-201111032057000.jpg

日は渋谷REXに行った。行事名は「ネコトマイ~SHIBUYA REXオープン記念公演~」。

先月末にできたばかり。以前にも行ったことがある渋谷や新宿、池袋のルイードの系列らしい。

今回の行事は、こけら落とし公演でもある。

渋谷REXは、前日にネットで位置を検索しておいて、携帯電話のカメラで撮影をしておいた。マークシティで、ローソンや渋谷FMの近くと頭に入れておいたが、マークシティの中はあまり入ったことがないためよくわからなかった。それも「4階」とあるため、余計に。それが、、、、4階にも外への出入口があるのである。付近には道玄坂もあった。不思議な形態である。

「天井が高い」という印象まで出ていた。

本当かどうか知らないが元は映画館だったらしい。欠点としては、便器が少ないことだった。飲み物代は、必ず付くのならば600円。当初は合計3600円だと思ってしまった。烏龍茶は二杯買える。麦酒などの酒類は一杯となるが、売店の人とは「酒を一滴も飲まない主義に変わっていたのに、結婚式では嫌々酒を飲まされたため、結婚式は嫌い」などというような会話をしていた。

オープンの時間が11時30分でスタートが12時としてあるが実際は両者とも一時間早かった。関係者に「印刷が間違っているのでは?」と聞いたところ、調べてみると「間違いだった」とわかった。これは、急な予定変更があったことも絡んでいたという。

今回の出演者は黒板の順通り、CANDY-GO!GO!、PowerSpot、ねこパンチ、Idol Gang Magic、Oh☆Campee、Fine、clip-clop、伊藤桃、C-ZONE、DokiDoki☆ドリームキャンパス、ミ★pop、霧島若歌、テクプリ、MarryDoll、ねがいごと、TEAM純情、小桃音まい、pre-dia。

一番手はCANDY-GO!GO!。2011年10月1日以来七度目。渋谷REXのトップバッターでもある。新曲の「ここだよ!スマイル」で始まり、「あーもう好き」、「We are !!!!!!」を歌う。キャンディストでもないはずの自分が、まるで今回だけキャンディストのようになってしまった。今回の服装は、千葉ロッテマリーンズの帽子に黒のコート、薄いベージュのズボンなど単純な出で立ちで、オレンジ主体としたTシャツの集団から浮いていたのではと思えた。

We Are!!!!!!/CANDY-GO!GO!
¥1,575
Amazon.co.jp

二番手はPowerSpot。見るのは今回が初。話の中では、特異なことに写真や動画の撮影を許可。ただし、条件として動画サイトなどにバンバン動画を載せて貰いたいとお願いをした。自分の場合だと動画掲載方法がわからないため不可能だが、代わりにブログで下手ながらも写真を掲載。

三番手はねこパンチ。こちらも初。ねこパンチも動画や写真撮影を前記したPowerSpotと同様な理由で許容していた。

四番手はIdol Gang Magic。こちらもまたまた見るのが初。「サバイバル型ユニット」と称している。今度は吉祥寺CLUB SEATAで公演があり、綾瀬なみと綾瀬えみの二人が14日で卒業と発表している。

 

五番手はOh☆Campee。初が連続。前回お披露目した新衣装は、お母様らの必死の改装作業中らしく、今回は黄色の衣装で元気に登場。今回も3曲の披露だったが、そろそろ新曲をという声も。今回はモモちがMCで、1曲目が終わり、いつもはナスカかナーヤが喋り始めるようだが、今回は、りおが喋り始めた。

 

17日には新宿BLAZEに登場。千葉テレビの「Girls Pop`n Party」の収録が有る。次は20日に高円寺HIGH、26日の恵比寿LIQUIDROOM、27日のCLUB CITTA川崎に出演予定。

 

余談ながら、自分の場合、「Girls Pop`n Party」に出てきたアイドルは、殆ど生で見ている。

 

六番手はFine。これも初。すみません、まだよくわからないもので何も書けません。

 

七番手はclip-clop。2011年7月18日以来四度目。「年下の男の子」(キャンディーズの曲とは別物)、「恋のティーパーティ」などを披露。

今回は片岡夏希と正木晶子が欠席の4人という状態で、ちょっと不安だったという。

 

八番手は伊藤桃。これも2011年7月18日以来五度目。最近では、11月2日の東奥日報夕刊にてコラム掲載。今回の主題は青い森鉄道まつり。出身は青森県下北郡野辺地町。鉄道関連の知識もあり、鉄道関連行事にもよく出る。夜行列車にもよく乗る。意外にも青山学院大学卒業。

 

八番手はC-ZONE。2011年10月9日以来17回目(歌っていない場合も含めて)。pre-diaとともに今回のお目当てだった。今回は新曲とともに、いつものようにアルバム「SEASON」の中から「Brand New Way」と「Future Blue」の二曲を披露。

 

十番手は、DokiDoki☆ドリームキャンパス(名前が長いため「どきどき」と省略形で呼ばれることが多い)。2011年8月14日以来10回目。今回は、中村彩(あも)、橋本まみ、菜月アイルの三人しか登場していないが、菜月アイルの話では、人数は少なでも楽しめた。これもみんなが盛り上げてくれたおかげだとブログで感謝の意を表していた。MCのとき、小桃音まいが「Jelly Beans」の衣装で登場。三人とも身長が近いのに自分だけ身長が高いと感じられたという。

今回は「Jelly Beans」、「yes,Do it!」、「キャラメルハート」を披露。どきどきも「Girls Pop`n Party」(千葉テレビ)に出演したことがある(前記した伊藤桃やOh☆Campee、Fine、ねがいごとも出たことがある。)。

こちらには前記したC-ZONEのオレンジ担当である北村静香ちゃんがナレーターを担当し、稀に本人の姿が出ることも有り、これまた前記した小桃音まいも咲岡里奈とともにレギュラー出演中。

ぴんぽんダッシュ/Doki Doki☆ドリームキャンパス
¥1,000
Amazon.co.jp

十一番手はミ★pop。2011年7月18日以来四度目。ブログでは「いい一日だった」と語っていた。

 

十二番手は霧島若歌。見るのは初。秋葉原のLive&Bar DearStageで働いており、ボーカリストブランド「Veil」に属し、fripSideの公式バックダンサーとしても活動。

 

十三番手はテクプリ。こちらも初。東北から畑を全国規模に広げて活動していくことを目標としており、新たにコアな存在の確立を目指している。いつもなら仙台が活動の拠点であり関東で見られるのは貴重だと言ってもいいだろう。今回はテクノ調とした、さとう宗幸氏の「青葉城恋歌」などを披露。「仙八先生」とともに、「青葉城恋歌」は、さとう宗幸氏の代名詞だと言ってもよい。石原慎太郎都知事は「青葉城恋歌」がカラオケで得意だという。最近では東北楽天イーグルスでは試合途中に応援団が演奏することでも御馴染みだろう。

 

十四番手はMarryDoll。2011年7月18日以来三度目。「大好きのヒミツ」などを披露。

SWEET&SMILE/MarryDoll
¥2,000
Amazon.co.jp

十五番手はねがいごと(鈴木亜美の曲ではない。)。2011年7月24日以来三度目。

ね・が・い・ご・と/ねがいごと
¥1,000
Amazon.co.jp

先月9日にファーストシングルを出したばかり。「あなたの願い事を叶えます」を概念として願い事を募り、願い事を自ら叶えていく8人組アイドルユニット。これまで発表した願い事は、「一人暮らしを始めてから手料理を食べていないので料理を作ってほしい」、「学生でお金が無いので無料公演をやってほしい」などというもので、多数の応募の中から公演時に発表するユニークなユニット。

自分だと実現させてもらいたい願い事が多すぎですよ。

 

十六番手はTEAM純情。名前だけは見たことがあったが、意外にも見るのはこれが初。秋葉原から総合エンターテイメントの世界に殴りこみ、日々最高のエンターティナーになるために絶賛修行中!七転八起しながらもプロの世界で奮闘する、2人組ガールズユニットと話している。

Yahhoo! (DVD付き)/TEAM純情
¥2,000
Amazon.co.jp

十七番手は小桃音まい。2011年7月18日以来十二度目。ここまで見ているとは思えない。それも、明後日もモーフで見るんだよね、、、、

左右に移動する振り付けがついている曲を多く歌い、観客もそれに合わせて移動するのが恒例で、これを「民族大移動」と称している。身長が約146cmと小さい為、小動物系歌姫というキャッチフレーズがある。ファンが着用しているTシャツには黄緑色が主体のもあるが、背中に背番号のように「147」と書かれているものもある。これは小桃音の身長を意味。

今回は「Masterpiece」、「ラグランジュポイント」などを披露。結構時間を長く取っていた。小桃音はこの行事の主催者で、企画もしている。「ネコトマイ」は「毎月開催したい」と言いながらも、気がつくと半年が過ぎていたという。

Masterpiece/小桃音まい
¥1,000
Amazon.co.jp

最後はpre-dia。きょうもかわいかった。こちらもC-ZONEと並ぶお目当て。2011年9月19日以来11回目。セットリストは、Hey Boy、Dream Of Love、MC、Eyes 2 Love、ハニーB、きみみたいにの順番。最後の「きみみたいに」では、演奏が途中で途切れてしまい、メンバー全員が途方に暮れていた。仕方なく、演奏なしで残りを歌い、拍子抜けしたような終わり方。

今回の衣装は「ハニーB」という新曲のイメージから、蜂をイメージして黄色を基調としたものだった。

物販に参加しなかった。次は駒沢に行くことになっていたため。この辺では電池が減った状態の携帯電話と睨めっこしていた。