死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン」展
泉屋博古館東京へ。

image

 

 

ここまでじっくり青銅鏡見るのは初めてかも!

 

1つひとつ綺麗に見せる照明&レイアウト。

紋様の拡大解説図、
モチーフ見つけやすく有難かった。

 

 

古代中国でのその動物の意味あいや、

西洋と東洋での扱いの違い、解説も丁寧。

 

天文図と鏡の紋様との対比展示も。

伯牙(琴の名手)や西王母(崑崙山に住む女仙)等の、

伝説上の人物も色々。

 

 

古代中国で作られた鏡が→
日本でも作られ→権力の象徴に、

変遷見られるのも楽し。


各種文物のかたちや紋様を、
ボーっとながめられるのが良かったぁ。。

 

本日27(日)まで、

六本木一丁目駅直結の、泉屋博古館東京にて開催。

 

 


↓関連記事はこちら♪

 

 

 

 

↓公式Line始めました。

「SNSセキュリティ5つの基本」資料を
無料プレゼント中です♪

 

友だち追加

 

 

↓緊急時はセキュリティ情報、

ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している

伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪

 

 

あなたの起業、分かると変わるをサポート♡

IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子プロフィールはこちら

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(ゲ謎)を
久々に映画館で観てきた♪

 

 

 

関係性の変化による、心境の変化も好きやなぁ…‼️

上映後は静かな拍手が。




さよなら丸の内TOEI❣️
さよなら企画で名作色々上映中。


1960年9月開館なのね!
20分前かな、
早めに席に着くと
当時の白黒映像が観られます。

 

image

 


昭和な作品観た方が雰囲気合うかと!
ゲ謎は7/23(水)にも上映有👌


丸の内TOEIは7/27(日)の閉館まで、
名作色々上映してるので是非✨

 

image

 

 

さよなら 丸の内 TOEI

~7/27(日)

 


↓関連記事はこちら♪

 

 

 

↓公式Line始めました。

「SNSセキュリティ5つの基本」資料を
無料プレゼント中です♪

 

友だち追加

 

 

↓緊急時はセキュリティ情報、

ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している

伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪

 

 

あなたの起業、分かると変わるをサポート♡

IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子プロフィールはこちら

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「あなたのアカウントがコミュニティ規約に

違反しているとの報告がありました」

 

「Facebookアカウントを制限します」

 

「Facebookアカウントが無効になります」

 

…等々、

↓こんなメッセンジャーを受信されたアナタ!

 

image

 

 

URL押さないでください!
とりあえずブロック&通報してください!!

(送信元がお知り合いの場合は、

別手段でご本人に確認するのもアリ)

 

 

送信元のアカウントは色々で、

↑に挙げたようなMETA社装いのものや、

 

 

↓乗っ取りにあったであろう

アカウントから送信されたもの、

 

image

 

image

(FBプロフィールロックされてしまっています…)

 

 

↓FBで知らない人から来たもの、等々。

 

image

 

 

↓の記事や、

 

 

 

 

↓ただ今公式Lineご登録時に
プレゼントさせてもらっている

「SNSセキュリティ5つの基本」資料
にも書きましたが、

 

友だち追加

 

 

対策①:アヤシイものには触るな!

対策②:アヤシイ者はブロック!

 

…ですぞ!!!

 

…どんどん色んなの出てきてますな!

お互い気をつけましょう💪

 

 

↓SNSやパソコン周りのセキュリティについて

個別に相談されたい方は、

SNS個別相談」へどうぞ。

 


↓関連記事はこちら♪

 

 

 

 

↓緊急時はセキュリティ情報、

ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している

伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪

 

 

あなたの起業、分かると変わるをサポート♡

IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子プロフィールはこちら

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

岡田宰治先生若返り筋メソッド®zoom、
今回は「ギックリ腰予防」。

 

 

 

座りっぱなしさん、
腰悪くされてる方多いんですよね💦


ギックリ腰の原因2種のうちの1つ、
「不良姿勢」がまさにそう‼️

悪い姿勢×時間の積み重ねで、
ジワジワ原因作っちゃってるのです。



ギックリ腰の5パターンと、
その原因と対策レクチャーの後は、


若返り筋®メソッドの中から
ギックリ腰予防になる体操を
ピックアップ&レクチャー頂きました♪



個人的には、
若返り筋(大腰筋を柱としたインナーマッスル)を
活性化させる基本体操、「筋肉絞り体操」の中から

 

「骨盤股関節体操」のやり方を
しっかり学べたのが良かった❣️

 


デスクワーク等々でゆがみがちな
骨盤をケアする運動でもあるので、

ちょっとした角度や位置が大事なのです!!

 


明日からのお客さまパーソナルにも
反映させていきますね💪



岡田先生久々の新刊
生涯現役をかなえる「歩行整体」~毎朝5分の健康習慣「筋肉絞り体操」etc.~
の話題も出せた✨

 

image

 

 

年明けに岡田先生から伺えた
「歩行整体師」の立体ピラミッドのようなビジョンが、
ついに本になった感じやね。

 

 

 

お客さまの健康を心身ともにサポートするための
人間力+技術力、身につけてこ🥰

 

image

 

 

↓岡田宰治先生の
「若返り筋メソッド(R)座学&実技セミナー」、

次回は8/2(土)18-19:45、

大阪&zoomにて開催です♪

 

 


↓関連記事はこちら♪

 

 

 

↓公式Line始めました。

「SNSセキュリティ5つの基本」資料を
無料プレゼント中です♪

 

友だち追加

 

 

↓緊急時はセキュリティ情報、

ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している

伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪

 

 

あなたの起業、分かると変わるをサポート♡

IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子プロフィールはこちら

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

映画『国宝』へ…エライもんを観た‼️

 

 

 

↓鑑賞前のつぶやきはこちら(笑)

 

 

 

涙をぬぐうハンカチ、私は不要じゃったが、

何度も手ぬぐいを握りしめた。


3時間がアッという間で、

演技はもちろん、
カメラワークの美しさにも圧倒された。


劇中劇にも、劇中劇こそ、入り込めた。



終わった後は3人で放心状態。



①歌舞伎の代表的な演目のあらすじだけでも
知っておくとより楽しめるのと、

 

 

(↓の本、分かりやすいのでお薦めです!)

 


②ギュッとにぎる何かは必要、


③観た後は予定入れない方が良いです。

 


そして映画館でやっているうちに、
もう一度観たい‼️

 

image

 

 

↓ちなみに、原作はこちら。

 

 

 

↓漫画化もされてますねー!

試し読みしましたが、

状況描写が分かりやすく絵も綺麗でした。

 


↓関連記事はこちら♪

 

 

 

↓公式Line始めました。

「SNSセキュリティ5つの基本」資料を
無料プレゼント中です♪

 

友だち追加

 

 

↓緊急時はセキュリティ情報、

ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している

伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪

 

 

あなたの起業、分かると変わるをサポート♡

IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子プロフィールはこちら

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最新スケジュールはこちら
ご提供中のサービス一覧

●【あなたの世界が彩られてしまうメルマガ】、ご登録はこちら

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄