
ベルラスダイエットで学んだことは本当に宝物

その宝物を、ダイエットに悩む女性の皆さんにお伝えし、
少しでもお役に立てたらうれしいです

こんにちは Akiです
3連休、いかがお過ごしですか?
私は、娘が合宿でいないという事もあり、
どこに行く計画もありません
ですが、
せめて、おいしい物でも食べに行こう!!と
天ぷらを食べに行ってきました
春らしい色のワインを選びました
次々と揚げたての天ぷらが置かれていき、
食べる事に大忙し
写真は、ほとんど撮れませんでしたw
やっぱり、揚げたて、熱々のものを
食べたいですからね
写真の天ぷらは
春の食材の白魚、タラの芽です。
今しか食べられないと思うと
ますます、おいしく感じました
さて、
まずカウンターに着くと
こういった感じでセットされるのですが・・・
実は、ここに
ダイエット最強フードが潜んでいます!
一体、それはなんでしょうか???
お塩?
レモン?
生野菜?
正解は
↓↓↓↓↓
右上にあった「大根おろし」でした!
ちょっと分かりずらかったですね
大根おろしが、ダイエット最強フード?って
驚かれましたか?
大根おろしが「ダイエット最強フード」の理由
それは・・・
ビタミン・消化酵素・食物繊維・カリウムなどの
栄養素が豊富に含まれているから!!
大根おろしの特徴的な辛味成分である
『イソチオシアネート』は
肝臓の解毒作用を高める効果を持つ成分です。
脂質の多い食事は肝臓へ負担をかけるので、
大根おろしを一緒に食べることで
肝機能を健康に保つことができます。
昨日の記事で、肝機能を高めることが
ダイエットでは大切とお伝えしましたよね?
まだ読んでいないという方、
あれ?そうだったっけ?と思った方w
こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓
実は・・・
私は辛み成分の効能を知ったときに
あ~ 今までもったいない事をしてきたぁぁぁ
って思いっきり、悔やみました。
なぜなら、
天ぷら屋さんで、今まで辛い部分にあたると
すぐに旦那さんにあげていたのです←え?
今ではガッツポーズをして頂いています(心の中でねw)
天ぷら屋さんで、
なんで、大根おろしが
甘い時と辛い時とあるのか
お聞きしたことがあったんです
すると、
大根を出すたびに、手ですりおろしているため
どうしても、1本の大根で甘い所があたる方、
辛い所があたる方といらっしゃると
教えてくださいました。
むしろ、辛い所にあたるのは
ラッキーなのでは?と
最近思っています
昨日は2杯大根おろしを頂いたのですが
1杯目は甘く、2杯目は辛かったです ラッキー
イソチオシアネートは揮発性の成分なので
無駄なく摂るには食べる直前に
すりおろすのがおすすめですよ
さらに、
大根おろしの中の
『アミラーゼ』や『リパーゼ』には
糖質や脂質の消化を促進する作用があり
ダイエット効果が期待できます
アミラーゼには、
体脂肪をつきにくくする効果もある
と言われているんですよ
ダイエット最強フード♡
それは・・
「大根おろし」
大根おろしは
代謝UP効果や、肥満防止など
ダイエットには、いい事づくめ
でも、
大根おろしだけを
食べれば痩せられるというわけではありません
バランスの取れた食生活で効果が発揮される
ということを忘れないようにしましょうね
バランスの取れた食事ってどうしたらいいの?
ちょっと聞きたい!!という方、大歓迎です
1人で悩まずに、相談してスッキリしちゃいましょう
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も1日穏やかに過ごせますように
1位
3食しっかり食べただけで、前向きな気持ちに!!


3位
なぜ『良質な油』が身体に必要なの? |