2021年2月の記事です。
---------
クラブハウスで、握手するだけで性癖が分かるという人の
ミニ才能診断を受けられました。
コテンラジオというポッドキャストの番外編で、たかちんさんを知ってから
彼にものすごく興味津々でした。
なのでクラブハウスのルームでも、彼がどういう人に、どういう質問をしていくのか
そこからどう判断して行っているのか、というのが
すごく興味深かったです。
そして、運よく順番をもらうことが出来ました!
わたしの場合は
・体験フェチ
・色んな新しい体験をする
・失敗も楽しめる
それらの才能の発動条件は、人
・高圧的な人といるのは絶対NG
・なんか気を使う人とも一緒にいない方がいい
・可能な限り、一緒に居て気を遣う、萎縮するランキングの上位者とは一緒に居ない
・基本はひとりがベスト
・気を許した人にはどっぷり心開く
あと、
・新しい人間関係、体験を定期的に求めていく
↑は発動条件であり、才能なのかなと思いました。
自覚していたこともあったけど
失敗やつまらなかったことも楽しめる、は
わりと新鮮でした。
言われてみれば、一人旅だと
『行ってみたけどクソつまらなかった…』みたいな場所も
それはそれでなんか楽しい。
手術や検査で失神したり、下手すると死にかけな体験も
わりと"面白かったなぁ"って思い出になっています。
いろんな癒しをしてきて、感情的に消化された体験については、
わりかし大変なものでも、思い出すと"ふふっ"ってなってるな~と
振り返ってみて気がつきました。
例えば、コレ。
もうすっかり手放せたのか、この誘拐未遂の出来事も
ある意味、面白い体験だったなぁって感じている面があります。
あー。
わたし、こんな色々と面白がれるのかーー!!
というのが発見だったし、嬉しかったです。
仕事になると、なんかすぐ"ちゃんとしなきゃモード"が発動しちゃってましたが、
コレは多分高圧的な人といた名残なのかも。
本来は、体験コレクションの一部として
試行錯誤も失敗も、楽しめる才能がある。
それならもっと気楽にいろいろやればいいな、と思えたのでした。
----------
あれから、威圧的な人のごく少ない
いても物理的にほぼ会わない非常勤先を見つけ
なかなか楽しく続いてます。
威圧的な人がいないってことが発動条件ということは
大きな組織が基本、向いてない
ワンマン社長がいるところ向いてないってこととほぼイコール😅
たまにお得情報を先行でお知らせします。
ご予約、お問い合わせ、ポイントカード。