初級セミナーの会場がはいっているビルにも大きなクリスマスツリーが飾られていましたクリスマスツリー
 
 
 
2018 年12月1日
初級セミナーを受講された
とみさんのご感想をご紹介します。
 
 
 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
 
 

里の行一日終わっての感想

 

 

びわっちさんの言った通り、

セミナー終わって、もやもやした。

もやもやしながら家に帰った。

 

 

今回セミナーに参加するにあたって、夫に一歳の娘の世話を丸投げして出てきた。

 

いつもだったら、娘のご飯用意して、昼はこれ、夜はこれを食べさせてねって、全部指示して出てくるところ、

 

なんにも用意しないで出てきた。

 

夜家に帰ったら、

家の中は予想通り、空き巣にあった後の様…(笑)

台所には、悪戦苦闘しながら、娘の為に手づかみで食べられるお焼きを作った痕跡が…!!

微笑ましかった。

頑張ったんだなーと思った。

 

 

その後夫に

「一日どうだった?」って聞いたら、

 

夫:

「そんなに大変じゃなかったよ。なんも問題なかったけど?」

「何でそんなにイライラするのかわかんない」

「余裕じゃん。しかもいつもは保育園行ってるから、面倒見るのは夕方だけでしょ?」

 

だってーーー

 

 

へーーーーーそうかいそうかい。

 

 

ここで早速スネ登場(;'∀')↓

 

私(心の中):

「一日子供見るのなんてそんなに大変な事じゃないのに、いつも私は大変大変言って、夫に八つ当たりして、どうせ器が小さいですよねー」

「私なんてどうせいてもいなくても大して変わらない存在だよね」

 

って…

 

早速「どうせ」でたーーー

すねました。

 

 

でも、セミナーを受けた私は気づきます。

 

 

私は、

 

「一日子供の世話するのがこんなに大変だなんて思わなかった。」

「いつもこんなに大変なことをしてくれていてありがとう」

 

って夫に言ってほしかったんだなーーと、気付きました。

 

いつも大変なんだよね。

頑張ってるんだね。

 

って、、言って欲しかったんだなって、気づきました。

 

 

一日娘の面倒を見ていた上に、好きなことして帰ってきた妻にそんな労いの言葉を優しく掛けるなんて、要求レベル高すぎでしょ。

 

どんだけクレクレ言ってんだよ!

 

と、一人突っ込みですよ。

 

夫は休みの日に子供の面倒を一日見てくれて、

私に好きなことさせてくれて、、

もう既に100%十分もらってるじゃないか。

 

どんだけクレクレ言ってるんだよ。

どんだけ飢えてるんだよ。

 

って、戻ってこれました。

 

 

そしたら翌日は、

いつもは一緒に来てくれない買い出しに一緒に来てくれて

荷物を持ってくれたり(涙)

買い物の最中も、

「好きな物でいいよ、食べたいものでいいよ」、って、

私のしたい事を真っ先に聞いてくれる、

優しくて、私の事を愛して気にかけてくれている夫がそこにいました。

 

 

『もうすでに十分愛されている。』

 

『もうすでに十分もらっている。』

 

『もうすでにここにある。』

 

 

すね散らかして何も見えなくなった自分が

これ↑に気付けるように、

「どうせ愛されてる」ってつぶやくんだなって思った。

 

 

大丈夫。どうせ愛されてるから。

 

大丈夫私が見えてないだけで、ここにあるから。

 

 

ないないないないって思うのは、「ある」を知ってるから。

 

十分にあって、満たされてて、

何も心配ない温かい感覚を本当の私は知ってるから。

 

 

本当は欠けてなんかないのに、

欠けてると思って色々足してることが沢山ある。

 

満たされている感覚を思い出すには、

欠けてると思ってやってること(=やりたくないのにやってること)を、やめて行かないとダメなんだと思った。

 

 

怖いよーーー

 

 

だって、欠けてるから、満たすためにやってきたのに!

それをやめるだなんて…

 

欠けてる私だと生きていけないから、

「ちゃんとしてる人」にならないと生きていけないから、

怖いことが起こるから、、、

 

そう思い込んで、生きていくために

「ちゃんとした人」の鎧を、武器を手に入れてきたのに、、

 

怖い

 

でも、

 

それはもう脱いでいいんだよ。

丸裸で既に愛されているんだよって、

山の行で教えてもらったので

 

里の行は今日も続く……

 

そして

里の行を積んだらまた山の行に行こうかなと思った。

 

 

追記:

「やりたくないのにやってること」に書いた

「月曜日のプレゼンの準備」

 

「全くやらずに、プレゼンの場にも姿を現さない」

 

という真逆の事はできなかった……

情けない。

 

ただ、いつもだったらプレゼン準備に前日徹夜したり、

何時間もかけて資料を用意したり、

参考資料まで読み込んできっちり持っていくんだけど、

今回は準備時間が正味1時間弱で臨んでみた(‘ω’)ノ

 

で、さっき終わったのですが、

だーーーーれも何にも言わなかったーーーー

 

ていうか、そもそも気づいてない?

 

なーーーーんだ。ていうか、

そもそもそもそも、

誰もそこまで真剣に聞いてないよね。

 

ていう結果だった。

 

私は今まで、

何の亡霊に憑りつかれて徹夜とかしてたんだか…

ていうことがわかった!

 

 

以上!

 

 

全文は↓こちら


 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

「「頑張ってるね」「いつもありがとう」って言って欲しかったの」って旦那さんに言ってみてもいいかもしれないね。

 

きっと

旦那さんじゃなくて

もっと遠い遠い昔から

そう言って欲しかった人がいるんだろうけどウインク

 

 

 

大丈夫。どうせ愛されてるから。

大丈夫私が見えてないだけで、ここにあるから。

 

 

そうそう

だから焦らないで大丈夫

拗ねをやめたら

霧が晴れるように視界が広がっていく

初期設定化するだけだよ

 

 

 

 

 

 

 
 
 

それにしても「好き」のチカラってすごいなあ。

 

とみさんこれまだ続けてるのかな?

ワンちゃんの肖像画とか描いてもらいたい人のぞいてみるといいよぉ♪

 

 

 

 

次回の心屋塾初級セミナー

 

<福岡>
日時 : 2019年1月26日(土)11時~18時半

※終了時間が延びる可能性がありますので、お帰りの時間には余裕を持ってご参加ください。

会場 : リファレンスキャナルシティ博多 貸会議室

 

 

 

初級セミナーは、何度も繰り返すことでさらに効果を発揮します。再受講特典(受講料割引)もご用意しています。

 

 

 

 

 

■びわっちマスター7期募集中■

【沖縄開催】あと1席
愛される“心”のつくりかた〜六感をひらく〜講座

https://resast.jp/events/287137


※2019年1月〜 3ヶ月 全6日間
日程のことなどこちらからお気軽にご相談くださいね。

 

■彩Coセラピスト養成校座 3期募集中■

カラーセラピスト総合コース「彩Coセラピスト養成講座」 3期

https://resast.jp/events/303487


※1/16スタート 全6日間
日程のことなどこちらからお気軽にご相談くださいね。

 

■スケジュール■

【12/9 糸島】あと2席

魔法の国プロジェクト「個性がキラリ☆ Xmasリース作り」

 

【12/24 博多】

アフター アマノイワトライブ「心屋ジェニーとChristmasナイト」

 

【12/25 福岡】

心屋塾オープンカウンセリング

 

【1/5 糸島】

・いちご狩り&お茶会

 

【1/11 福岡】

彩Coセラピー・オープンカウンセリング

(TCカラーセラピー×心屋カウンセリング)

 

【1/12 長崎】満席

新年会「第4回 あんでるせん」

 

【1/26 博多】

心屋塾初級セミナー

 

【2/24 博多】
TCカラーセラピスト公式勉強会(chapter8,9,10)

 

 

 


<オリジナル>

●愛される“心”のつくりかた〜六感をひらく講座〜

●サットサンスタイル

●魔法の国プロジェクト

●個人コンサル

●書籍・動画

 

 

TCカラーセラピー

●TCカラーセラピスト講座(Step1)

●TCマスターカラーセラピスト講座(Step2)

●TCトレーナー講座(Step3)

●TCカラー公式勉強会(Up Date)

●ヴィジョン・スパイラル講座

●ココロの色・処方せんアドバイザー講座(関連講座)

●色彩コミュニケーション アソシエーションカード マスター講座(Step1)

●色彩コミュニケーション アソシエーションカード ファシリテーター講座(Step2)

 

 

心屋塾

●心屋塾初級セミナー

●心屋塾オープンカウンセリング
 

 

 

■魔法の国プロジェクト■

 

■Mother Tree■

 

■SNS■

Instagram
わたしはわたしをあきらめない☆クリック
びわっちさんぽ☆クリック
Facebook
びわっちページ☆クリック
Twitter  ☆クリック
YouTube  ☆クリック
LINE@
"びわっち"のLINE@はじめました!
下記のリンクから友だち追加してみてください。https://line.me/R/ti/p/%40cpu8279n
友だち追加
LINE LIVE ラジオ ☆クリック

 

 

フォローしてね