ママカフェって何?&ママカフェへの想い | 〜自分軸を育てよう〜明るい未来に咲く『じぶんいろ』育て

〜自分軸を育てよう〜明るい未来に咲く『じぶんいろ』育て

みんないろいろ、十人十色。あなたのいろはどんないろ?
明るい未来に向かって、美しい「じぶんいろ」の花を咲かせよう♪
あなたオリジナルの「じぶんいろ」の幸せづくりをサポートするコーチYUMIのブログです。

宝石緑銀座コーチングスクール認定コーチ

宝石緑石田勝紀先生主宰ママカフェ認定ファシリテーター

宝石緑明るい未来に咲くその人らしい「じぶんいろ」カラーパレット育てサポーターJumiですニコニコ

 

 

 

ママカフェとの出会いは今から2年ほど前。

面白いらしい、という噂は聞いていました。

 

石田先生の講演会を聴く機会があり、とっても面白かった!

その直後、石田先生のママカフェに、たまたま申し込めて初参加

参加者ひとりひとりが子育ての疑問・悩みを話し、

その場でさまざまなアドバイスを聞けます。

「ちょっとこれ、どうしたらいいの!?』と思うことを石田先生に聞いてみました。

「そうなの?どうして?」にみんな答えてもらってスッキリ。

ああ、そうか。ってことは、これ、悩むことじゃないね、という結論に至り、なぜそうなのかもわかり、とにかくスッキリしました。

ママたちの「なぜ?」に沢山の子ども、親子をみてきて、数え切れないほどのママ達の「子育ての悩み」を聞いてきた専門家が答えてくれる、どんな質問も歓迎な雰囲気。

笑う場面も沢山あって、学びも沢山あって、面白かった!という感じ。

私にとってママカフェは新しい視点を得ることにより、

子どもにまつわる出来事を俯瞰できるようになり、

「悩みが悩みでなくなる場」でした。

 

そして、次は

知人のママカフェファシリテーターさんのママカフェに参加

こちらはファシリテーターさんが学んできた内容のシェア(学び)と

ひとりひとり、ママ同士、気軽になんでも話せる時間があり、

雰囲気がとてもいいのです。

他の人の、一見自分に関係ない悩みや質問も、

子育て全般に関わる大切なことに繋がることが多く、

どんな質問であっても、なるほど〜!という学びがあるのです。

 

そしてママカフェプライムという子育て・教育の勉強会に月1回参加しながら、

昨年、認定ファシリテーターになり

5回ほど、先輩ファシリテーターのAYAさんとコラボママカフェを開催しました。

毎回、とても温かくて楽しいです。

 

さて、私のママカフェでは、

「学歴獲得のためのノウハウ」ではなく、

その前に、それ以上に、大切なこと、

その子らしい幸せな人生」につながる部分を育てるには?

ということを一番大事にしていきたい。

 

なぜなら学校の勉強は先生に教えてもらえるけれど、

生まれた時から子どもをみてきて、

その子の良さを一番知っていて、

幸せを一番願っているのは「親」ではないか、

と思っているからです。

自己肯定感を上げること、その子らしさを育てること、

自立と協調ができることを目指して、というようなことを

一番大切にしたいと思っています。

それがあれば、人間は本来学びたい生き物だと思うので、

自分から学ぶ力もつくのではないかと考えています。

 

初めての参加は心配、というママさんへ。

子育てママ同士は状況・悩みが違っていても同志

未来を担う「子どもたちの幸せ」を願う同志です。

そして、みんな一緒に幸せになろうね!って思ってます。

ちなみに

【Mama Café の参加条件は、次の3つだけ】
・子どもをぐんぐん伸びる子にしたいと思っている
・前向きな考え方をもっている、または持ちたいと思っている
・自分の子どもだけではなく、皆でハッピーになっていこうと思っている

子供の年齢問いません。赤ちゃんのママも高校生のママも歓迎です。

 

学びだけでなく、

話したいことを話して、みんなで笑って元気になれる場、

誰かと話しをして、気持ちを出す場、

笑顔と「こんなことを試してみよう」をセットで持ち帰れる場、

それが「ママカフェ」です。

 

私もあれが正しいのかこれが正しいのか、とゆらゆらする時期を経て、

ほぼ「子育ての軸」はできてきました。

同時に「自分軸」も戻ってきました。

悩みはまた出てくるかもしれませんが、

よい仲間に恵まれて、味方が沢山いる安心感があります。

 

もし、ひとりで悩みや疑問やイライラを抱えているママがいたら、

ママカフェの扉を開いてみてくださいね♫

みんなでハッピーになれることを願っていますウインク

 

 

チューリップ次回ママカフェ(zoom オンライン)お申し込みはこちらチューリップ

 2月10日(水)10時〜(石田勝紀先生ゲスト出演あり)

  テーマ 〜ブレない自分軸を作るための5つの方法〜