こんばんは、
3棟28室所有のサラリーマン不動産投資家の大邑です。
みなさん、
せっかく不動産投資に挑戦するなら、
絶対に成功させたいですよね。
では、不動産投資を成功させるために
必要なことはなんだと思いますか?
いろいろな考えがあると思います。
中でも私が最も重要だと思うことを
話して行こうと思います。
私が不動産投資を始めて、
今に至るまでずっと意識していたことです。
本当に1番重要なことで、
多分ほとんどの人が
できていないことだと思います。
このブログを最後まで読むことで、
あなたの背中を後押し出来たのなら
大変嬉しく思います。
さて今回は、
『不動産投資を成功させる鍵は○○』
について話していきます。
このブログ記事を最後まで読むことで
「不動産投資において最も重要なこと」
についてわかります。
では見ていきましょう。
目次
・はじめの一歩が踏み出せない人へ
・リスク管理をしよう
・知識ばかりで行動しなければ意味がない
・不動産投資を成功させる鍵は“行動”
はじめの一歩が踏み出せない人へ
何事においても、
初めてのことに挑戦するときは
不安が尽きないものです。
不動産投資は、
物件を購入してからがスタートですが…
なかなか物件を購入できずにいる
人が多いのは事実です。
不動産投資に関心があって、
どんなに勉強をしていても
実際に物件を購入しなければ、
大家にはなれません。
そもそも、どうして不安になっているか
あなたはわかりますか?
それは、人脈がないからが多いです。
人脈がないとどうしてもリアルな情報が不足します。
リアルな情報がないとあれやこれや考えて不安になります。
逆にリアルな情報があると不安は軽減されていきます。
不動産投資においてもそれは言えます。
私も不動産投資を始める前には、
買ったアパートが全室で空室になったら…
などと大きな心配をしては不安になりましたが、
やってみるとそんなことにはなりませんでした。
それに、
壁にぶつかったこともありましたが、
その都度向き合って継続して行動していくことで
ほとんどが解消できました。
不安にばかり目を向けてしまうと
いつまで経っても進むことはできません。
リスク管理をしよう
不安を解消するためには、
リスク管理を明確化することが最も有効です。
どんなリスクがあって、
対策はどのように行えば良いのか
あらかじめ知っておくことで落ち着いて対処ができます。
例えば、空室のリスクにしても、
どうすれば部屋に人が入ってくれるから知っていれば
難しくはないので一喜一憂する必要はありません。
せっかく空室が出たのなら、
新たな対策を打ち出して
より入居希望者を早く決める
方法をすれば良いと思いませんか?
そしたら、もしかしたら家賃を
上げることもできるかもしれませんよね。
現実、1万円くらい上げた時もありました。
そのように、対処法や選択肢を
たくさん知っておくことで、
実際壁にぶつかった時でも、
冷静に対処をすることができます。
では、その知識はどのように
得たら良いのでしょうか?
それは、情報源をたくさん持つことです。
ブログで知識を得るのも
いいですが実際あったりすると
よりリアルになって
身近になっていきます。
さらに実際にやってる人の
話って有益ですよね?
まずは、一人でやるのでなく
人脈を作ってリアルの情報を
得られる情報源を確保することを
お勧めします。
あとは、周りをみてコツコツ継続です。
諦めずに続けてさえいれば、
数年後に今まででは
考えられないくらい変化していきます。
記事の途中ですが、お知らせになります。
==================
====
サラリーマンが終身雇用で守られる時代は
もう終わりました。
年金が保証される時代も
もう終わりました。
しかし、平均寿命は延び続けています。
あなたの老後、誰が守っているのでしょうか?
不安に打ち勝つには、実際に資産運用を行い
安定した収益を上げるしかありません。
まずは一度行動してみて、投資を知りに行きませんか?
将来への不安が、きっと解決されますよ。
公式LINE@では
◾️スタートする際に失敗しないために
私が気をつけたこと、ノウハウ
◾️3年3棟を取得した方法とこれからの規模拡大方法
◾️各種セミナー情報
などを配信してます。
登録者限定で 【1500人が視聴した特選動画5本】 をプレゼントしてますのでスタンプ送信忘れないでくださいね!
こちらから登録
★LINE ID検索で友達追加する場合は
こちらのIDで検索してください。
@tmz4731a
@マークをお忘れなく
==================
====
知識ばかりで行動しなければ意味がない
不動産投資を始めてもいないのに、
知識ばかり集めている人。
それではなんの意味もありません。
知識は実践して初めて生きるのです。
ではなぜ実践できないのでしょうか?
それは、知識ばかりをつけるせいで、
リスクばかりに目が行ってしまい、
不安になり本質が見えていないからでしょう。
それでは本当にもったいないです。
せっかく学ぶのであれば、
実際に行動しながらの方が
より一層濃い知識をつけたりすることができます。
会社員で時間がない!なんて人は、隙間時間を使っていきましょう。
実際始めた際はある程度仕組みが構築できると
隙間時間に物件を管理してくれる管理業者と協業して任せることもできます。
全てを一人で行う必要はありません。
まずは、人脈を作る。
話はそこからです。
不動産投資を成功させる鍵は“行動”
ここまで読んでいただいたのなら、
不動産投資成功の鍵はもうお分かりですね。
“人脈力”です。
そもそも不動産投資をやっている人が周りにいないと
成功なんてあり得ません(笑)
不動産投資を始めた後も、
人脈があると多くのものを学び、
より一層成功に近づくことができます。
先のことばかりを考えるのをやめて、
まずは目の前のことだけを考え
実際に動いてみると良いですよ。
私もいろいろ不安はありましたが、
人脈を作り行動し、一歩を踏み出しました。
本当に良かったと思っています。
実際、本業の他にも複数の収入源があることで
安心感が生まれて、
本業も落ち着いて働けるようになりました。
お金の面でも余裕が生まれて、
焦りがなくなりゆとりができてきます。
現状を抜け出したいからやることは一つですよね。
今回のブログでわかりましたか?
今回は
「不動産投資を成功させる鍵は○○」
について話しました。
何度も言うようですが
不動産投資に関心があるのなら、
まずは人脈を作っていきましょう。
時間は刻一刻と過ぎ去っていきます。
現状維持は、時の流れにおいては衰退です。
何か成長できることをやっていますか?
今一度自分を見つめ直してみるのも手です。
具体的な方法や悩んでる内容がある方は
LINE@に登録してみてください。
サラリーマンの私が、
不動産投資家になった理由や
具体的な話してます。
きっと参考になると思います。
それでは、今回は以上です。
人気記事【不動産投資の始め方】不動産投資でなにから始めればいいかわからないとお悩みの方へ!
人気記事【重要】不動産投資の注意点