「決める」ことで本当に、そうなる
こんにちは
最近、実体験から大きな気づきを得ました。
「決める」ことで本当に、そうなる
ということ。
「目標を定めることが大事」だとか
「思っていることが引き寄せられる」とか
わかっているつもりでしたが、
ある実験をして、すごい効果があって、自分でも驚いています。
何かと言いますと、
この時からしている、シーツを毎日洗う作業の中で、
洗ったシーツをマットレスにつける時、
ボックスシーツのタグが付いている角をマットレスの決まった角につけるところから始めるのですが、
なぜかいつもそのタグの部分を見つけるのが1回目、2回目でなく、3回目か4回目になるのです。
パッと1回目でタグの部分を手にできたことがなかなかない。
ちょっとしたことですが、すぐにそのタグの部分を見つけられたら作業が数秒早く終わるわけです。
それで、「私はシーツをつける時、最初にタグの部分を見つけられる」と決めてみたんです。
そしたら、なんとかなりの確率で1回目か、2回目でタグが見つかるようになりました。
驚くほどです。
以前は、2:8の割合で、「1回目か2回目でタグが見つけられる」:「3回目か4回目で見つけられる」
だったのが、逆になった感じです。
なぜ以前は1回目2回目でなかったか?
「1回目2回目で見つけられない」という思い込みはなかったと思うのですが、
予想するには、最初の方でなかなか1回目2回目で見つけられないことが続いたから、
私はそうなのだ(タグを1回目2回目で見つけられない)という思い込みが自然と付いていたのではないかな?
もうとにかく驚いて、これはもう、「決めること」をちゃんと利用するしかない、
と思っています。
普段思うことを変えることで本当に起こることが変わってくるだろう、と確信を持っています。
望む未来を思おう、意識しよう、と。
そんなのは、もうずっと前から習ってわかっているはずのことなんですが、
本当に深く深く理解ができました。
おつきあいいただき、ありがとうございます。