訪問頂きありがとうございます
初めまして❣️ハイスペックな
理想を捨てられない藍沢セイナです
自己紹介記事はこちら💁♀️
スペックに囚われ過ぎて、
自分の幸せを見失う。。
そんな経験を元に
溺愛されながら、
自分の理想の結婚を叶えるために、
〝何が本質的に大切で必要なのか〟を
お伝えしてます
🈵継続講座1期 満員御礼
🈵継続個別セッション 満員御礼
Instagramはこちら♡
(画像をタップでリンクに飛べます♡)
ハイスペックな理想を捨てられない
婚活難民コーチの藍沢セイナです❣️
なんか最近マッチング率が悪い、
プロフィール文に何を書いたらいいか
わからない等のお悩みの方必見です❣️
ご希望の方は、
「プレゼント」と返信ください🎁
公式LINEのご登録がまだの方は、
こちらからご登録ください
(画像をタップで公式LINEに登録)
さて、本題❣️
ご馳走して欲しいのに、
割り勘にされてモヤモヤした、、。
こういうのって、
婚活拗らせあるあるだと思うのね。
だってさ、冷静に考えてみて、
何で割り勘にされて
モヤモヤしてるの❓
きっと、こう思ってるからだよね、
私=割り勘にされる女
=ご馳走される価値の無い女
あのね、それって、
自分が自分に
思ってることだよ‼️
ご馳走するかしないかなんて、
相手の経済的価値観なんだよね。
ある程度収入があって、
女性慣れしている人は
ご馳走してくれる率が高いってだけ。
ご馳走してくれる=素敵な男性
では全然無いですよ。
ご馳走と自分の価値を
結びつけているのは、
他でもない自分なのです
奢ってもらえたり、
お金をかけてもらう事が愛情と
イコールになってしまうと、
男性からの愛情を受け取る事ができず、
取りこぼしてしまいます💦
そういう私は、
ご馳走して欲しいと思う人です。
あくまで私の価値観ですが、その方が
彼に感謝できる機会が増えるから💖💖
だからご馳走してもらえるから、
価値のある女性だとは思いません。
なので、仮にご馳走されなかったら、
「ご馳走してもらえたら
嬉しいです❣️❣️」
って私はハッキリ言うかな😘✨
好意がある人に程、はっきり言います。
それは、好意があるからこそ、
彼に対して本音を伝えたいから。
それでダメだったら、
ダメな理由を聞くし、
彼の価値観を聞いてみて、
仲良くなれそうか確認する。
(合わなかったらそれまで)
だから、ご馳走されなくても
モヤモヤすることないんだよね
それは、人それぞれの価値観だし、
何が良くて、悪いも無いんだよね。
本当はご馳走して欲しいと
思ってる人に限ってさ、
お会計の時なったらこう言ってない❓
「いくら払ったら
いいですか?👀」
(私も昔はよく自ら聞いてた笑)
ご馳走して欲しいのに
それ言っちゃうのってさ、
嫌われたくないからでしょ❓
ご馳走してもらうのが
当たり前な女性=嫌な女
っていう思考があるからだよね。
払って欲しいと思いながらも、
そんなのは、傲慢で嫌な女だって
自分が思ってるんだよね
その思考が
現実化して
るんだよ‼️
傲慢で嫌な女になりたくないから、
「いくら払ったらいいですか?」
って聞いて、
「じゃあ2000円で」って言われて、
嫌だなと思いながら払うけど、
嫌な女に成らずに済んだ。
そう❣️
あなたはご馳走して
欲しいより、
嫌な女になりたくないって
気持ちが強くて、
だから自ら金額を聞く。
お望みの通り、お金を払って、
嫌な女にならなくて済んだ。
ちゃんと思考は
現実化しているよ‼️
もうね、過去の私がまさに
これだったのよ
別にね、ご馳走してもらうって、
それぞれの価値観だから、違うなら
それをお互い理解し合えれば問題ない。
ただ本当はご馳走して欲しいのに、
それが言えないっていうのは、
自分の不要な思い込みに
気づく必要がある。
ちなみにね、
〝私はご馳走される女性〟
って自分で決めてからは、
男性からお会計の時に支払いを
求められることは無くなりました
旅行に行った時ですら、
お金を請求されたことない。
(もちろんもし求められたり、
何か払いたいと思った時は払うよ💖)
本当にご馳走して欲しいと思うなら、
勇気を出して、笑顔でこう言ってみて、
「ご馳走さまでした❣️」って。
自分と向き合いながら、
〝自分はどうしたいのか〟
を大切にして、頭の中と実際に
話す言葉を一致させていく
それが自分を好きになり、
自分を認めてあげられるようになる
一番の秘訣だよ
💚💚💚💚💚
1月からは、個別継続講座として、
溺愛される自分になる
思考改善メゾットの
2期をスタートします❤️❤️
こちらは、1期とは異なり、
3本の動画配信によるレッスンと
個別セッションの継続講座になります。
動画内容や料金、募集開始時期などの
詳細はまた後ほどお知らせします
オススメ記事
