こちらの続きです
(いよいよ完結編)


KC-130


MV-22

F/A-18 とF-35BとKC-130
空中給油デモ


ヘリコプターも登場
みんなで対地攻撃デモ


ファイヤー🔥してたけど撮れなかった💧
煙だけ(笑


超豪華メンバーだわ✨

たくさん飛行してくれました~😋

F/A-18デモ飛行
早すぎて写真撮るの大変でした💦

この時点で14:00頃…


この後
室屋さんの曲技飛行や
航空学生のファンシードリルがあって

ラストがF-2❗

こ、これは終わるのが15:00過ぎる❗❗
今日中に家に帰れなくなるぅぅぅ


とても残念(>_<)でしたが
泣く泣く帰ることにしました

F-2見たかったぁぁぁ~💧



14:10頃から
とぼとぼRTB…👣


トイレに行ったり
売店を覗いたりしながら
(結局何も買わなかった)

入場したゲート(西ゲート)に
15:00頃到着


ゲートから出てすぐに
「岩国駅は入場制限をおこなっています。
ゆっくり歩いてください🐌」と
アナウンスが❗


あ~今日中に帰れるのだろうか…🚶
そんな心配しながら歩いて
15:40頃、岩国駅のすぐ近くまで
きたところでストップ✋


どのくらい待つことになるのか…😵💨
な~んて思っていたら
列が少しずつ動き始めて
16時過ぎの電車に乗れました✨



17時頃、無事に広島駅に着きましたっ
ほっ💨

広島駅は赤いシャツ着た人たちが
た~くさんいました
どうやらマツダスタジアムでの
試合が終わった後のようで…

この光景を見て
広島に来たんだ❗
って実感しました(笑





帰りは新幹線で帰りました🚄

ゴールデンウイークだったこともあり
新幹線乗り場は大混雑

夕飯のお弁当を買うのも大変で
(お昼もまともに食べていないから
これを逃したらヤバい💦)

なんとか美味しそうなお弁当をGETして
無事に帰路に着きました☺️
(お弁当の写真撮るの忘れた💧)



確かフレンドシップデーの開催時間は
7:00~14:00だったと思いますが
(ネットに載ってた)

結局15:30くらいまで
やってましたよね?


フライトスケジュールも
よくわからず
終了時間もよくわからず…

ホント、F-2見られず残念(>_<)

来年はフレンドシップデー当日も
宿泊して最後まで見られるように
したほうがいいのかな?

それとも築城に
行っちゃいますか?(笑



スーパーホーネットが
ガンガン飛び回る姿が見られるのは
大変貴重です

F-35Bもすごかったぁ~

やっぱりまた岩国に行きたいって
思っちゃいました
あはは😁