【2023成田山祇園会。奥之院特別御開帳と天國寳劔頂戴〜御札と御神酒と。】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




今回もリアルタイムの話❗️

→熊野ねえさんぽの続きは

 まだあるけど、週明けからね✨✨✨


(シリーズ⑳になりそうな勢いやからね☝️)




で。



本日7月8日土曜日

成田山祇園会にうかがって

まいりましたよ🙏




成田山祇園会とは❓


成田山祇園会は、成田山新勝寺のご本尊「不動明王」の

本地仏である奥之院大日如来の祭礼です。

古くは大日如来のご尊像を捧持して各町内を渡御しましたが、

今日では大日如来をご尊体とした御輿が渡御し、

併せて成田山と9町内10台の山車や屋台が市内を巡行します。

成田山祇園会は享保6年(1721)には既に行われており、

300年の歴史があります。


当初は、成田山で管理する

湯殿山権現社を中心とした祭礼であり、

氏子は往時33ヶ村にも及びましたが、時代の変選とともに、

本地仏である成田山奥之院御本尊大日如来の祭礼へと移り、

現在に至っております。。。





なるほど🤔


出羽三山の湯殿山権現との

繋がりがあるのですね‼️


→JR成田駅付近は、湯殿山権現社が

 祀られていたことから権現山と呼ばれています。





で。



成田山祇園会といえば、

✅奥之院特別御開帳

 (光明堂裏手)

✅天國寳あまくにのほうけんのお授け

 (光明堂堂内)


をやっぱり外すことはできないよね☝️



光明堂



じゃん‼️



天國寳劔とは❓


成田山第一の霊宝である天国宝剣。


平安時代中期平将門の乱の折、

ときの帝朱雀天皇から寛朝大僧正に授けられた

霊宝が、現在の成田山のご本尊である

不動明王と天皇の守刀、天国宝剣であると

伝えられています。

その剣で、実際に身体を触れてお加持を

いただくことができるのです🙏




奥之院




(通常時はこんな感じで閉められています⬇️)





板碑とオープンされている扉と

献灯の蝋燭🕯️



奥之院のなかで、

一年振りのご挨拶を大日如来さまへ🙏🙏🙏




祇園会の詳しくは

過去の記事にいろいろ記してあるので

ご参照くださいね^^


⬇️ ⬇️ ⬇️


2019年


ちょうど、この年に

成田山祇園会のいろいろを知って

その流れについて考察しとります🙏




2020年



→シリーズ⑤まで



2021年






2022年





てなワケで、

初不動、納め不動と並び

個人的には

成田山新勝寺さんでの恒例行事のひとつに

なっとります✨✨✨




今年は山車や御神輿が賑わっていて

地域のみなさんの盛り上がりに

きっと神仏さまも喜んでいらっしゃるなぁ✨

と感じますよ^^











して。



前回の成田山新勝寺さんの参拝は

不動明王結縁灌頂のときやったのだけど、






ちょうど前日の七夕🎋の日


そのときの記念写真が到着していて。。。




前日に成田山の輪袈裟を準備しながら

お不動さま🔥

ご挨拶のご連絡をしとりました^^





今年も無事に

ご挨拶させていただけたことに感謝✨✨✨



さらに、

ご縁のみなさんともお久しぶりに

ご挨拶することができましたね^^


→毎度、自分からは気づかずに

 お声掛けをいただきありがとうございます🙏





さまざまな想いがあり、

きっとその繋がりの流れを大事に感じ


必要なことが

必要なタイミングで起こっているのだと。


波動が同じものが引き合うのだから

その集う流れは

みずからの在り方を指し示している。




そんなことをそこはかとなく

感じつつ。。。




イベントを企画しようかな❓と

考えたりしましたぞグラサン

→まだ思案中💛





てなワケで


成田山新勝寺さん

祇園会ねえさんぽ👣



これにて👏





では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために