日光ねえさんぽ番外編①二荒山神社の神苑エリア!まさに、神さまに一番近い場所やね^^ | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




まだまだ、2023年の話があるぞ笑い泣きグラサンキョロキョロ



ホンマに半年遅れになりそうなので、

スピードアップ⤴️していきますね✨✨✨



以前、トピ的に記した11月のこと⬇️




→古峯神社⛩️さんは、またタイミングで❗️



さらに

古峯神社さんのあとに、日光に向かい





前回タイムアップで参拝できなかった

日光二荒山神社神苑エリア

に向かいます‼️




テクテク👣


テクテク👣




もちろん、

ルートは東照宮の手前を経由して

(これにも意味がある☝️)






到着ですよ^^




以下記事(2022年秋)日光巡礼ねえさんぽ👣

二荒山神社の番外編‼️やねグラサン


テーマ:日光はこちら→✳️テーマ日光




御神木 三本杉🌲



そのちろっと奧に入った場所に

神苑エリア入り口

(全体図はこちら↓)




入ってすぐの場所には

日枝神社


御祭神

大山咋命✨

→日吉大社さんからの御分霊です🙏


(日吉大社さんは、比叡山に向かう途中

 外観しか拝見出来てない💧)



うーーーむ。。。

京都遠征と絡めてうかがいたいぞ❗️


日枝神社⛩️御社の手前には神猿さま


めっちゃグッとくるよね✨✨✨



その先には

高天原


4月13日から17日まで行われる

春の例祭弥生祭のなか、16日の

高天原神事が執り行われる神苑です。


滝尾神社⛩️の姫神の神輿を、

本社・本宮の主神御子神が迎える

三神輿出会いの儀式が「高天原神事」であり

八乙女が三神輿に神酒を捧げ、当社に古くから伝わる「御前神楽」を奏して神々を称えます。



お隣には、神話の絆杉


宮崎県の高千穂神社✨より

献木された杉で、

神話の里から戴いたので「高天原」の傍らに植え

「神話の絆杉」と名付けられたそうびっくり




さらに。


弘法大師御手植と伝わる

高野槙🌲



空海さんの足跡を発見💡すると

なんやらテンション上がるよねグラサン




で。



神苑内で、‼️となったのが

こちら⬇️




神様に一番近い参拝所



ズーーーム👀



さらに、ドン❗️



背後に控える木々と相まって

本殿に光が射すかのように、キラキラしてます✨


(違う角度から)




サラッとおさらいすると、

二荒山神社本殿

御祭神

大己貴命✨

田心姫命✨

味耜高彦根命✨



本殿は、二代将軍秀忠によって

寄進されたものです。




さらに、二荒山神社(下野国一ノ宮)

本社、中宮祠、奧宮の三社

から成り、八世紀まで遡る歴史となります🙏




(中宮祠は、坂東三十三観音巡礼で

 うかがいましたね✨)



→あとは、奧宮

いつぞや、コンプリートしますよ^^




で。



この神苑内から拝する本殿は、


前回の参拝のときには

感じられなかったあの感覚✨があって。。。


この場所に来させていただき

やっとこお参りできたよねグラサン

あらためて感じます🙏


→この場所には、回数分けて長居しちゃいましたw




さらにさらに。


お隣の、化け灯籠✨をチラ見して。。。




テクテク👣と進みます。




大国開運桜🌸



神輿舎しんよしゃ※工事中やった💧


東照宮の御仮殿として建築された建物です。

(御祭神の神輿が安置されます)




隣接しているのが

大国殿



いわゆる神仏習合の姿を留めるように

大国主命(大己貴命)を大黒天として

お祀りしています。



手前には、

願掛け石である丸石⭕️



工事中やったけど、

中に入ってお参りできました‼️




もちろん、フリフリしたよ^^






てなワケで

長くなったので、ちろっと次回へ。








では。




いつも、ありがとう^^




@Rico




幸せは自分のために

世界が平和であるために