記事でもお伝えした、
今さらバナシでございますが…
…皆さま、
各SNSの二段階認証(※)はされていますか?
(※二段階認証…
従来のパスワードでのログイン方法(一段階)に加えて
別の手段も使って「本人だよ」と確認させること)
とくに、
乗っ取りやスパムが多発している
FB(Facebook、フェイスブック)は、
パソコン苦手な方でも二段階認証必須かと。
各SNSの二段階認証のやり方を、
公式ヘルプからご案内しますね♪
↓FB二段階認証の概要とやり方はこちら。
Facebookの二段階認証の概要としくみ | Facebookヘルプセンター
やり方が3種類あります。
私は認証アプリを使っていますが、
パソコン苦手な方は
ショートメールを使うものの方がラクかな。
(パソコン苦手な方の場合はとくに、
「ログインできない」リスクがあるんですよね💦)
→【202502訂正】少し前まではパソコン苦手な方の二段階認証は、
認証アプリではなくショートメールでの認証でも良いよ(混乱しちゃうので)
とお伝えしていましたが、今は認証アプリ必須ですね💦
…そしてFB以外のSNSも、
二重認証をお忘れなく。
↓アメブロや各SNSでの設定方法はこちら。
SNSによって少しずつ名称が違うのが面白い。
1.アメブロ
我らがアメブロ。
乗っ取り被害はあまり聞きませんが、
登録アドレスとは別のメールアドレスを
設定するだけなので簡単です。
2.インスタ
インスタに関しては、
パソコンよりもスマホからの方が
設定しやすかったのね。
やはりスマホで使うのが
前提になってるSNSやなって思った!
3.Twitter
「2要素認証」っていう名前なんですよ。
…ご参考までー!
上記以外のSNSでも、
・公式ヘルプで「二重認証」と検索したり、
・「設定」の「プライバシー」や「セキュリティ」画面で設定
できるかと思うので、
是非設定されて下さいねー!
自分に最適な設定方法が分からない方や
レクチャー受けながら一緒に設定したい方は
「SNS個別相談」へどうぞ。
↓関連記事はこちら♪
↓公式Line始めました。
「SNSセキュリティ5つの基本」資料を
無料プレゼント中です♪
↓緊急時はセキュリティ情報、
ふだんはゆるーく先行案内や日々の小ネタを発信している
伊藤愛子の不定期配信無料メルマガ、ご登録はこちら♪
あなたの起業、分かると変わるをサポート♡
IT&スタイルアップサポーター 伊藤愛子(プロフィールはこちら)