可能性に満ち溢れた子供達
こんにちは
お隣(夫の両親)に夫の兄弟が家族で来ていて、にぎやかになっています。
同じような年頃の子供が集まれば、それだけで楽しく遊んでいますが、
何か、創造的なことをさせたいなとふと思いついたのが、
宝地図(ヴィジョンボード)を作ること。
私が、15年前くらいに作った宝地図を見せて、
その時は、
東京の小さなアパートに住んでいて、
カナダに、プリンスエドワード島に住むことも
今住んでいるような家に、海の目の前に住むことも
写真のような自分のマッサージスペースを持つことも
赤ちゃんを授かることも
行きたいところに旅行に行くことも
その時はまだ「夢」の段階だったんだよ。
それで、このボードを作ってあれよあれよというまに現実になって行ったんだよ。
という話をしたら、みんな興味深そうに聞いてくれて、
みんな「作りたい!」と興奮して早速とりかかり、
半日かけて完成させました。
将来のはっきりしたビジョンはなくても、
自分の好きなもの、憧れているものを集めることがすごく楽しかったようです。
夜には大人たちの前で発表。
みんなよくできました。
まだ大人になる前の可能性に満ち溢れた子供達。
自分が思い描いたような人生を送れるんだよ、
そして、ゴールを思い描くことが大切なんだよ、
と教えてあげたくて。
自分にはたくさん可能性がある、
ということをわかってもらえた気がします。
おつきあいいただき、ありがとうございます。