。
小夜子のたった一つの願いは「死んだバッバンに会いたい」だという。


小夜子の母はDVの夫と離婚して再婚するが、連れ子である小夜子は義父から愛をもらえなかった。
家庭に居場所のない小夜子は高校で生徒会長をつとめ、成績も良かったので、進学校を目指した。
しかし家庭は給食費が払えないほど貧しく、小夜子は進学をあきらめ、18歳でバスガイドとして自立する。
明るくて、人の喜ぶ顔が大好きな小夜子にとってバスガイドの仕事は天職だった。
そのバスの中に乗っていたお客さんが今の旦那慶信さん!
子ども思いの優しいお父さんだ。


24歳で幸せな結婚をし、1男1女を授かる。
息子よしきは石油タンカーの会社に就職し、将来を嘱望されていた20歳の時のバイク事故だった。
鎖骨が折れ、腕が抜け、親子は絶望のどん底に突き落とされる。
左腕引抜き損傷という重度の損傷だ。
医者は「一生腕は動かない」と言ったが、小夜子は「私が治して見せます!」と自分を信じることを決意した。
そこから怒涛の介護がはじまる。
「人生はゲームだと思ってみて。この腕をどうやって治していくか、いっしょに遊んでいきましょう」と小夜子はいう。
明るい言葉の声がけ、神経がつながるイメージをしながらマッサージ、落ち込んでいた息子が明るさをとりもどしていく。
息子は「なったものは仕方がない」と、愚痴も言わずに弱音も吐かず、痛みにも耐える。
友人がきても「おれの片腕はおまえの両腕と同じくらい働くぞ」とか、激痛に苦しむ時も「日本の借金くらいやばい」など、ジョークで答える。
「指が動いた! 神様は見てる」
小夜子は自分の想いが天に届いたことを確信し、さらに介護をつづけていった。
息子は車の運転や釣りができるようになるまで回復していく。
ダーツバーのオーナーに誘われた仲間たちのバーベキューで今の奥さんゆいちゃんと出会う。
「なぜ腕にも障害がのこって、仕事も無くなってしまったような息子と結婚したの?」と小夜子が聞いた。
当時付き合ってくださいと言われていたかなり条件の良い男性がいたのだが、「その人より、よしきくんといるととても前向きになれて楽しかったんです」と言ってくれた。



小夜子の好きな場所;自然の風景、草原とか大海原とか大空とか花畑とか森の中とか星空とか宇宙とか。
行った国;アメリカ、オーストラリア、クロアチア、ベトナム、インドネシアなど。
趣味;本を読むこと、歌うこと、種を蒔くこと。外で火を焚きながらぼーっと空を見ること。
モットー;世界で一番小さな自分を大事にする。小さなわたしと常に会話すること。誰よりも自分を愛すこと。
小さいわたしが喜ぶ絵になったらうれしいです。


小夜子「この絵を見てびっくりしました。私は小さいころ貧乏だったので、2年前までフリルつきの服ばっかり着ていたんです。AKIRAさんと会ったころは藍染の服だったのに、この絵はフリルのドレス。
なんでAKIRAさんわかるのー? 小さな私が喜んでいました」
最初は白い無地の服を描いたんだけど、なぜかフリルのドレスにしてしまった。
胸の聖母子像は、息子の事故から必死の介護で回復させた小夜子の愛情を表している。
オレが住んでいたイタリア・フィレンツェのピッティ宮殿2階にある「パラティーナ美術館」で毎日のように見ていたラファエロの名作である。
この絵が好きなのは、なんとキリストが左手をマリアの服の下に入れ、おっぱいを探している!
美術評論家も気付いてないが、キリストの人間性を描いているのではないか。
右腕には小夜子のモットーである「世界で一番小さな自分を大事にする」、幼い頃の小夜子だ。
左腕には菩薩のように微笑むバッバン。
小夜子は「バッバンも描いてほしい」と思ったが、それは言えなかった。
オレは小夜子のブログで幼い小夜子とバッバンの写真を見つけ、守り神として描いた。


壮大なスケールの絵になった。
バックは、「小夜子の好きな場所;星空とか宇宙とか。」からイメージした。
アンドロメダ星雲が後光のように輝き、オーラカラーが宇宙への滑走路のように引き込まれる。
傾いた水平線が動きを加速させ、光はX構図で宇宙に散らばる。
オーラ鑑定では機械の測定と小夜子自身に降りてきたメッセージをアドバイスする。
それがたくさんの人を幸運に導いてきたのは、小夜子が宇宙(天)と繋がっているからだろう。
AKIRA絵画も天から降りてきたビジョンを形にしているので、同じ知恵の源泉からメッセージをくみ上げているのだろう。
ライフポートレート3 牧原小夜子さん


油絵 F15号(652X530mm)


1月7日(火)小夜子のライブペインティング(ラストに生歌「苦しみのラベル」)


★AKIRA X シャーマンriyoリレー配信

1213日(金)天の邪鬼TV

伝説の書「AYAHUASCA地上最強のドラッグを求めて」復刊記念スペシャル対談『現代シャーマンriyo」登場!

https://youtu.be/QMVC-AGYp68?feature=shared


1214日(土)シャーマンriyoチャンネル

アヤワスカ対談!元ヘイン中毒、歌う画家AKIRAさんと対談

https://youtu.be/VyYpkER4Dao?feature=shared 


1215日(日)ヒカルランド公式Youtubeチャンネル

破壊と再生の中に潜むスピリチュアルの本質 AKIRA×シャーマンriyo対談

https://youtu.be/j99Dz9pP4hU?si=mLsKVKon3YvX5-YL



1221日(土)シャーマンriyoチャンネル

【衝撃】幻覚キノコ100個食い!大号泣「親ワスカ」体験。

https://youtu.be/B50IvOQ3zXI?feature=shared



1226()天の邪鬼TV

【アングラ通信NO.04】続・アヤワスカ対談 最終回!AKIRA×シャーマンriyo

https://youtu.be/eVJzNZZ152c?feature=shared



★ AKIRA Xコバシャール「危険度MAXな体験トップ3」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/tM588LcfjVw?si=81UFGvcn2pLw0D2B


AKIRA Xコバシャール「伝説のシャーマン、デニスバンクスのメッセージ」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/pEXvnF-w7Dw?si=y4IHyphNHkfxnEap


 最新刊『おてんとうさまはみている』絶賛発売中!

幸せに生きるための知恵がすべてこの一冊に凝縮された日本人のバイブル!

Amazonレビューを書いて広めていただけるとうれしいです。



幸せに生きる知恵がすべてつまった日本人のバイブル!

サンマーク(1600円+税)


AmazonURL

https://www.amazon.co.jp/dp/4763141236


★2025年ライブスケジュール



石垣島のハーブ研究家はっちゃん(入口初美)と15年くらいの魂友だ。

オレが石垣に行くたびに手作り弁当持参でさまざまなシークレットビーチや聖地に案内してくれる。
本当におもてなしと思いやりの人なのである。
「草むらを歩くとハブがいるから気をつけなさい」とよく言われた。
そのはっちゃんが10年前、ハブに噛まれた!
2015年4月、はっちゃんは自分のハーブ園を手入れしてたとき、「こんな自転車のチューブ、誰が捨てたの?」と握りしめた瞬間、激痛が走った。それは台湾と石垣島混血の猛毒ハブだったのである。



2015年6月30日のブログより抜粋
https://ameblo.jp/akiramania/entry-12044795090.html


集中治療室には病院じゅうから経験ある医師が集められ、叫ぶような論議をかわしながら緊急治療がおこなわれる。
意識を失っているはずのはっちゃんはその会話の一部始終を記憶していた。
まあるい光の玉のような世界がはっちゃんを呼んでいる。
そこは痛みや苦しみのない世界だ。
キリストのような男性が3つの質問をしてくる。
「あなたはじゅうぶん愛しましたか?」
早くその世界へ行きたいはっちゃんは、めんどくさそうに答える。
「愛した、愛した、もうじゅうぶんに愛しましたよ!」
だから早くそっちへ連れていってーという感じだ。
「あなたはじゅうぶん愛されましたか?」
「愛された、愛された、もうじゅうぶんに愛されましたよ!」
もったいぶらないで、連れていってーという感じだ。
「あなたはじゅうぶん自分を大切にしましたか?」
最後の質問にはっちゃんはたじろいだ。
いつも他人を喜ばせようとして、わたしは自分を犠牲にしていたかもしれない!
これはオレが被災地に血を吐くまで通い続けてガンになった「自己犠牲の罠」だ。
はっちゃんは家族や子供や仲間のために身を削って奉仕しつづけ、自分自身を酷使してきたことに気づいた。
すると何者かが手を伸ばしてきて、はっちゃんを有無を言わせぬ力で引っ張った。
つぎの瞬間、意識がもどり、ICUのなかでドクターたちにかこまれている自分に気づいた。
意識がもどったと同時に火あぶりの刑になったような激痛ももどってくる。


九死に一生を得たはっちゃんは、臨死体験で見たビジョンに動かされた。
「自分を大切にし、自分が本当にやりたいことをやる」と決心したのだ。
「石垣島ハーブ暮らし」、「植物とセカイムラコンセプト」(さとうみつろう、AKIRA共著)、「石垣島はっちゃんの島の薬箱」、「自然界のヌチグスイ」、「カタカムナ」(吉野信子共著)などを出版し、全国で講演やワークショップをおこなっている。


この絵の背景は美しい花が咲き乱れるはっちゃんのハーブ園である。
はっちゃんは麦わら帽子をかぶり、かわいい花柄のワンピースを着ている。
はっちゃんは笑うとき、困ったような顔をするのが特徴だ。
その微妙な表情を描くのに苦労した。
はっちゃんは自己紹介するとき「藤原紀香です」とあいさつするように、美人さんに描けた。


後ろの蛇はマヤの砂岩で作られたケツァルコアトル(マヤ族の絶対神)で自らの尻尾をくわえている。
ユダヤ哲学にも登場する「ウロボロスの蛇」で、「すべてで、唯一の者」、「循環する宇宙」を表している。
青空に浮かぶ手はハブに噛まれたはっちゃん自身の手だ。
この絵は死と再生の儀式を描いている。
はっちゃんはハブに噛まれ一度死に、新たな力を手にいれ、よみがえった。
ケツァルコアトルの化身として送り込まれたハブは大いなる気づきを与えた。
私が私の宇宙を創造する「すべてで、唯一の者」である。
ならば私のなりたい世界を創造しよう。
空に浮かぶ手は、「導き手」である。
すでに役割を終えたケツァルコアトルも手もフェイドアウトしているが、見えない力ではっちゃんを守り続けてくれるだろう。

ライフポートレート2 入口初美

油絵 F15号(652X530mm)


1月1日はっちゃんのライブペインティング(ラストに生歌「いばら姫」)

★AKIRA X シャーマンriyoリレー配信

1213日(金)天の邪鬼TV

伝説の書「AYAHUASCA地上最強のドラッグを求めて」復刊記念スペシャル対談『現代シャーマンriyo」登場!

https://youtu.be/QMVC-AGYp68?feature=shared


1214日(土)シャーマンriyoチャンネル

アヤワスカ対談!元ヘイン中毒、歌う画家AKIRAさんと対談

https://youtu.be/VyYpkER4Dao?feature=shared 


1215日(日)ヒカルランド公式Youtubeチャンネル

破壊と再生の中に潜むスピリチュアルの本質 AKIRA×シャーマンriyo対談

https://youtu.be/j99Dz9pP4hU?si=mLsKVKon3YvX5-YL



1221日(土)シャーマンriyoチャンネル

【衝撃】幻覚キノコ100個食い!大号泣「親ワスカ」体験。

https://youtu.be/B50IvOQ3zXI?feature=shared



1226()天の邪鬼TV

【アングラ通信NO.04】続・アヤワスカ対談 最終回!AKIRA×シャーマンriyo

https://youtu.be/eVJzNZZ152c?feature=shared



★ AKIRA Xコバシャール「危険度MAXな体験トップ3」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/tM588LcfjVw?si=81UFGvcn2pLw0D2B


AKIRA Xコバシャール「伝説のシャーマン、デニスバンクスのメッセージ」(コバシャールチャンネル)

https://youtu.be/pEXvnF-w7Dw?si=y4IHyphNHkfxnEap


 最新刊『おてんとうさまはみている』絶賛発売中!

幸せに生きるための知恵がすべてこの一冊に凝縮された日本人のバイブル!

Amazonレビューを書いて広めていただけるとうれしいです。



幸せに生きる知恵がすべてつまった日本人のバイブル!

サンマーク(1600円+税)


AmazonURL

https://www.amazon.co.jp/dp/4763141236


★2025年ライブスケジュール