こんばんは、

3棟28室所有のサラリーマン不動産投資家の大邑です。
 

残業100時間以上のサラリーマンが

不動産投資を始めて定時帰宅照れ

帰って速攻美味しいご飯とビール生ビールでお金と自由時間を手に入れた

僕からのサラリーマンが収入を増やす方法!について話していきます。




終身雇用や年功序列の慣習が日本企業から
続々となくなって来ている中で
「収入を増やしたいけれど今の働き方では難しい…」
と悩まれている方も少なくないと思います。

 

 

 

 このブログ記事を最後まで読むことで、

「収入を増やす為の具体的な選択肢」
についてお分かり頂けます。



それでは早速見ていきましょう上差し

 

 

 

目次

・収入を増やすために転職するサラリーマン

・資産がない高収入のサラリーマン

・サラリーマンが収入を増やす3つの方法

 

 

 

 

   

 

 

 

収入を増やすために転職するサラリーマン

 

 

「今よりも収入を増やすためには仕事を変えよう」


そう考えて転職をするのが
これまでの日本の一般的な考え方ですよね。



しかし、結論からお伝えすると
場合によっては正解ではないです。



なぜなら、お金とは収入の大小には関係なく
収入と支出の差額から生まれるものだからです。


お金を増やすためには

 年収を上げると同時に、

年間支出を絞り込むことをする必要があるんですね。




例えば
高年収のサラリーマンでも
資産がない方も珍しくありません。


例えば年収に合わせて
交際費を増やす必要が生まれたり
身につけるものも相応なものにするために
都心部の高級マンションに住んで
高級車を所有したりするなど


皆さんの想像以上に
支出が高い場合があります。

 

 

 なので、なるためには

収入を増やすだけでなく
同時に支出を抑える必要があります。

 

 

 

 

 

資産がない高収入のサラリーマン

 

 

 

 

収入を上げるために転職を考える方も
いると思いますが


サラリーマンとして年収が上がっても
毎月負担する税金や年金・保険料なども
比例して高額となり、手取り額は思った以上に
少なくなりますガーン



僕も不動産投資を始めて
経済的なゆとりのある方と会うようになってから
 

 

年収や年間支出をコントロールしやすい
中小企業のオーナー経営者や、自営業者が多いと感じました。


収入を今よりも少しだけ上げたい
という方は転職という選択で問題ないと思いますが


もし、収入を更に上げたい
という方は転職以外の方法を活用すると
いいですねグッ

 

 

 

 

 

サラリーマンが収入を増やす3つの方法

 

①大手企業の正社員として圧倒的なパフォーマンスを長期的に行う


業界にもよりますが
上級管理職や役員クラスになって
年収3,000万〜5,000万円程度を狙うことは可能です。


特に長期的に活躍することで
外資系含めて他社から好条件で

ヘッドハンティングされるチャンスも
巡ってくる可能性があります。



②余裕資金で投資をする

 

サラリーマンの方で取り組みやすい投資は
不動産投資・株式・FXなどが挙げられます。


投資方法を選ぶ際は
資金額や性格・価値観・属性などで
選ぶのがおすすめですが


どれも「独学」で行うことだけは注意してください注意


「株で大損した」「FXで上手く行かなかった」
「不動産投資で入居者がなかなか入らない」



投資=賭け事

というイメージを持たれている方もいますが
決してそうではありません。



仕事でも言えることですが
既に成功している人・上手く行っている人から
その方法を教わり、実践していくことで
投資は成功していきます。



自分1人で独学で教わると
時間もお金も必要以上にかかってしまうケースが

殆どなので色んな勉強会へ足を運んでみることをオススメです。



まずは自分や家族の生活に影響しない範囲の
資金を用意し取り組んでみてください。


③独立・起業をする


個人事業主やフリーランス、単独で独立する場合や
ベンチャー企業を起こしてチームで
ビジネスを始める場合が考えられます


事業内容・組織形態により
収入を上げるまでの道筋や必要時間も様々な上


社会・経済情勢や、自身の適性も影響するため
一概に「確実に収入が上がる」とは言い切れませんが


自分自身の才覚を最大限に活用して
収入を上げる選択になります。

 

 

今では、会社員をやりながら起業している人も増えています。

 

 

 

 

 

まとめ

 

今回は、

 

 

 

サラリーマンが収入を増やす方法

 

 

 

について話しました。

いかがでしたか?

 

 

窓際族という言葉が一時期流行りましたが
企業に長く勤めることが評価されなくなる
実力社会の時代に突入した今



これからは優秀な人材が収入を上げていく
本来あるべき公平な世の中になっていくと感じています。



「収入を上げたい!」という方は
まずは転職以外の選択も視野に入れながら
検討してみてくださいニコニコ

 

 

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう生ビール

 

 

人気記事【サラリーマン必見】サラリーマン、急いでください

 

 

人気記事【不動産投資の始め方】不動産投資でなにから始めればいいかわからないとお悩みの方へ!

 

 

人気記事【重要】不動産投資の注意点

 

 

人気記事【不動産投資成功のコツ】 不動産投資はチームプレー