日本人が与えている影響力
こんにちは
少し前、大谷選手が死球を受けた時の対応が素晴らしかったと話題になっていましたね。
日本では、またテレビでたくさん取り上げられていたのではないかなと思います。
大谷選手は、人間的にもできた人だなと思って見ていましたが、
今回も周りの選手や見ている野球ファンの人にもとても良い影響を与えてくれたように見えます。
多くの人が、日本人として彼のことを誇りに思っているのではないでしょうか。
彼の場合は、世界中が注目していてそのスケールの大きさは半端ないですが、
日本人個々でも実は同じように、他の国の人に良い影響を与えている場面はそこら中にあふれていると感じています。
今、多くの人が外国から日本を訪れるようになって、
観光客過剰によるマイナス面が注目されています。
そのマイナスな部分は大きなものから小さなものまでたくさんあると思います。
あまりにも非常識な行動をとる人から、悪気はなく知らないことから起こるちょっとしたマナー違反のようなケースまで。
ですが、プラス面の一つとして、日本が、日本人が世界に良い影響を与えているということがあると私は思います。
日本に行ったことのある人は、どれだけ日本が素晴らしかったか感動したか話してくれます。
ほとんどの外国人観光客はそういう人で、日本のいろんなことに感動して、良い影響を受けてそれぞれの国に帰っている
のではないかと思います。
そして、それがその人の周りの人にも小さいかもしれないですが、影響を与えているのではないかと思うのです。
そう考えると、今日本に外国から今までにないほど観光客が来ている理由もそういったことにもあるのかも?なんて思ったりもします。
おつきあいいただき、ありがとうございます。